ブックマーク / www.anlyznews.com (6)

  • 『(ポストモダンの)専門用語の「乱用」は何で悪いのですか?』

    ポストモダン界隈にあるよくある問題点の一つに専門用語の濫用がある*1のだが、哲学者の植村恒一郎氏が『専門用語の「乱用」は何で悪いのですか?』と言い出した(togetter)。濫用ではないと言う弁護はよく見かけるが、濫用を正当化しようとする議論は珍しい。しかし、ぽつぽつとその理屈を聞くことになったのだが、事実誤認と語義曖昧論法と自然主義的誤謬ヒュームの法則に反するによる詭弁になっていた。 植村氏の主張は、私が理解できる限り*2で、私なりの要約を行なったものだが、以下の三つである。それぞれ、氏の主張の問題点を指摘したい。 1. 専門用語の定義は表面的なものであり、学問に対して貢献していない 誤謬ですらない事実誤認。専門用語の定義が変わったら、付随する定理や法則が意味をなさなくなるので、定義はまさに学問の核心である。中世ぐらいまで曖昧な概念で科学や数学をしていて間に合っていたところもあるのだが、

    『(ポストモダンの)専門用語の「乱用」は何で悪いのですか?』
    fraction
    fraction 2018/07/19
    ポモが罪深いのは完全同意だが、理系で大きなお世話様の、素人相手に噛み砕く為デタラメ吹きました、も同じくらい有害
  • 男「お前のことが好きだ」女「私はその2倍すき」男「じゃ、俺はその3倍すきだ」の解3種類

    ► 2024 (19) ► 6月 (1) ► 5月 (2) ► 4月 (4) ► 3月 (8) ► 2月 (3) ► 1月 (1) ► 2023 (71) ► 12月 (7) ► 11月 (2) ► 10月 (4) ► 9月 (10) ► 8月 (6) ► 7月 (6) ► 6月 (8) ► 5月 (5) ► 4月 (2) ► 3月 (6) ► 2月 (9) ► 1月 (6) ► 2022 (88) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (9) ► 7月 (8) ► 6月 (9) ► 5月 (8) ► 4月 (8) ► 3月 (10) ► 2月 (11) ► 1月 (7) ► 2021 (64) ► 12月 (5) ► 11月 (6) ► 10月 (9) ► 9月 (4) ► 8月 (7) ► 7月 (10) ► 6月 (2) ► 5月 (

    男「お前のことが好きだ」女「私はその2倍すき」男「じゃ、俺はその3倍すきだ」の解3種類
    fraction
    fraction 2018/04/24
    女が、男の「好き」の全ての要素の羅列パターン全部より多く好きと答えた場合にはもう男には対抗しようがないね、数学を崩壊させない限り
  • 米国の大学でもサークルでウェーイやっていた方が稼げるようになる

    米国の大学にはフラタニティと言う男子学生の社交サークルがあって、急性アルコール中毒などの事件を引き起こすので、参加している学生の保護者は眉をひそめている。しかし、ガリガリと勉強だけしているよりもサークルで遊ぶこともした方が、その後の人生のためには望ましいかも知れない。そんな研究が紹介されていた*1。 ユニオン・カレッジの二人の経済学者Stephen Schmidt氏とLewis Davis氏は元学部生のJack Mara氏のペーパーを元に、ノースイースタン・リベラル・アーツ・カレッジで、フラタニティのメンバーになる効果を過去40年間の卒業生のデータから推定し、成績が4段階評価で約0.25ポイント下がる一方、将来の収入を約36ポイント高めることを示した。同時性が気になるが、人種や保護者の所得水準などの要素はコントロールし、金持ちで家に社会資があり、勉強嫌いな子どもがフラタニティに入りやすい

    米国の大学でもサークルでウェーイやっていた方が稼げるようになる
    fraction
    fraction 2017/11/11
    本当はAIはいずれ近い将来銀行業務など信用業を代替できるようになるのに、この手の人々が詐欺働いて、あたかも人間でなければできないようにミスリードして甘い汁を吸い続けることは確信してる
  • 数学の有用さを語る前に読んでおきたい「実験数学読本」

    定期的に、数学は何の役に立つのかと分からないと言っている人の話を見かける。四則演算ぐらいならば万人が使うし、多少は高度な解析学や線形代数も研究職や技術職ならば避けては通れないのは周知なのではあるが、そのような発想にいたった理由も分からなくも無い。数学が独立した科目として成立しているため、学習中に現実の事象との接点が見えないのであろう。なお悪い事に高校までの物理は、なるべく数学に依存しないように工夫をしてしまっている。数学は何かと役立つと力説していても、実際に自分が数学と現象をどれぐらいつなげられるかを考えたときに、心もとない人々は少なくないはずだ。 1. 事象と実験を数理につなぐ そんなあなたの数学有用論に広がりを持たせてくれる便利なが出ていた。「実験数学」だ。「真剣に遊ぶ数理実験から大学数学へ」と副題がついているが、身近な事象や簡単な実験結果を、数理的に解析していく方法を大雑把に

    数学の有用さを語る前に読んでおきたい「実験数学読本」
    fraction
    fraction 2016/09/13
    まさかブランコは一定の周期で揺らすとどんどん振れて危険になるから揺らすタイミングを少しずつ遅くしましょう、とか教えているの?そのような教えに物理学徒が反対しているの?信じ難いけど。
  • 私は数式アレルギーの文系でして(ヘラヘラ

    数学ガール」で有名な文筆家の結城浩氏が『「私は数式アレルギーの文系でして」とへらへら笑う大人に耳を貸すな。』と言うエントリーをあげている。嗚呼、これ私のことだなと思った。難しい数式は読む気もないし、しっかり数学を学ぶ気は無い人で、ある意味、標準的な成人だ。数式を見ていると、息切れ動悸で苦しい。数式を見ていなくても、最近、そういう気がするが。さて、批判されている人々を勝手に代表して、返事を書いてみたい。 1. 数学を学ぶ機会は理文ともに限られる 「あなたはどんな意味でそれを言ってるの?」と言う問いがあるのだが、“文系”と言うところで難しい数学を使って説明されても理解するような学問的修練を積んでおらず、“数式アレルギー”で数学が出てくると強いストレスを感じる事を明言している。私に何かを理解させるとして、数学を使わないで済むのであれば、その方が望ましいと言うことだ。安息するために言っているわけ

    私は数式アレルギーの文系でして(ヘラヘラ
    fraction
    fraction 2016/07/31
    本文コメみたいのに絶望する。中学生でもわかる部分(まあ教えられなきゃ自分で見つけられないだろうけど)が省略されていると不十分っていったい何なんだ?ともあれソーカル氏の高笑いが聞こえるこの数日でした
  • 理系であっても、ほとんどの人はアインシュタインの業績を知らない

    社会学者の千田有紀氏がアイドル・ソングの歌詞にマジレス芸を披露している。曰く、「アインシュタインよりディアナ・アグロン」の歌詞が女性差別的だそうだ。 歌詞は論説ではないのだから普遍的な真実を主張する場所ではなく、こういう娘もいるな、こういう気分の時もあるななど、断片的な共感を誘うもので、こういう風に真面目に捉え出したら生きづらいと思うのはさておき、歌詞の中の「アインシュタインってどんな人だっけ?」と言う部分で、女子の理系進学をあれこれ議論していて噴き出してしまった。理工系に進んでも、物理学徒でもなければアインシュタインを偉人たらしめている相対性理論を学ぶ人は限られている*1事を知らないらしい。 該当部分を引用しよう。 私が心配するのはこの曲では、単に女性は勉強しなくて馬鹿でいい、といっているだけではなく、わざわざアインシュタインを引いてきているところである。アインシュタインってどんな人だっ

    理系であっても、ほとんどの人はアインシュタインの業績を知らない
    fraction
    fraction 2016/05/14
    一般の「偉人たらしめている」業績は確かにニュートン越えのやつだろうから他にどんなに偉大でかつ相当数の理系が理解できる業績があっても本文は正しいね。見出しは典型的マスメディア詐欺だが(引っ掛かった…)
  • 1