タグ

2012年2月5日のブックマーク (2件)

  • XDMCP プロトコルによる接続 - Red Hat Linux との接続例

    このページの情報は Red Hat Enterprise Linux 5 以前のバージョンを想定したやや古い情報です。 Red Hat Enterprise Linux 6.x の設定については、 「スタートアップガイド」の 「RED HAT系 - デスクトップを表示する (Linuxホストの設定)」をご参考にしてください。 Red Hat Linux では、 デフォルトでソフトウェアファイアウォール機能が有効になっている場合があります。 ファイアウォールが有効になっている場合には、 このページで説明している以下の設定変更を行う前に、 Linux のソフトウェアファイアウォール のページを参考にして、ファイアウォールの設定を変更してください。 Linux ホスト側の設定 ASTEC-X 側の設定 ASTEC-X の起動 Linux ホスト側の設定 GUI を利用した設定 Red Hat E

    fragarach_the_sword
    fragarach_the_sword 2012/02/05
    XDMCP プロトコルによる接続 - Red Hat Linux/Fedora Core との接続例
  • VNC Serverをxinetd経由で立てる方法 [Fedora 10]

    私はLinux環境のメインディストリビューションとしてRedHatを7.1位から使っており、その後Fedoraに移ってきているが、ここではFedora 10でVNC Serverを立てる方法を紹介する。 インストール まずはvncserverをインストール。 vncviewerの方はインストールした時に明示的にチェックを外していなければ、既にインストールされているかも知れない。 $ sudo yum install xinetd vnc vnc-server ここでvncserverコマンドを打ってやれば、現在ログインしているセッションに対してattachすることが出来るが、サーバーを再起動したりした際には立ち上げ直さねばならず、さらに1ユーザー毎にポートとプログラム、そしてVNC Passwordを用意しなければならない。 1ユーザーしか使わないにしても、平文で流れるVNC Passwo

    VNC Serverをxinetd経由で立てる方法 [Fedora 10]
    fragarach_the_sword
    fragarach_the_sword 2012/02/05
    VNC Serverをxinetd経由で立てる方法 [Fedora 10] - Kerosoft : Modus Operandi