タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

columnに関するfreedom97のブックマーク (2)

  • 空中キャンプ - もう把握しきれない

    この週末、DJをしている後輩の男の子と、レコード屋にいった。ここしばらく、レコードなどすっかり買っていなかったのだが、ひさしぶりに店でレコードを見てみると、値段のつけ方がどうもよくわからない気がする。疑問におもい、「あのさあ、こっち系のレコード、前はもっと高かったよね」と後輩に訊くと、「ああ、それは再発になってるし、最近は値段も落ち着いてきてるんですよ」という。なるほど。かとおもえば、以前は二束三文だったレコードに、やけにいい値段がついてたりする。今の相場がよくわからなくなっていたのだ。以前はそんなことはなかった。どのくらいの値段が妥当なのか、どういうレコードが手に入りにくいのか、たいてい見当がついたものである。最近、レコード見てなかったからなー。そのことを後輩に話すと、「なんでもそうですけど、ものごとをリアルタイムでちゃんと見ていないと、ぜんたいの流れがわからなくなりますよね」という返事

  • 【埋】「一般向けにはもっとカンタンなモノを」のそのウソホント?

    日曜コラムです。 先日、山手線の車内で、20歳前後の女性二人 の会話が聞こえてきました。 「いま音楽は全部iPod miniに入れちゃってるな~」 「4ギガ? あれば持ってるCDだいたい全部入るしねぇ~」 「あと ネットで音楽買えるショップ? も始まるとかいうし。 そうなったらもっと楽になるからね~」 実話です。( ̄□ ̄;) iTMS Japan が発表された翌日のことでした。 最近すごく気になるのは、iPodに限らず、携プレ、つまりデジタルオーディオ プレイヤーのユーザを当にあちこちで見かけるようになったことです。 東京都内だから、ということもあるかもしれませんが、 iPodシリーズ、ウォークマンシリーズ、さらにはiAUDIOやRioの プレイヤーを使用している人をとてもよく見かけます。 しかも老若男女問わず、下は10代から上は40代くらいまで。 男女比にしても男性のほうが圧倒的に多い

    【埋】「一般向けにはもっとカンタンなモノを」のそのウソホント?
  • 1