2020年3月29日のブックマーク (5件)

  • 「パチンコはいいんですか?」関口宏が新型コロナ自粛で投げかけた素朴な疑問(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「パチンコはいいんですか?」 3月29日(日)のTBS『サンデーモーニング』。 番組を見ていて司会の関口宏がふと口にした言葉が筆者はとても気になった。 小池都知事を始め、首都圏などの各自治体トップや安倍首相も不要不急の外出の自粛を呼びかけている中で、番組では28日(土)の繁華街の映像を放送した。 人出が消えた公園や人影がまばらになった銀座や原宿の街。 そうした中で、番組が「一方で渋谷にはこんな場所も・・・」というナレーションとともにパチンコ店の前に長蛇の列が出来ている様子を伝えていた。 3月29日『サンデーモーニング』(画面を筆者が撮影) 他の番組でも街の中で自粛ムードで人影が減ってもなぜかパチンコ店だけは人が集まっている様子を流しているのを筆者も見ていた。 そこで冒頭で紹介したように関口宏は番組内で疑問を口にしたのだ。 「パチンコはいいんですか?」 専門家をスタジオに呼んでスタジオトーク

    「パチンコはいいんですか?」関口宏が新型コロナ自粛で投げかけた素朴な疑問(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    fraction
    fraction 2020/03/29
    普通人のするマスクがOKなくらいにOKだねえ。本当はどっちもまずいんだろうけど。
  • 新型コロナウイルスについてだらだら書く

    長期戦になりそうみんな言ってることだけど。 一旦感染者を減らしても倍々ゲームが1からスタートするだけ。 当面は、みんなで頭を低く下げ、ほふく前進をしながら進むしかない。 1が突然100や1000倍になるようなイベントは当面無理だと思った方が良さそう。 保障をすべきというのは真っ当な考え方で賛同したい。 しかし長期戦なら、ただ嵐が過ぎ去るのを待つのではなく、配信など稼ぎ方を変えていかないと、とても持たない。 例えば飲海外に倣ってテイクアウトやデリバリーにがんがん参入したらよい。 居酒屋だろうがフレンチだろうが、頭を低く下げながら、それでもビジネスを継続する手段に早く移行した方が後々有利に働きそう。 テイクアウトは料品なのでロックダウン下で商売できる可能性も。 テーマパークは予約制にして人数制限をするとか? もちろん無理な業界もあるでしょうが。。。 よく専門家の人が口にする「行動の変容」

    新型コロナウイルスについてだらだら書く
    fraction
    fraction 2020/03/29
    この1月風邪の症状が出たり出なかったりした私はどうなるの?って感じ。最近は以前より積極的に出歩いてる。現住所はどうやら相当安全だから。悩ましいのが最近親の世話に東京に行き、風邪の症状も続いていること。
  • Covid Trends

    This interactive charts the new {{selectedData.toLowerCase()}} of COVID-19 in the past week vs. the total {{selectedData.toLowerCase()}} to date. When plotted in this way, exponential growth is represented as a straight line that slopes upwards. Notice that almost all countries follow a very similar path of exponential growth. We're all in this together. Learn more. To learn more about this graph,

    Covid Trends
    fraction
    fraction 2020/03/29
    もし増大法則が同じなら最終的な感染者数でグラフがずれてくるのか。(x=Nf(¥gamma{t})、fがモデル依存と仮定)元々の感染強度の違いはグラフを縦に動かすだけ?それなら感染強度に関して日本だけが特異?
  • 【会見詳報】感染者数、日本は過少?首相「隠してない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    【会見詳報】感染者数、日本は過少?首相「隠してない」:朝日新聞デジタル
    fraction
    fraction 2020/03/29
    官僚云々のコメあるように、この人がとてつもない愚物であることはもう満天下に晒された後なんだから操り人形になっている状況が一番安心。替えがきかないのなら変な色気出させないのが吉
  • 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 on Twitter: "緊急事態宣言は大問題。豊中市議の木村真さんたちは森友問題の集会を公園で開こうと市に申請し承認されたが市は取り消す。取り消しの取り消しを求めて提訴。市は公園を使ってもいいとした。緊急事態宣言で公民館や公園も使えないとなると森友問題や政府のコロナ対策が問題だという集会が開けなくなる。"

    緊急事態宣言は大問題。豊中市議の木村真さんたちは森友問題の集会を公園で開こうと市に申請し承認されたが市は取り消す。取り消しの取り消しを求めて提訴。市は公園を使ってもいいとした。緊急事態宣言で公民館や公園も使えないとなると森友問題や政府のコロナ対策が問題だという集会が開けなくなる。

    福島みずほ 参議院議員 社民党党首 on Twitter: "緊急事態宣言は大問題。豊中市議の木村真さんたちは森友問題の集会を公園で開こうと市に申請し承認されたが市は取り消す。取り消しの取り消しを求めて提訴。市は公園を使ってもいいとした。緊急事態宣言で公民館や公園も使えないとなると森友問題や政府のコロナ対策が問題だという集会が開けなくなる。"
    fraction
    fraction 2020/03/29
    叩いてる皆様、それなりに閉じた空間の集会に出てケンポーケンポー叫んでた自民の愚鈍さんのことも思い出してあげてね(笑)私は収束するまで一言も再言しなかったら、それに関しては評価するけど。