タグ

2011年3月30日のブックマーク (12件)

  • asahi.com(朝日新聞社):建屋、特殊布で覆う案 内閣、放射性物質の飛散防止に - 社会

    放射性物質の飛散対策(イメージ)  東京電力福島第一原発で、建屋が吹き飛んだ1、3、4号機に、特殊な布をかぶせて放射性物質の飛散を防ぐ策を菅内閣が検討している。原子炉を安定して冷却するための電源復旧などに向けた作業環境を確保するためだ。タービン建屋地下に漏れ出した高濃度の放射能を含む汚染水の対策には、汚染水をタンカーで回収する案も出ている。東電の作業は難航しており、より大がかりな計画が必要との認識だ。  関係者が朝日新聞社の取材に明らかにした。二つの対策は、放射性物質が原子炉から出続けていることで、原子炉の冷却作業がうまく進まなくなったため、急きょ出てきた。自然環境に大量の放射性物質をまき散らせていることへのあせりもある。  大気への飛散対策では、まず1〜4号機の建物内に付着している放射性物質に、特別な塗料を吹き付けて、閉じこめる。  次に、原子炉建屋の上部を失っている1、3、4号機の壊れ

    ftype
    ftype 2011/03/30
    タイムふろしき
  • 「保守派の私が原発に反対してきた理由」中島岳志‐マガジン9

    憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン。 |「マガジン9」トップページへ|「カフェ・ハチャムの挑戦」:バックナンバーへ| 2011-03-30up 中島岳志の「希望は、商店街! 札幌・カフェ・ハチャムの挑戦」 第5回 世界は普遍的に「想定外」なもの 福島第一原発の問題が起こってから、何人かのメディア関係者の方から原発についての取材を受けました。それは、私がこれまでに原発に対して批判的なコメントを行なってきたからです。しかし、一方で私は保守派を自認しています。保守思想に基づいて、物事を考え、自分が保守の立場に立っていることを公言しています。この立場と原発反対の言論が、世の中では奇妙なものに映るようです。 メディアの皆さんは一様に「なぜ中島さんは、保守派なのに原発を批判してきたのですか?」と質問されます。「原発批判は左派の占有物」という発想からなのか、保守派に原発を批判する人が極めて少

    ftype
    ftype 2011/03/30
    俺の考えに近い。ぶっこわれても放射能を無力化できるから安全、そういったシステム等があれば安全だと思うのだけどもね。人を巻き込みすぎだろ。
  • 上関原発の建設妨害、間接強制を山口地裁認める : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国電力(広島市)が山口県上関町で進める原子力発電所建設を巡り、山口地裁は建設反対派住民が同地裁の仮処分決定に従わず、予定地海岸で妨害行為を続けた場合、1日あたり1人70万円を中国電力に支払うよう命じる間接強制を認める決定を出した。25日付。 対象は「上関原発を建てさせない祝島島民の会」と、反対派住民ら12人。中国電力の申し立てを受け、山口地裁は2月、妨害行為を禁じる仮処分決定を出した。同社は「その後も妨害が続いている」とし、1日に間接強制を申し立てていた。反対派は決定を不服として広島高裁に抗告する方針。 工事は福島第一原発の事故を受けて中断している。

    ftype
    ftype 2011/03/30
    ひでえなおい
  • 反原発と推進派、二項対立が生んだ巨大リスク ジャーナリズム、調停役として機能せず:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 2011年3月11日14時20分。筆者を乗せたトルコ航空TR051便は、ほぼ定時に成田国際空港を離陸した。大地が大きく揺れたのはその僅か27分後であった。飛行中、日の情報は伝えられず、筆者が東日で大きな地震が起きたことを知ったのはイスタンブールのホテルのフロントスタッフの言葉からだった。 不安に駆られる気持ちを抑えつつ、部屋の無線LANの回線にPCをつなぐ。スクリーン上に映し出された光景は眼を覆うばかりの惨状であった。 日の安心安全が吹き飛んだ 以来、刻々と更新されるネット情報を追い、テレビでBBCやCNNのニュースを見続ける日が数日間続いた。最も大きな衝撃を受けたのは、福島第一原発1号機で水素爆発が起きた光景を海外メディア経由で見せら

    反原発と推進派、二項対立が生んだ巨大リスク ジャーナリズム、調停役として機能せず:日経ビジネスオンライン
    ftype
    ftype 2011/03/30
    twitterでこれ流れまくってて心底あきれた。やっぱ日本人の大半は馬鹿なんだなと。その中に無関心派を入れろ。そいつらが一番のシェアを握ってただろうが。反原発が強力だったら日本に55基も作られているわけがない。
  • 池田信夫 on Twitter: "「囚人のジレンマ」ではないが、反対派が「絶対安全」を求めるのに対して、推進派が「絶対安全だ」と嘘をついて報道管制を敷いてきたことが、客観的なリスク管理を阻んできた。絶対安全なエネルギーなんてない。kWhあたりの死者数でいえば、原発より石炭火力のほうがはるかに多い。"

    ftype
    ftype 2011/03/30
    なにをいっているのかよくわからない
  • こんなアイテムも好きかも?を実装するためのレコメンドエンジンのオープンソースまとめ:phpspot開発日誌

    こんなアイテムも好きかも?を実装するためのレコメンドエンジンのオープンソースまとめ 2011年03月30日- こんなアイテムも好きかも?を実装するためのレコメンドエンジンのオープンソースまとめ。 amazonや色々なCGMサイトが導入していますが、何かのアイテムを見ているとき、関連したアイテムを出してあげるという仕組みをまとめてみました。 協調フィルタリングともいいますが、CGM的なサイトなんかを作る際には覚えておくと利用者満足度やPV増に繋がりますね。 それでは以下にまとめます。 cicindela Perl+MySQL5で動作。WEB API 形式で呼ぶことが出来るため、PHP等の他の言語から呼び出すことも容易です。 vogoo PHPのソースからrequireして使うタイプのPHPライブラリ。MySQL利用。PHPソースから直接利用したい場合に使えます OpenSlopeOne こち

  • ECが拓くファッションの未来 « GQ JAPAN

    独自の美学とアプローチを武器に、ECを介してファッションの楽しさを伝道する2社のトップがEコマースの理想を語り合った。 「試着もできないECストアで、服が売れるわけがない」という意見など、今は昔。現代において、ファッションECは実店舗にとって代わる勢いで、世界中のファッションラヴァーたちに不可欠な存在となった。 深夜を過ぎても、“日最大級のファッション通販サイト”である“ゾゾタウン(http://zozo.jp/)”のトップページには、ユーザーたちの、自分が買ったもの、買おうか悩んでいるものなどに対するコメントが次々とアップされ、グローバル化を加速させる“ユークス・ドットコム(http://www.yoox.com/)”のフェイスブックには、世界中から「いいね!」が加算されていく。 今やファッションECは、単にモノを買うだけの場所ではない。ソーシャルメディアの力も借りながら、そこは、

    ftype
    ftype 2011/03/30
    ZOZOとYOOXが組んだらどこも太刀打ちできなくなると思う。
  • 東芝、伊の太陽光発電企業を20─30億円で買収 | Reuters

    3月29日、東芝はイタリアの太陽光発電企業、アンサルドT&D社を20─30億円で買収したと発表した。都内で行われた国際太陽電池展で2日撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 29日 ロイター] 東芝6502.Tは29日、電力送変電や電力・産業用太陽光発電所のエンジニアリングを手掛けるイタリアのアンサルドT&D社(ジェノバ市)を買収したと発表した。 欧州と北アフリカにおける送変電と太陽光発電事業に格参入するのが狙い。アンサルド社の株式67%を20億─30億円で取得した。

    東芝、伊の太陽光発電企業を20─30億円で買収 | Reuters
    ftype
    ftype 2011/03/30
    早速動いたか。まあ時代の流れだよね。
  • team nakagawa : 放射線がカラダに与える「確率的影響」と「確定的影響」

    放射線が生物に与える影響には、「確率的影響」と「確定的影響」があります。「確率的影響」は、ズバリ、「発がん」のことです。放射線による発がんは、がんの発生に関わる遺伝子(DNA)が放射線により障害を受けることで起こります。(注1) 注1: 確率的影響には遺伝的影響(子孫に対する影響)も含まれます。しかし、これは動物実験で認められたことがあるものの、原爆被爆者を中心とした長年の詳細な研究にも関わらず、ヒトでは認められたことがありません。 「確率的影響」=「発がん」が起こる確率は、ごくわずかな量の被ばくであっても上昇し、被ばくした放射線の量に応じて増加すると考えられています。これ以下の線量であれば、大丈夫という“境目”=「しきい値(閾値)」がないのです。しかし、実効線量で100~150mSv(ミリシーベルト)未満の放射線被ばく(蓄積)では、発がんの確率が増すかどうか、はっきりした証拠はありません

    team nakagawa : 放射線がカラダに与える「確率的影響」と「確定的影響」
    ftype
    ftype 2011/03/30
    コメント欄は閉じた方がいいな。
  • 福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;

    いつもはこのブログでは、技術系の話しかしていないのですが、今回はちょっと変わって、今話題になっている原子力発電所の話を書きたいと思ってます。自分で調べてみると「高速増殖炉もんじゅって危ないな」ってことに気づきました。福島原発も難しいことになっていますが、もんじゅも現在も危険な状態になっています。それについてまとめてみました。 非常に長文になりましたので、時間があるときに読んでいただけるとありがたいです。特に福井県の方には自分たちの県のことなので読んでもらえたらと思います。 前置き まずこの内容について書きたくなった理由です。僕は福井県勝山市の出身で、福井県には多数の原子力発電所があります。これまでは原子力発電所については全く知識がなかったのですが、今回の福島原発での事故をきっかけに、やはり原発はある程度の危険性があるということに改めて気づき、原子力発電所について調べてみることにしました。そ

    福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;
    ftype
    ftype 2011/03/30
    反対なんて無駄なわけ。とんでもねー利益があるとわかれば食いつくわけ。リスクなんて成功しちまえばどうでもいいわけ。日本は失敗しないとわからないわけ。それが人類巻き込んでも、電気使えればいいわけ。でしょ?
  • ブログのアクセス数を半年で12倍にした私の戦略

    2010/9月から格的にブログ更新を始めました。漠然と「頑張る」ということではなくて、どうすれブログPV数を増加できるかを考えながら、「狙って」更新してきました。 当ブログのPV数(PCとモバイルの合計)は、昨年の夏(2010/8月)の時点で3万PV/月台でしたが、その後増加を続けて、今年の一月(2011/1月)には史上最高の45万5千PVをマークしました。12倍強の増加となりました。 時期的にもちょうど良い区切り(2011.3月末)なので、これまで実践してきた当ブログの「戦略」をまとめました。 新しいマーケティング手法を模索 私はウェブビジネスでっている身です。2010年に入ったあたりから「これまでのSEO主導だったネットビジネスの根底が、いよいよ格的に揺らいできたのでは?」と皮膚感覚で感じていました。「SEOに頼らずに自力でアクセスを引っ張ってくる方法はないか?」を考えるようにな

    ブログのアクセス数を半年で12倍にした私の戦略
    ftype
    ftype 2011/03/30
    これで褒められるんなら、誰でもほめられそうだけど。それと薄っぺらいよね。なんか。多分Flickrベタベタはってるからだろうけど。
  • デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ

    医師会:東北地方太平洋沖地震に関連する情報:ネット上の書き込みについて 現在、ネット上の掲示板、ツイッター、ブログ等において、「日医師会が(福島第一原発の)50km以内には立ち入らないようにと勧告した。」との内容が出回っています。 日医師会が、このような勧告を行った事実はありません。 で、こういうのはtwitterのリアルタイム検索をすればだいたいの発生源は分かるんですよ、 で、多分ここが発生源。 http://twitter.com/#!/linkup_japan/status/52380568456929280 @masason 知人が愛知で医者をしていて、震災直後は福島へ医療チームの一員として派遣される予定でした。が、途中でストップ…。日医師会が50km以内には立ち入らないようにと勧告したそうです。医師さえも入れない場所に住民を残すのは間違っています。 このリンクアップとい

    デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ
    ftype
    ftype 2011/03/30
    逆に考えるんだ。ハゲのおかげで1つのデマと、1人のクソ人間が分かったと。twitterってそういうツールじゃないの?