タグ

2009年2月9日のブックマーク (4件)

  • CakePHPでSimpleTest その3 モデルのテストケース作成 | ねねとまつの小部屋

    by 赤がすき Published 7 月 22nd, 2008 in 1.2, PHP, SimpleTest, cakephp, テスト, 開発環境 | (0) (0) (0) (0) Total: 0 このエントリーでは、bakeで自動的に作成されたモデルのテストケースを改造して、次のようなことをやってみたいと思います 番用のテーブルからテスト用のテーブルにデータをコピーする バリデーションテスト モデルに作ったロジックのテスト 注意点からいうと、現時点(CakePHP RC2)では、1.を行うためには、 自動的にテーブルを作成してくれないので、自分で作成する。 テーブルの削除は律儀にやってくれるので、削除されないようにする(もしくは毎回テーブルを作る)。 といった対応が必要なようです 番用のテーブルからテスト用のテーブルにデータをコピーする テーブルの作成 今のと

  • 眠るシーラカンスと水底のプログラマー(旧):cakePHP:テスト駆動開発をするには? - livedoor Blog(ブログ)

    前置き: テスト駆動開発とは これまでの作業でcakePHPの表示部分を軽く触ってみました。 静的にフッターを表示したので、 次は動的に…と、ようやくプログラムらしい段階に来たのですが、そのまえにTDDを行えるようにしてみます。 TDDというのはTestDrivenDevelopmentの略で、 日語でいうところの「テスト駆動開発」です。 職業プログラマーでない場合、 聞きなれない言葉だと思いますが、 コードを書く前に、テストケースを準備するという一見変わった手法です。私もまだまだ勉強中ですが、テスト駆動開発を行うと、 ・クラス構造が綺麗になる(自然とテストできるようなクラス=整理されたクラスになる) ・少しづづ構築するので、事象を分断して捉えやすくなる(プログラムを書くというのは複雑さとの戦いです。細かく分断すること、分断して再構築を繰り返すことは複雑さに対する良い武器です) ・修正に

  • モデル駆動型ソフトウェアテストの可能性

    テスト現場の生の声をお伝えするために ソフトウェアテストに片足だけはまっている人、頭からつま先までずっぽりはまっている人……、テストとのかかわり具合はエンジニアによってそれぞれでしょうが、テストと全然かかわりを持たないという技術者はおそらくいないでしょう。テストへの取り組み方は十人十色なだけに「テスト」と聞いて、自慢するのか愚痴をつぶやくのか、あるいはきびすを返して逃げ出そうとするのかいろいろな反応があると思います。 立場こそ違いますが、テストが大事だという認識はほとんどのエンジニアが持っていると思います。しかし、プログラミング手法や開発手法などのように、スキルアップのための材料が簡単には得られないという印象を(テストに対して)持っているエンジニアが多いようです。テストに関する日語の情報は豊富とはいい難いのが現状ですし……。 「テストに興味を持って活動しているエンジニアは、テストのことを

    モデル駆動型ソフトウェアテストの可能性
  • Part1 テスト設計技法の全体を理解する

    テスト設計の三つのポイント「より少ないテスト・ケース」「より多くのバグが見つかるテスト」「漏れがないようにテスト対象を網羅」について,テスト設計技法を紹介します。 テスト設計を簡単におさらいしましょう。テスト設計とは,「どうやってテストするか」を考える作業です。テスト戦略,テスト分析,テストのアプローチを元に,テスト設計技法を活用してテスト・ケースを作成していきます。テスト設計には,「より少ないテスト・ケース」で,「より多くのバグが見つかるテスト」を行い,「漏れがないようにテスト対象を網羅」する,という三つのポイントがあります。この三つのポイントを上手に行うためのテクニックがテスト設計技法です。まず,テスト設計技法にはどのようなものがあるのかを整理しましょう。 「漏れがないようにテスト対象を網羅」する方法として,「ソフトウエア・テストの基を学ぼう」にて,コード・ベース,設計ベース,要件ベ

    Part1 テスト設計技法の全体を理解する