タグ

自己啓発に関するfu7mu4のブックマーク (3)

  • 速読のススメ

    http://plaza.rakuten.co.jp/jdesign/diary/200608030000/ 1.最初に、目次だけは丹念に読む。 2.雑誌も文庫もすべて面でとらえる。 3.大見出し→絵や図表を見て、文の予測を立てる。 4.文をナナメ読みし(眺めてる、という言い方のが正しいかも)、 気になるところ・ココロにひっかかる部分だけ丹念に読む。 5.まとまった時間はとれないので、を持ち歩きチマチマと読む。 電車の中、昼休みはもちろん、煮物をしているとき、 コンピュータの起動中、お買い物の途中などなど利用して…。 ほぼ同じ読み方をしてるな。 慣れると猛烈な速度で読める。 仕事上コンピュータ関連のドキュメントを読むことがあるけど、 マニュアルなんてものは、構成が決まっているので、 1〜3 をすっとばして、4の部分だけやればOK。 ただ良い点ばかりじゃないのよね。 個人的に、速読癖の

  • 暴走人間から身を守ろう ― @IT自分戦略研究所

    暴走人間からわが身を守ろう 加山恵美 2006/6/7 人間関係が平穏であれば特に考えることもないのだが、奇異な人物に遭遇するとあらためて人間性について考えてしまう。「普通」の人に備わっている人間性、適切な態度や行動に気付かされる。さて、周囲を悩ます人間にはどう接したらいいのだろうか。 ■暴走人間がいると職場は悲惨 少し前になるが、@IT自分戦略研究所に掲載されたTech総研による「第25回 やっぱり無視が一番? 自己中上司の暴走白書」はいろいろと考えさせられる。冒頭のアンケートでは「仕事中に被害に遭った自己中人間は誰?」という質問に対し、半分以上が「上司」と答えている。これは悲惨だと思った。 自己中心的な人物がいても、たまたま電車で同乗した程度の人物なら目をそらして身を潜めれば何とかなる。だが上司ならかかわらざるを得ないだろうし、そんな人物に仕事を指揮されたら振り回されるのは目に見えてい

  • 生産的になろう (Aaron Swartz のブログから)

    Aaron Swartz さんのエッセイ、“HOWTO: Be more productive” の日語訳です。Aaron くんは、ティーンエージャーにして W3C のコア・ワーキング・グループのメンバーで、RSS 1.0 仕様書の共同執筆者のひとりとしても知られる、才気煥発のスーパーハッカーさんです。どうしたらより生産的な人生を送れるのかについて考察したこのエッセイは、2005年の末に彼のブログに掲載されたもので、多くの注目を集めました。プログラミングに限らず、クリエイティブな仕事をこころざすすべての人にとって有用と思い(日語訳もまだ出てないみたいなので)、翻訳してみることにしました。「この翻訳について」で案内しているフォームから、ご意見・ご感想などもお寄せください。 「君がテレビを見てた時間をぜんぶ合わせれば、」そいつは言った「いまごろ長編小説の一も書けてたはずだ」。これにはたし

  • 1