2017年5月27日のブックマーク (4件)

  • 自動ブレーキ(予防安全装置)搭載車を高齢の親にプレゼント 私たちの選び方 - ブーさんとキリンの生活

    運転を続ける義父のため、自動ブレーキ搭載車を選びました。 最近、高齢ドライバーの事故が多く、親の運転が心配です。 義父は今年の初めに体調を崩してから反応が鈍くなったように感じ、運転をやめて欲しいと思っています。 2ヵ月ほど運転をやめてもらいましたが、車がないといろいろと不便な様子。 そこで、義父が交通事故を起こさないよう自動ブレーキ搭載車を買いました。 今回は「高齢者の運転を判断するテスト」「自動ブレーキ(予防安全装置)搭載車のランキング」「わが家が選んだスペーシア」についてご紹介します。 スポンサーリンク 目次 義父は運転をしてもいいの? 安全で安い!スペーシア JNCAP予防安全性能評価で「最高ランク」を獲得 スペーシアは安心価格で高性能 乗り降りのしやすさと義父母のこれからを考えて 自動ブレーキ搭載車は保険料が安い 車をプレゼントする時・もらう時の贈与税について 交通事故を減らすため

    自動ブレーキ(予防安全装置)搭載車を高齢の親にプレゼント 私たちの選び方 - ブーさんとキリンの生活
    freelancer875
    freelancer875 2017/05/27
    きりんさんも追突事故の被害者だったのですね。高速道路は一般道よりもずっと怖かったですよね(/_;)自動ブレーキ搭載車、もっともっと普及してほしいです!私は将来的には空飛ぶ車を買いたいと思っています。
  • フレッドアップデート以後のSEO対策をわかりやすく解説。ドメインパワーのみを頼りに、Google検索上位を占拠できる時代は終わりました。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    フレッドアップデート以後のSEO対策をわかりやすく解説。ドメインパワーのみを頼りに、Google検索上位を占拠できる時代は終わりました。 - クレジットカードの読みもの
    freelancer875
    freelancer875 2017/05/27
    読み手に対して正しい情報を提供するものだけが上位表示される→確かに10年前に比べると検索エンジンの精度はあがりましたよね。ユーザーに強く支持され続ければどれ程の変動があろうとも生き残れると信じたいです。
  • 子供の遊び場に困ったら!碑文谷公園でポニーに乗る【都内の公園巡り】 - パパむすブログ

    こんにちは!パパむすです。 週末になると「土日は子供をどこに連れて行こうか?」と毎週あたまを悩ませていませんか? 近所の公園は何度も行って飽きてきたし、かといってショッピングセンターに行くとお金を使ってしまうし・・ 特に1~5才くらいまでの幼児のお子さんの場合、まだ遊べる遊具も限られているし選択肢が狭まりますよね。 今回は、都内で駅からのアクセスが良く、午前または午後だけの数時間でサクッと楽しめる碑文谷公園の魅力をお伝えいたします。 僕は3才の息子を連れて行ってきたばかりですが、1才で連れて行ったときよりもさらに楽しめました。 ポニーに乗れて、ウサギとも触れ合えるので、お子さんが大喜びすること間違いなしですよ。 碑文谷公園ってどこにあるの? 碑文谷公園は、東急東横線「学芸大学駅」から徒歩6分の距離にある目黒区の公園です。 学芸大学駅は急行停車駅で、渋谷からは約8分、二子玉川から約15分、武

    子供の遊び場に困ったら!碑文谷公園でポニーに乗る【都内の公園巡り】 - パパむすブログ
    freelancer875
    freelancer875 2017/05/27
    可愛いですねぇ~(*´▽`*)これは癒されます!
  • リハビリ開始!(過失割合10:0の追突事故被害者の記録) - フリーランサー花子の日記

    スポンサーリンク 先週辺りから整形外科の医師にリハビリを勧められておりましたが、痛みが取れないこともあり、前回の受診時には湿布薬などの薬だけを処方してもらってリハビリは先延ばしさせてもらっていました。 リハビリ怖いよ(>_<) 今日は4度目の受診で事故から2週間以上経っていることもあり、整形外科の先生が「そろそろリハビリを始めてみましょうか」とおっしゃいましたが、私は内心嫌だなぁと思いました。 何故なら私はリハビリにこのようなイメージを持っていたからです。 ギャ~~~ 痛い~(>_<) 無理ぃ~ 私は先生に「首や肩がまだかなり痛くてリハビリは無理です!湿布だけ処方してください!」と言いました。 そしたら先生が「湿布は初診から前回の診察まででもう70枚を処方してしまっているから(厚生労働省のお達しで今は湿布の処方枚数は1か月間の合計で70枚が限度のようです)来月に入らないと出せないから今日は

    リハビリ開始!(過失割合10:0の追突事故被害者の記録) - フリーランサー花子の日記
    freelancer875
    freelancer875 2017/05/27
    id:kuro6kuro6 id:dodonpa123 応援コメントありがとうございます!今日2回目のリハビリに行ってきまして少し痛みが軽減できたような気がしています(*'▽')来週からも頑張って通院します!