2019年10月11日のブックマーク (2件)

  • 【保育園】幼児はみんなと仲良く出来ないのが当たり前?!子供のお友達付き合い失敗談に学ぶ教訓とは? - 電車王子の賢い育て方☆彡

    1歳半で小規模保育室にて保育園デビュー、 2歳半~認可保育園に転園、 5歳9か月で転居先の認可保育園に転園した、現在年長の王子。 www.denshaouji.link www.denshaouji.link 入園後から常日頃、「みんなと仲良くするのよ~」と何気なく声がけしてきましたが、 それが逆効果だったとは、保育園に入ってから思い知らされました(苦笑)。 幼児は「みんなと仲良くできないのが当たり前」 「みんなと仲良く」と声掛けすべきは、できない場合のみ そして教訓!転園の際にかけた言葉とは? その結果、転園1日目にお友達ができました! 幼児は「みんなと仲良くできないのが当たり前」 物心ついた時から、王子は人にやさしく、誰にでも公平な態度で接してきました。 最初は仲良くできない子がいると「年齢的に仕方ないよね」と思っていましたが、 4歳前後から格的に個性が出てくると、「まぁ、落ち着くま

    【保育園】幼児はみんなと仲良く出来ないのが当たり前?!子供のお友達付き合い失敗談に学ぶ教訓とは? - 電車王子の賢い育て方☆彡
    fu-ririshihaori
    fu-ririshihaori 2019/10/11
    「みんなと仲良く」とつい言ってしまいそうですが、自分の子の性格を見極めた上で、適切な言葉をかけたいと思います。とても納得&勉強になりました!王子くんに友達ができて本当に良かったです。
  • 布ナプキンはメリットだらけ - Piggy&Bunny

    こんにちは、naruです。 女性の皆さんは普段からおりものシートは使っていますか? 私は生理中以外はほぼ毎日つけています。少量でもショーツにつくのが嫌で…。 茶おりが出る程度の生理終盤にも使えますね。薄いので持ち運びも楽々。 しかし、テープで張り付ける構造になっているため、取り外す時にどうしても下着の生地が傷んでしまうのが悩みでした。 蒸れて痒みが出るのも生理中と変わらず…。 そんな悩みをツイッターで呟いたところ、フォロワーさんが布ナプキンがいいよと教えてくれました。(その節はありがとうございました!) 洗濯して繰り返し使えるので経済的だし、布なので蒸れず痒みも改善される。 わお!利点しかないじゃん!ってなわけで先月、手持ちのおりものシートが無くなりかけたのを機に私も布ナプキン(ライナー)デビューしました! ※今回私が購入した商品がおりもの・生理両方に対応できそうな商品でしたので、以下のレ

    布ナプキンはメリットだらけ - Piggy&Bunny
    fu-ririshihaori
    fu-ririshihaori 2019/10/11
    布ナプキンって面倒くさそうだなぁと思っていましたが、取り扱い意外と難しくないのですね。個人的に生理が始まるか始まらないか、終わるか終わらないかの微妙なときに使ってみたいな~と思いました。