2019年12月23日のブックマーク (6件)

  • News Up お札に落書き…どうすれば? | NHKニュース

    事件” は今月19日に起きました。 舞台は札幌市東区の美容室です。 男性客が代金を支払った直後のことでした。 「ん?何これ?」 千円札を受け取った男性店主は目を丸くしました。紙幣に描かれている野口英世の下に何か書かれています。 よく見ると「世界のナベアツ」の文字。 店側は当惑しつつも、とりあえず代金として受け取ったと言います。 店主の大野恵一さんによると、その千円札は男性客がATMで引き出した、しわ一つない新札に書かれていたそうで、「もちろん初めてのことで、銀行に入金しても受け入れてもらえるのかと思って悩みました」と話します。 に話したところ、実はの知人も落書きされた紙幣を持っていたことが分かりました。

    News Up お札に落書き…どうすれば? | NHKニュース
    ftq
    ftq 2019/12/23
    これ、妙に流行りそうな気がする。
  • 朝日「慰安婦誤報」で韓国から賞金100万円…植村隆記者は「光栄です」(全文) | デイリー新潮

    いまから28年前。朝日新聞の植村隆記者は元慰安婦の肉声を報じた。慰安婦報道の先駆けである。5年半前に朝日を辞め、61歳となった植村氏。慰安婦報道の功績によって韓国で表彰されちゃったというのだが、ちょっと待って。あれは誤報のはずでは……。 速報進次郎氏は「一夜漬けの学生」みたい 公開討論会で「珍回答」を連発で「総裁としての資質を欠く」 識者が断言 速報齋藤知事は4年前に親族から絶縁されていた 当の親族が激白「一生関わりたくない」「変わったのは官僚になってから」【独自】 植村氏が受け取ったのは賞牌、つまりメダルと賞金1千万ウォン。日円にして約93万円である。 植村氏は、よっぽど嬉しかったに違いない。なにしろ、氏は朝日を離れて国内外の大学で研究員や非常勤講師、客員教授に就いても、慰安婦誤報の批判を受け続けた。 そんななか、韓国の「李泳禧(リヨンヒ)財団」からすぐれたジャーナリストを顕彰する賞に

    朝日「慰安婦誤報」で韓国から賞金100万円…植村隆記者は「光栄です」(全文) | デイリー新潮
    ftq
    ftq 2019/12/23
    犬。わんわん。
  • 政府「60番台は首相、与党枠」認める ジャパンライフ問題、野党は追及強化 | 毎日新聞

    「桜を見る会」であいさつする安倍晋三首相(中央)=東京都新宿区の新宿御苑で2019年4月13日、代表撮影 政府は23日の参院内閣委員会理事会で、マルチ商法を展開して経営破綻した「ジャパンライフ」元会長が「60」という招待区分で、2015年の「桜を見る会」への招待状を受け取っていた疑惑を巡り、政府の聞き取り調査の結果、担当者らが「(60~65の)60番台は、首相官邸や与党の関係だった」と証言したと明らかにした。「60」が安倍晋三首相の推薦枠かどうかの回答は避けたが、野党は「元会長と首相がつながっていた可能性が高まった」として追及を強める構え。 理事会では、野党側が事前に提出した計14項目の質問について、内閣府や内閣官房などが回答した。政府は野党側の要求に応じ、招待状の印刷や発送作業を請け負った外部業者との契約書も新たに提出した。首相枠が「60番台」に含まれる可能性は認めたが、「招待者名簿はす

    政府「60番台は首相、与党枠」認める ジャパンライフ問題、野党は追及強化 | 毎日新聞
    ftq
    ftq 2019/12/23
    野党、とろくさいなぁ。やる気あるんか?もっと気合入れて追い込めよ。
  • ずっと好きでいることを証明する方法

    何かある? 増田、ブコマカの大喜利力を借りたい。 以前告白して回答保留中なのだが、追撃でもう一度告白する時にこの答えを用意しておきたい。 そもそも、人間として異性を好きだという感情は5年程度で失われると聞いたことがあるので、 実際「ずっと好きでいる」ことが非常に難しい現実はあると思うのだが、そこは何か納得感のある話をして自分の気持を後押ししたい。 自分としてまず、最初に浮かんだのが数学的帰納法だ。 要するに「ある日の自分があなたを好きなら、その翌日の自分もあなたを好きだ。」という理屈を良い感じに説明できれば、 ちょっと笑いを取りつつ、気持ちを伝えられる気がするだが、これはこれで良い理屈が浮かばない。 それと「月が綺麗ですね」という言い回しは有名であるが、 この意図を理解している前提なら「月は100年後も綺麗に見える」というのも筋は悪くないか。

    ずっと好きでいることを証明する方法
    ftq
    ftq 2019/12/23
    回答が保留されている理由は、君の彼女への想いの永続性に対する不安ではなく、君の現状に不安要素があるからではないだろうか?つまり、愛し続けることを証明しても無駄。保留されている不安要素を確認すべき。
  • 「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同性愛者なので、この中にもいる」と発言していたことが22日、市教育委員会への取材で分かった。発言が当事者探しを誘発し、いじめを助長する懸念があるとして、学校側は保護者に文書で説明する予定。 滋賀弁護士会の竹下育男副会長は「配慮を欠いた発言だった。性の多様性は小学生には簡単に理解しにくい。説明が不十分なまま『身近にいる』と発言したのは問題だ」としている。弁護士を処分する予定はないという。 高学年の児童約240人を対象にした「いじめと人権」がテーマの講演だった。

    「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信
    ftq
    ftq 2019/12/23
    『〜かもしれないから無神経な言動を慎んで皆が楽しく過ごせるようにしましょう』って言えればよかったけどね。
  • 第595号コラム:「私たちはなぜパスワード付きzipファイルをメール添付するのか」 | デジタル・フォレンジック研究会

    第595号コラム:上原 哲太郎 副会長(立命館大学 情報理工学部 教授) 題:「私たちはなぜパスワード付きzipファイルをメール添付するのか」 皆さんの組織でも、重要な情報を含むファイルをメールで外部に送付する際に、その漏洩防止等のため、何らかのルールを設けておられるところが多いのではないかと思います。その中で非常によく見かける方式に、このようなものがあります。 ①添付するファイルをあるパスワードを使って暗号化zipファイルにする。 ②そのファイルをメール添付して送信する。 ③続いてそのパスワードをメール送信する。 私が見聞きする限り、多くの日企業や組織がこのようなファイル送信法をセキュリティ強化策と信じて」内規で義務づけたり、自動化システムを導入したりしています。しかしこの種のメール、少し考えるだけでセキュリティの観点からは効果がないことは明らかです。同一経路でファイルとパスワードを送

    第595号コラム:「私たちはなぜパスワード付きzipファイルをメール添付するのか」 | デジタル・フォレンジック研究会
    ftq
    ftq 2019/12/23
    ペンパイナッポーアッポーペン!