タグ

2013年9月13日のブックマーク (6件)

  • [コラム]5秒でできるマイナビQ&Aの釣り判定

    相変わらず釣りの減らないマイナビニュースQ&Aについて、簡単な釣り判定方法を紹介しておきます。100%の相談に該当するものではないものの、お手軽で、実用度が高いため、利用価値はあると思います。 その方法とは、 『相談文とカテゴリタグが噛み合っているかどうかをチェックする』 というものです。 詳細な説明マイナビニュースでは、相談者がカテゴリタグというのを設定できます。これは書かなくてもいいんですが、選択が必須のメインカテゴリ、サブカテゴリでは細分化ができていない時に利用できるものです。 以下、マイナビの相談フォームです。カテゴリタグに、”釣り”“発言小町”“イノシシ”とありますね? 相談文自体は文字が小さくて読めないでしょうが、マイナビニュースQ&Aに釣りが多くて、子供の教育に困っているというものです。ちなみに、これは投稿していませんが、マイナビニュースQ&Aは無検閲なので投稿されます。 そ

    [コラム]5秒でできるマイナビQ&Aの釣り判定
    ftype
    ftype 2013/09/13
    ネット素人という名の斜め上を行く軍団にそのメソッドは通用すると思うのかね・・・
  • 顔に入れ墨で入浴拒否のマオリ女性「異なる伝統思いやって」 - MSN産経ニュース

    北海道恵庭市の温泉施設で、顔の入れ墨を理由に入浴を断られたニュージーランドの先住民マオリのエラナ・ブレワートンさん(60)が12日、共同通信の電話取材に応じ「とても驚いた。東京五輪ではニュージーランドから同じような入れ墨をした選手がたくさん来る。日人は自分たちと異なる伝統に思いやりを持ってほしい」と話した。 ブレワートンさんは入れ墨について「母親や先祖を表す家紋のようなもの」と説明。「施設では、入れ墨はファッションだと言われた。そのことに怒りを感じている」とも語った。 また「別の温泉施設では、日人からとても親切にしてもらった」と述べた。スイスに「黒人差別存在」 年収74億円、米セレブと知らず…店員「あなたには買えない」

    ftype
    ftype 2013/09/13
    郷に入っては郷に従えという言葉を知らないのか。お客様は神様じゃあないです
  • JavaScriptのprototypeプロパティに対する理解 - 犬も歩けば棒も歩く

    prototypeに対する理解を深めるために少し考えてみた var obj = {}; var func = function(){}; alert(obj.prototype); //undefinedと出力 alert(func.prototype); //[object Object]と出力 まずprototypeプロパティを出力してみる。obj(普通のObject)の場合、undefinedと出力される。つまりprototypeというプロパティ自体もっていない。これに対してfunc(普通のfunction)の場合、prototypeはObjectになる。ここで、prototypeに指定されたオブジェクトはプロトタイプオブジェクトと深い関わりがある。順を追って説明する。 JavaScriptにはプロトタイプチェーンという仕組みがある。このプロトタイプチェーンの仕組みは全てのオブジェク

    JavaScriptのprototypeプロパティに対する理解 - 犬も歩けば棒も歩く
  • はあちゅう on Twitter: "男の人がおごる/おごらない問題をツイッターに書くといつも荒れるんだけど、要するに多く払うかご馳走してもらうことって女の子扱いされた気分で嬉しいなってわけで、割り勘払った後に「俺の家に来ない?」って言われてその気になるのかなぁ(。-_-。)"

    男の人がおごる/おごらない問題をツイッターに書くといつも荒れるんだけど、要するに多く払うかご馳走してもらうことって女の子扱いされた気分で嬉しいなってわけで、割り勘払った後に「俺の家に来ない?」って言われてその気になるのかなぁ(。-_-。)

    はあちゅう on Twitter: "男の人がおごる/おごらない問題をツイッターに書くといつも荒れるんだけど、要するに多く払うかご馳走してもらうことって女の子扱いされた気分で嬉しいなってわけで、割り勘払った後に「俺の家に来ない?」って言われてその気になるのかなぁ(。-_-。)"
    ftype
    ftype 2013/09/13
    やった!!!ご飯おごったら童貞卒業できるんだって!!!ははは誘い方すらわかんねーよ
  • プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方

    そこそこの複雑な計算をするのにExcelはものすごく便利です。何かのプログラミング言語を使って書いたら1時間くらいかかるような計算が、ものの数分でシート上にできあがります。 この素晴らしいExcelを、より使いやすくするワザを、プログラマ的な視点から書きたいと思います。 拡張性のないシート そういうわけで、Excelは素晴らしいんですが、使う人によってはなんとも「拡張性のないシート」ができあがります。 僕はプログラマなので、こういう素晴らしいツールを使いはじめると、どうしても拡張性とか保守性みたいなものが気になってしまいます。プログラマは同じことを繰り返すのが苦手です。シートにデータを入力してから完成形ができあがるまでに人手を使うことを避けて、全部を自動化したくなります。 次のようなことをしていたら、Excelを正しく使えていないような気がします。 途中で電卓を使って計算してセルを埋めてい

    プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方
    ftype
    ftype 2013/09/13
    エクセルは、一つのシートはテーブル、もう一つのシートはピボットテーブル、もうひとつはあまりだろ常識的に考えて。つーかテーブルとかあまり知られてないのか?
  • hr要素のデザインサンプル 12 - NxWorld

    hr要素は罫線を表示させるもので、話題を変えるときの目印となる区切り線などとして用いられます。 どのブラウザでも完璧に同じ見栄えをとなると背景画像とかがやはり手っ取り早いし無難なんですが、やろうと思えばCSSだけでも結構いろいろとできるので、備忘録兼ねてhr要素をスタイリングしたものをまとめてみました。 ここで紹介しているものは、ブラウザによっては(特にCSS3を用いているもの)ちゃんと表示されません。 また、多用する人も多いと思う破線や点線もブラウザによっては多少見栄えが違ったりするので、使用する際はあらかじめ注意が必要になります。 はじめに ここで紹介しているものは、すべてHTMLは<hr />のみです。 また、それぞれのhr要素にはデフォルトスタイルとしてあらかじめ下記のようなスタイルを指定してあります。

    hr要素のデザインサンプル 12 - NxWorld