タグ

2011年10月31日のブックマーク (2件)

  • Twitter / kang_kang__kang: 見せかけのブレーキ付けたった!これで明日からまたピス ...

    見せかけのブレーキ付けたった!これで明日からまたピストに乗れる!そしてまた国家権力に止められたらこう言い放ってやるんだ。「ブレーキ付いてますけど!!」ふふ。しかし今度は音楽聴くなという別の理由をかぶせてきそう。私の楽しみがどんどん奪われていく。くそったれが。 約22時間前 Twitter for iPhoneから Retweeted by 100+ people

    ftype
    ftype 2011/10/31
    今日ロードレーサー目指してますとか言いそうなリーマンが雨の中チャリで爆走して、バス停で止まったバスに激突してワロタwwwしまいにはバスのおっちゃんにとまってんじゃねーよカスとか言い出してワロタwww
  • Webシステム開発・Webサイト制作 札幌東京|デジタルファーム

    もうかなり大昔の話になるのですが、時効だと思いますのでご紹介いたします。弊社の「初期費用0円で作るケータイ公式サイト」で、一度火だるまの大失敗をした事がありました。 それは東京のクライアントで、サイトからのお問い合わせがきっかけでした。弊社は新規お取引のほとんどがサイトからのお申し込みからになっています。 「公式携帯サイトを構築をします。既にKDDIの企画審査を通っており、開発先を探しているところです。今までにない斬新な企画で、キャリアの反応もすごぶる良く、大きな収益を期待出来ると確信しています。ですが、先のことを考えると、自社開発だとスケーラビリティの問題もあり、出来ればコンテンツや企画検討に特化していきたいので、もし良かったら、単に受託での構築じゃなく、レベニューシェアで一緒にやっていただけませんか?」 という様なお問い合わせでした。 企画書を拝見させて頂くと、アバターが身につけるアイ

    Webシステム開発・Webサイト制作 札幌東京|デジタルファーム
    ftype
    ftype 2011/10/31
    失敗事例って大切だよなあ。成功事例よりもその裏にある失敗事例のほうが重要。