タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

論理と思考に関するfrkw2004のブックマーク (1)

  • 議論の通じる人間か判定する方法

    ある議題について意見の異なる人(正反対であるほど精度が高い)に対して 「あなたの主張は~である」と説明をして、 「違う」とも、 「その言い方だとそうなるが、しかし~」とか 「ただその前提として~」などの訂正、補足もされず 「私の主張はそのとおりだ」と同意を得られるか。 得られたら、説明者はOK。 議論と口げんかの区別がつかないタイプ、 人間の思考プロセスは各人ごとに違うということを知らないタイプ、 論理は理解できるけど 相手に対して感情的ダメージや聴衆への悪印象を与えることが 議論での勝利だと思っているタイプ、 どのタイプでも振るい落とし可。

    議論の通じる人間か判定する方法
    frkw2004
    frkw2004 2010/11/24
    言葉なんて100%伝わることはないよ。Aの発言をBが解釈して回答してもそれをAはAの解釈で理解する。内容の9割が伝わるとしてもA→B,B→A で0.9*0.9で約8割。AはBがAの発言の8割しか理解していない、と判断する。
  • 1