2020年2月9日のブックマーク (4件)

  • 「腕を広げた長さ=身長」って本当? 小5が「解明」:朝日新聞デジタル

    「腕を広げた長さと身長は同じ」ってホント? そんな疑問を探究した熊県天草市の小学生2人の研究が、国内外から1万点を超える応募があった自由研究作品コンクールで入賞した。 素朴な疑問の探究に取り組んだのは、同市立渡北小5年の岡部文香さん(11)と松望愛(のあ)さん(11)。研究テーマは「縦横ぴったり人間は誰だ!~身長と腕を広げた長さを比べよう」。それが当か、年代で違いがあるかなどについて、乳幼児から60歳まで141人からデータを取って分析。その結果、年代別では、園児は身長の方が腕を広げた長さより長いが、大人になるほど、腕を広げた長さの方が長くなることがわかった。 この研究結果を、一般財団法人理数教育研究所が全国の小中高生から募った「算数・数学の自由研究作品コンクール」に応募。今年度の審査委員特別賞を県内で唯一受賞した。日常生活や社会で感じた疑問を算数・数学を用いて探究し、リポートの内容

    「腕を広げた長さ=身長」って本当? 小5が「解明」:朝日新聞デジタル
    fraction
    fraction 2020/02/09
    年取るとサルに近づくってわけね(笑)こう書いたが我らがマカク君はそんなに長くないか
  • LaTeXにおける正しい論文の書き方 - Qiita

    他人の論文や, ソースコードを見ているといろいろと思うことがあるので, 私が正しいと思っている書き方を以下に記す. あくまで自己流なので, 他の方のご意見 (コメント)も参照すると良いかと思います. ,(半角カンマ)や.(半角ピリオド)の後は必ず半角スペースをいれる 日語論文では, "半角カンマ+半角スペース"の代わりに"全角カンマ"を推奨しているところもある (ピリオドも同様に) 逆に,や.の前に不自然なスペースをいれない ソースコードは見やすいように, インデントと改行を心がける 2回以上改行すると段落が変わるため注意 特別な理由がない限り, ハイパーリンクをつける: こちら 略称は定義して使うこと: (例) Support Vector Machine (SVM) 三点リーダー (・・・)の使い分け \ldots: カンマに使う. $i=1, 2, \ldots, n$ \cdot

    LaTeXにおける正しい論文の書き方 - Qiita
    fraction
    fraction 2020/02/09
    topはおぞましい。pmatrixもおぞましい、casesは醜い限り。どうにかならんのか?
  • 「完全な」コガネムシ化石、小5が発見 石が「ピカッ」:朝日新聞デジタル

    拡大する シロテンハナムグリの化石を見つけた小学5年の竹之内春輝さん=2019年10月31日午後1時46分、茨城県東海村舟石川、益田暢子撮影 茨城県東海村の工事現場で、地層観察をしていた地元の小学生が偶然、コガネムシ科の昆虫「シロテンハナムグリ」の化石を見つけた。頭や胸、腹がそろった完全な形で、こうした保存状態の良い昆虫化石は珍しいという。 31日、発見した東海村立舟石川小5年の竹之内春輝さん(10)と、分析した千葉科学大非常勤講師の菊池芳文さんが発表した。 化石が見つかったのは、村が区画整理の工事現場で5月に開いた地層を観察する催し。竹之内さんによると、「地面に落ちていた石がピカッと光ったので、見てみたらコガネムシが付いてた」。自宅に持って帰ろうとしたが、講師を務めていた菊池さんに見せると「すごい発見かもしれない」と言われたという。 石に埋まったシロテンハナムグリは全長約24ミリ、幅約1

    「完全な」コガネムシ化石、小5が発見 石が「ピカッ」:朝日新聞デジタル
    fraction
    fraction 2020/02/09
    極めて新鮮に見える。「粘土層から化石を取り外さずに持ってきてくれたことで化石と断定できた。」もし外しちゃったらぱっと見には今年の死骸と区別がつかないってこと?C14とか使わない限り?
  • 大正時代の「京都帝國大學物理科」の入学試験が容赦というものを知らない「周期表を書け」「フーコー氏振り子」

    神井 早馬 @Sohma_Kamui @A24org @Mr_kasukabian 回答どころか授業も英語です。但し当時は高等学校の段階で既に選抜されていたので東京帝大と京都帝大の理系、その他帝大の医学部以外はほぼ全入でした。この問題も今の京都大学ほど難しいものではないです(当時の高等学校生にとっては猶更) 2020-02-07 21:40:43

    大正時代の「京都帝國大學物理科」の入学試験が容赦というものを知らない「周期表を書け」「フーコー氏振り子」
    fraction
    fraction 2020/02/09
    ???「入ってから一年生が読むあのラングの解析学の1ページ目がこれ」Oパーツ?