2023年7月24日のブックマーク (5件)

  • パスタはなぜ塩入れて茹でる? 下味だけじゃなかった、業界団体が挙げる「3つの理由」

    パスタを茹でるときに塩を加えるのはいったいなぜか。SNSでたびたび話題になっている。麵に下味をつけるほかに何らかの目的があるのか、様々な考察が飛び交っている。 業界団体・日パスタ協会によれば、塩を用いるのには3つの理由がある。2023年7月21日、J-CASTニュースの取材に対し詳しく解説した。 「水1リッターにつき塩5~10gが目安」 ツイッターでは7月中旬ごろから、塩を加える理由は下味のためだけではないかと話題になっている。塩を入れるタイミングについても疑問の声が広がっていた。 日パスタ協会は、国内の乾燥パスタ(法令では「マカロニ類」)のメーカーが加盟する業界団体だ。公式サイトで「パスタの美味しい茹で方」を次のように紹介している。 「鍋に水を入れて火にかけ、グラグラ沸騰したら塩を加えます。パスタ100gにつき水1リッター、水1リッターにつき塩5~10gが目安」 動画では「塩をたくさ

    パスタはなぜ塩入れて茹でる? 下味だけじゃなかった、業界団体が挙げる「3つの理由」
    fraction
    fraction 2023/07/24
    数日前計算したばかりだが、うろ覚え。1g/Lあたり0.02度の沸点上昇。気圧変動の影響の方がずっと大きい。(1hPaと1g/L比較して)↓海水の沸点がそんなに高いのなら、ありとあらゆる溶解物のせいでは?(にがり、石膏...)
  • ドラム式 【前提条件】 うちは安い服が多い 高級服が多い人は参考にしない..

    ドラム式 【前提条件】 うちは安い服が多い 高級服が多い人は参考にしない方がいい 【脱衣カゴを分ける】 乾燥してもいい服と乾燥して欲しくない服のカゴを作る 間違えて入ってても気にしない 間違えたやつが悪い精神で運用する 【乾燥すると縮む】 綿だと100%縮む。1サイズ大きい服を買うべし 【メンテナンス】 最近の機種は自動メンテ機能が充実してきた 埃を水で流してくれたり、洗濯槽の自動乾燥機能がついたり等 それでもフィルターの埃の除去などの手間は多く未完成感は否めない 【メリット】 食洗機に比べると未完成感は否めないのでデメリットが多くなってしまうが現時点でもメリットは多くある ・天気を気にしなくて良い ・夜でも洗濯→乾燥が行える ・外に出る必要がないので夏(炎天下)や冬(極寒)が気にならなくなる ・服を取り込んだら虫が一緒についてきてウワァーーーってのが無くなる ・シーツとか毛布とかの大物を

    ドラム式 【前提条件】 うちは安い服が多い 高級服が多い人は参考にしない..
    fraction
    fraction 2023/07/24
    洗濯機に関して高いやつ持ってる人と私(横回転)とで比較したら、乾燥時相手は涼しく、私は暑く感じた。理論的には結局最後に暑くなる(間違いなく高価なドラム式の方が低温で済むはず)んだけどね。
  • 台湾って一周する鉄道はあっても東西を繋ぐ鉄道って無いけど、真ん中を3000m級の山脈が南北を貫いてたらそりゃ無理だよな

    農鳥 @noutori_dake そういえば台湾って一周する鉄道はあっても東西を繋ぐ鉄道って無いよなって思ったけど、島の真ん中を3000m級の山脈が北から南まで貫いてたらそりゃ無理だよなとなる pic.twitter.com/7rCNtcAvsL

    台湾って一周する鉄道はあっても東西を繋ぐ鉄道って無いけど、真ん中を3000m級の山脈が南北を貫いてたらそりゃ無理だよな
    fraction
    fraction 2023/07/24
    true size of 使ったら九州の有明、天草あたりの海全部平野にして、長崎佐賀の半島削って北東に付け替えたら大体同じ。実は台湾西部の平野が広大なんだよね。山間部は九州とほぼ同じ太さで高度が倍以上だけど。
  • 「苦手な人には大助かり」今の読書感想文はシステム化されているのでこだわりが無ければ書くことができるようになっていた

    かじめ焼き @kajime_yaki 夏休みになると読書感想文がらみのツイートが大量RTを引っ提げて回ってくるが、 今の時代の読書感想文はこのようにシステム化されているので、 特にこだわりが無ければ書くことができるようになってるのよね。 ウチの子も文章は苦手な方なので大助かり。 pic.twitter.com/d9rsMjIylS

    「苦手な人には大助かり」今の読書感想文はシステム化されているのでこだわりが無ければ書くことができるようになっていた
    fraction
    fraction 2023/07/24
    論文のテンプレートってこれとあまり違わないのでは?
  • 登山中に挨拶返さない人が多すぎ問題→「挨拶は安全管理の一部」「民度が悪い」「疲れてるから勘弁して」

    たけぞう @TakeAlps 色々な意見ありがとうございます。自分の認識では挨拶を返すことは何も特別な事ではなく山でも日常社会でも普通のこと、そもそも議論になる時点でおかしなことですよね。もちろん息の上がってる人には会釈で済ませたりします。自分の言っているのは主に平然状態、目が合ってるのにガン無視の人ですね。 やす @ykiyshk @TakeAlps 登山を始めたばかりの時に、同じことを言うたら挨拶は義務じゃないだの疲弊してるからしゃーないとか言う人が多くて驚いた。民度は元々。 自分から言わせれば挨拶も出来ないなら山なんて登るな、家でゲームでもしてろと言って全部ブロックした。

    登山中に挨拶返さない人が多すぎ問題→「挨拶は安全管理の一部」「民度が悪い」「疲れてるから勘弁して」
    fraction
    fraction 2023/07/24
    高尾(稲荷山コース)では9割5分が挨拶しない。陣馬に向かってもっと奥に行くにつれ挨拶する人が増えていく。当該の諺好きでないが郷に入って郷に従わずに平然としてる人が多いってだけの話