2021年7月23日のブックマーク (7件)

  • いじめ紀行を再読して考えたこと 02-90年代には許されていた?

    北尾修一(きたお・しゅういち) 1968年京都府生まれ。編集者。株式会社百万年書房 代表。連載のスピンオフ 『何処に行っても犬に吠えられる〈ゼロ〉』発売中。

    いじめ紀行を再読して考えたこと 02-90年代には許されていた?
    fraction
    fraction 2021/07/23
    1ビット思考は嫌いなんだけどこの件に関してはもしかして線分け可能な気もしてきた。色々読んで許せると思うようになったのはかつてのイジメ側、許せないのはイジメられ側でOK?私は後者で個人的に1人以外は懐かしい位
  • 竹中平蔵会長 開会式不参加を非難もパソナは欠席でブーメラン(女性自身) - Yahoo!ニュース

    《かつて「日和見主義」という言葉が使われた。自分は関わりたくない、見て見ぬ振りをするという意味。経済3団体のトップが五輪開会式に出ないのは納得できない。経済界を代表して、世界に歓迎の意を表するべきだ》 《騒がしいネット世論を気にした日和見主義ではないか! せっかくの五輪を盛り下げている》 こう息巻いたのは、かつて総務大臣を務めた実業家の竹中平蔵氏(70)だ。これは7月22日、経済3団体のトップが東京五輪の開会式に“不参加”を表明したことに対して竹中氏がTwitterで揶揄したもの。 しかし、竹中氏のツイートに対してこんな声が。 《パソナも欠席ですけど、ひょっとして自虐ネタですか?》 《何を他人事みたいな言い方しているの?》 《頭にブーメラン刺さってますよ?》 《アカウント乗っ取られたんか?》 こうした声が上がるのも無理はないのかもしれない。実は、竹中氏が取締役会長を務めるパソナグループの経

    竹中平蔵会長 開会式不参加を非難もパソナは欠席でブーメラン(女性自身) - Yahoo!ニュース
    fraction
    fraction 2021/07/23
    普通に考えればスポンサーには出席義務 (権利あるだけ)ないが、サポーターが出席できるチャンスあるのなら出席しないでどうなるのよって話よのう。平蔵って頭に虫でも湧いてんのか?
  • 【東京五輪】 ソフトボール、米チームが気にするのは「クマ」 日本は2連勝 - BBCニュース

    画像説明, ツキノワグマ(左)は福島周辺ではたびたび目撃されている。だが、アメリカのソフトボールのエリクセン監督とアボット投手(右)はまだ見かけていない 東京オリンピック・ソフトボールのアメリカチームには、ボール以外にも、注意を向けているものがある。試合会場の福島あづま球場(福島市)付近に姿を見せているという「クマ」だ。

    【東京五輪】 ソフトボール、米チームが気にするのは「クマ」 日本は2連勝 - BBCニュース
    fraction
    fraction 2021/07/23
    私が初めてクマ対策を意識したのはアメリカのガイドだったけどね(本州はアメリカロッキー山脈に比べてぬるすぎ、つうか対策0)
  • 「批判をただ受け入れる」という選択肢が、もう残っていない

    五輪開会式と、『ルックバック』についてをむりやり結び付けた話です 「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(SWC)の副代表のコメントが朝日新聞に出ており、とても驚いた。 東京五輪で開閉会式のディレクターを務める小林賢太郎氏(48)が解任されたことを受け、米国の有力ユダヤ人人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」のエイブラハム・クーパー副代表は22日夜(日時間23日午後)、朝日新聞の電話取材に応じ、「適切な動きだ」と語った。 問題の動画は、小林氏がお笑い芸人だった1998年に発売されたビデオに収録された。20年以上経って問題視されたことに対し、クーパー氏は「それでも責めて、責任を取らせるべきか。イエスだ」と語る。 その理由については「彼には自分の行いについて自省する時間があった。だが、不適切だったと認める声明はこれまで出てこなかった。3、4カ月前でも『私は若かった、考えが浅かった

    「批判をただ受け入れる」という選択肢が、もう残っていない
    fraction
    fraction 2021/07/23
    「批判をただ受け入れる」という選択肢、本当にこんなのあったの?あったとしても半世紀以上前のことでしょ。単にある勢力にも降りかかってきて狼狽えてるだけでしょ。(昭和以降は集団無責任じゃね?)
  • 太田光、小山田圭吾のいじめ告白問題について「躊躇なしで糾弾している状況が危うい」

    お笑いコンビ、爆笑問題の太田光(56)が20日深夜放送のTBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」に出演した。 太田は18日放送のTBS「サンデージャポン」で東京五輪開会式の楽曲制作担当を辞任した小山田圭吾(52)が「ロッキング・オン・ジャパン」の1994年1月号のインタビューで障害者へのいじめを告白していた問題について、「その時代の価値観を知りながら評価しないと難しい」と発言していた。 ラジオではこの発言で所属事務所に「小山田を擁護したお前も同罪」などの意見が寄せられたと報告。冒頭では「俺の言葉が大勢の人を傷つけた」と謝罪した。 サンジャポでの発言は「いじめを自慢げに語ることを許容する価値観が、あの時代の一部にあったのではないかということを踏まえないと、一連の出来事にちゃんとした判断が下せないと思った」と説明した。 該当記事の内容は「陰惨でひどい」と指摘。いじめは言語道断との立場を強調した。その

    太田光、小山田圭吾のいじめ告白問題について「躊躇なしで糾弾している状況が危うい」
    fraction
    fraction 2021/07/23
    一般論としてそうだけど今回の辞任した方の不幸は「躊躇なしに糾弾」できちゃう件だったこと(ある価値観を持ってる立場からは)しかし上層部はこの後も反省もなく(被害者意識募らせてそう)ぬくぬく過ごすのかね。
  • 中国が副首相出席見送りへ 開会式、日本の姿勢に反発:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中国が副首相出席見送りへ 開会式、日本の姿勢に反発:朝日新聞デジタル
    fraction
    fraction 2021/07/23
    afurikamaimai氏やBIFF氏の言う通り。世界的にケツの穴の小さい阿呆な首脳が増えて、それはそれで心配。
  • 【朗報】俺たちの「かつや」、ついにご飯を置き去りにする! 完全揚げ物オンリーの無計画弁当『全力おかず盛り』爆誕!!

    » 【朗報】俺たちの「かつや」、ついにご飯を置き去りにする! 完全揚げ物オンリーの無計画弁当『全力おかず盛り』爆誕!! 特集 訓練された “かつや者” ならば当然知っていると思うが、「かつや」が期間限定で発売する弁当メニューの多くは、容器のフタが閉まらないというアホな理由からご飯の大盛りが不可となっている。なら閉まるように調整せいやという話だが、改善の兆しはいまだ見られない。 それどころか今回、いよいよ「かつや」はご飯を置き去りにしようとしているのだ。というか、置き去りにした状態ですでに発進してしまった……! 茶色いおかずをブチ込みすぎるあまり、ご飯のスペース確保に失敗した無計画暴走特急『全力おかず盛り』、衝撃のデビューである。 ・かつや新商品 昨日2021年7月21日より期間限定&テイクアウト限定で発売となった『全力おかず盛り(税込745円)』。この商品について俺たちの「かつや」は、たっ

    【朗報】俺たちの「かつや」、ついにご飯を置き去りにする! 完全揚げ物オンリーの無計画弁当『全力おかず盛り』爆誕!!
    fraction
    fraction 2021/07/23
    若ければ絶対真似してた