タグ

ブックマーク / poyosi.com (2)

  • WordPressの管理画面でプラグインにメモを残せるプラグイン「Plugin Memorandum」を共同開発してみた! – poyosi.com

    WordPress大好き@poyosiです、こんにちは。 今年の1月の話になりますが、まがりんさん(@jim0912)とプラグインを共同開発しました。 当時はご紹介できる場がなかったので、改めてこのブログでご紹介させていただきたいと思います。 ことの成り行きはふとTwitterでつぶやいたことから始まりました。 ※ログ追えないため曖昧な記憶から… @poyosi「WordPressのプラグインにメモ付けたいなぁ。」 @jim0912「それは、どんな時に使うんですか?」 @poyosi「プラグインを使用不使用あわせて40個とか50個〜とか入れてたりする時に、これなんのプラグインだっけ?ってことが多かったので自分でメモとか残せたら超便利だと思って…!」 翌日 @jim0912「作りました!」 @poyosi「早ッ!」 会話から1日経ってない間にプラグインを作ってしまうまがりんさん…!計り知れな

  • Webデザインで使えるフリーシームレステクスチャ100枚 – poyosi.com

    初めまして、@poyosiです、こんにちは。 Webデザインなどで壁紙を作る際に便利そうなテクスチャを100枚作りました。 このブログの制作や、他Webサイト制作でノイズがかった背景や、ちょっと変わった背景が必要だったので自分用にちょっとした加工で簡単に背景が作れるテクスチャを色々用意しました。 大きめの画像にしたので、Webサイトの背景などで繰り返し(リピート)使用しても繰り返し部分が目立たなくなるようになっています。個人利用可、商用利用可なので、もしよろしければWebサイトの背景やバナーの背景を作るときに自由に使ってみてください。 テクスチャ一覧 Photoshopでテクスチャを使ってみよう 1:パターンを登録しましょう。 パターンに登録したいテクスチャ画像をPhotoshopで開きます。 「編集」 > 「パターンを定義」からパターンを登録します。 2:背景画像を作ってみましょう。 新

  • 1