大森靖子をマイノリティーに勝手にぶちこんで蔑視されて当然枠の扱いを、無自覚にされることに対しては、私が一人で断固拒絶し続ければいいだけの話ですが、結果的に私のことを好きな人も好きだというだけできついことを言われる状況になっているので、申し訳ないなあとたくさん泣いたけれど、私が泣くことがみんなもつらいんだよなあと思い至り、それもやめました。
信用の勝ち取り方については「料理をふるまう」「ボランティアに励む」などなど、いろいろあるのかもしれないけれど、他人の話をしたってしょうがないので、"僕の"信用の勝ち取り方について語ることにする。『好感度』ではなく『信用』の勝ち取り方だ。『認知』ではなく、『人気』の勝ち取り方だ。 適当に参考にしてくださいな。 タレントとして信用を勝ち取る為に、まずは「噓をつかない」ということを徹底した。 仕事だからといって、マズイ飯を「美味い」とは言わない。 それが、「美味い」と言わなければいけない現場だとしたら、そもそも、そんな仕事を受けない。 昔、グルメ番組に出演した時に、釣りたての魚を漁師さんが船上でさばいてくださって、他のタレントは「新鮮で美味し~い」と食べていたが、シンプルにマズかった。あと、まな板が汚かった。やっぱり魚は1~2日置いた方が美味しい。 ただ、タレントは、この場面で「マズイ」とは言え
先日、ユーチューバーのヒカルさんが派手にVALUでやらかしましたが、事後対応策が適切ではなかったこともあり、被害者の一部が消費者庁や警察庁に申し立てを行い、日弁連でも金融サービス部会に照会の申し送りが出たようです。 本件はVALUが仕組みとしてインチキというよりは、単純にVALUの発行人にたいする「性善説」がアダとなって、非常に緩い利用規約でサービスが運営されていたことを、ヒカルさんやその一派が悪用した形になっています。もちろん、規約上それが可能になってしまうVALUも悪いと裁定が下る可能性はありますし、本来は取引上発生した被害は当事者同士の対応だけでなくプラットフォーム事業者であるVALUも責任を問われる部分ですから、今回の対応が被害者の全面的な救済には至らなかったとみられても仕方のない部分はあります。 いくつか前提条件があるのですが、VALUが発表している内容を信じるならば「このサービ
コメント一覧 39.十六夜 2017/08/07 12:05 改めてレイヤーさんって凄いんだなと思いました。 それと、上坂さんの参加者感が凄いと思いましたww 次回の更新も楽しみにしてます! ドラクエ11やらなきゃ! 38.nk 2017/08/07 08:33 WCS2017 ワールドコスプレチャンピオンシップ2nd stageの模様を本会場で生で見ました。 各チームのパフォーマンス、コスチュームクオリティの高さにびっくり。 光、映像、アクション、早着替えなどなどステージに引き込まれること多し。 優勝の中国チームのパフォーマンス後の拍手喝采はすごかったですね。 すみぺもオフィシャルサポーターと審査員の大役お疲れ様でした。 ホールをでたあとオアシス21のLV会場見に行ったら、すみぺも合流してて驚き...あ、やっぱりいた! なんかそんな気はしてたんですのよ~ 緊張から解き放たれてコスプレのこ
ネタ列挙本だし、一度二度読んで「わははーw」と笑って終わるタイプの内容ではあるんだけど、深すぎず、浅すぎず、さらっと読んで面白がれる本に仕上がっていました。 んで、言葉遊びだと舐めていると、やっぱり太宰治とか夏目漱石とかの古典を読み返したくなるノスタルジーに駆られてしまい、ついつい本棚を漁るわけですよ。そして、往々にして目当ての本は無い。引っ越ししたとき処分したのか、誰かに貸したままどっかにいったのか、無いもんだから買いに走る、ダウンロードしてしまう。 そこで、ハッと思うんです。文化ってのは時代の連鎖なんだと。思い返すと、なんでこの本が面白いかと言えば、小学校時代に受験勉強の中で出てきて何度も読んだり、勉強から解放されて自分自身が好きで読んだり、人生に繰り返し出てきて、心の中でイメージして、共感して、怒ったり泣いたり笑ったりしている。そういう共通体験があるから、焼きそば作る文豪というネタに
転売屋撲滅宣言は多くの反響を呼んだ。 その中に 「高額転売しても買う客がいるということは値段の初期設定が間違ってるだけ」 「経済学的には需要と供給のバランスを転売屋が整えてるだけ」 「主催者はチケットを売り切ってるし、客はライブ見るためなら高い金払うし、何が問題なの?」 という意見も多くあることに驚いた。 転売を許さないお客さんと、転売を容認するお客さんの対談という記事も読み応えがあった。 ■転売問題とはどのような構図になっているのか考えた この問題はいわゆる「経済学的な需給バランスによる価格決定問題」と決定的に異なるところがあると思う。それは(販売者)と(購入者)という2つのプレーヤーだけの話ではないところだ。 販売者は(主催者)と(出演者)に分かれる。すなわち事務所とアーティスト。 購入者は(来場者)と(転売者)に分かれる。すなわちファンと転売屋。 4つのプレーヤーが関係する問題なのだ
メモがてらですが、5月から再生エネルギーへの賦課金の引き上げとLNG相場の上昇で大手電力各社が電力料金の値上げを行う予定でおるわけです。ヒカキンじゃないよ賦課金だよ。 賦課金等について : 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 http://www.tepco.co.jp/renewable_energy/impost.html 経済産業省 資源エネルギー庁 http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/surcharge.html 簡単に言えば、風力や太陽光など自然エネルギー由来の発電の買い取りを行うために、いわゆる火力・水力・原子力よりも割高なこれらのエネルギー料金を上乗せして徴収しまっせ、という話なので、まあエコなんだからお前ら我慢しろという話です。 5月電気料金、大幅値上げ=再エネ負担増で月2
私立恵比寿中学オフィシャルブログ Powered by Amebaスターダストプロモーション所属 「永遠に中学生」10人組グループ。 2023年5月3日(水)14th Single「kyo-do?」発売!!
情報自体をお客さんに無料公開して、別の場所(CMやグッズ等)でマネタイズするビジネスモデルのTVアニメを主戦場とする声優の「明坂聡美さん」とそのファンの方から、無名の有料アプリを駆逐した超有名無料アプリの『Twitter』を使って届いてきたのだけれど、
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、僕は芸人活動の傍ら、絵本作家としても活動しておりまして、3ヶ月前に発表した『えんとつ町のプペル』という作品が23万部突破というマグレ当たり。
朝から元気の出る言葉。めも。 のぐたく@nogutakuものすごくがんばる人どころか、ふつうにがんばる程度のこともしない人がほとんどなので、ふつうにがんばれば大抵うまくいく 2016/11/15 15:11:57 のぐたく@nogutakuめっちゃこの人やばいすごいみたいな人は、ものすごく賢いだけではなく、めっちゃ努力したりリスクを負ったり、さらにめちゃ失敗を積み重ねていたりするわけなので、みんなもめっちゃがんばったらいいと思う 2016/11/15 15:16:10 のぐたく@nogutaku人気ブロガーになりたいと思う人のうち、毎日書けというアドバイスを受けてそのようにするのは100人に1人もいないし、あらゆる仕事が同じ 2016/11/15 15:20:35 のぐたく@nogutaku助言をする立場の人は、何百人もの人にアドバイスしているが、その通り実行する人が数人もいないことを知っ
日本では政治のことを語ったり主張すると小馬鹿にした口調で上から目線で潰しに来る人が多い。陰謀論を信じてバカにされるのが怖いのもあるのかもしれない。ただしそうして黙ってて許されたのはある種平和だった時代。少なくとも自分の周りの人達には、アメリカで子供時代を育った体験を踏まえてこんなことを考えてる、ということを伝えたい。 今回のトランプ当選は2001年の911テロのとき以来の危機感を自分は感じていて、彼の当選後、毎日脳と心臓がピリピリしている。911が起きたときの危機感を日本人として日本国内に例えて考えるなら、今日渋谷のハチ公交差点で真昼間に爆弾を巻いた人が100人同時に現れ一斉に爆発、テレビ中継される中スクランブル交差点で人が次々と1000人規模で死亡するような事件が起きているのを思い浮かべて見てほしい。映画の中で起こっているようにしか想像できないような感覚。映画だとフィクションで良かった、
LINE BLOGが一般の人も使えるようにリリースされました。 見てみて、あまりにも設計が秀逸で、LINEって本当にすごいな、ぶち抜けているな・・・と思ったので、投稿してみたいと思います。キーワードは、「ネットワーク化」です。 ブログプラットホームの問題 まず、ブログプラットフォームの問題というのがあります。これは何か。 Bloggerという、ブログというものを広めたサービスがあります。これは、Twitterの創業者でもあるエヴァン・ウイリアムズが作ったサービスで、Googleがはじめた買収したサービスとしても有名です。 これはみなさんが考えているブログサービスとほぼ同じようなもので、自分の考えとかを記事にして公開できるというものでした。瞬く間にヒットをし、いろいろな人がWeb上で記事を書くようになりました。 しかし、そのあと、苦しい戦いになります。なぜかというと、ブログプラットフォームと
11月8日(火)に予定されているアメリカ合衆国大統領選挙はついにあと1日。明日まさに、長きに渡る戦いに終止符が打たれます。 が……。 「大統領選、よくわかんなくねえ?」 そう思っているあなたのために、今回はスペシャルゲストとしてお勉強ラッパーでありYouTuberでもあるCo.慶応さんに登場してもらい、大統領選をわかりやすくラップで説明していただきました! 【News Paper Rap】米大統領選挙(Hillary vs Trump) Co.慶応 お勉強ラッパーに登場してもらった YouTuber Co.慶応《お勉強ラッパー》 Co.慶応 | YouTube Co.慶応 | Twitter Co.慶応 | LINE@ Co.慶応 | Facebook ーーお勉強ラッパーのCo.慶応さん、こんにちは 「こんにちは!」 ーー大統領選、注目されてますが!色々教えてください慶応先生! 「史上最大
コメント一覧 115.senka 2017/08/08 10:04 発売日に買って以来、毎日読んでます♡♡ いままで最低限だったお化粧も、スタイルブック片手に頑張り始めました……!(`°ω°´)!良い書物…私のバイブルになりそうです……。 114.まーた 2016/11/06 12:34 うっひょ~!良さげですやん (°□°;)ざわざ…ざわざわ… 113.ねぎとろ 2016/11/06 11:01 すみぺハジメマシテ 発売楽しみにしとりますm(__)m❗ 112.tokupy 2016/11/06 03:16 Здравствуйте! 撮影お疲れ様でした!! 是非購入させて頂こうと思ってます。 そそそそ…そして、「上手いの、早いの、安いの~」のゆでたまご先生ですか!! 懐かしい(笑) 週間少年ジャンプで主人公のライバルを読者にデザインさせた、 ぶっ飛んだ漫画家さんでした、今思うと(笑)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く