タグ

2015年3月31日のブックマーク (7件)

  • Linuxでロードバランサやキャッシュサーバをマルチコアスケールさせるためのカーネルチューニング - ゆううきブログ

    記事の公開後の2016年7月にはてなにおけるチューニング事例を紹介した。 はてなにおけるLinuxネットワークスタックパフォーマンス改善 / Linux network performance improvement at hatena - Speaker Deck HAProxy や nginx などのソフトウェアロードバランサやリバースプロキシ、memcached などの KVS のような高パケットレートになりやすいネットワークアプリケーションにおいて、単一の CPU コアに負荷が偏り、マルチコアスケールしないことがあります。 今回は、このようなネットワークアプリケーションにおいて CPU 負荷がマルチコアスケールしない理由と、マルチコアスケールさせるための Linux カーネルのネットワークスタックのチューニング手法として RFS (Receive Flow Steering) を

    Linuxでロードバランサやキャッシュサーバをマルチコアスケールさせるためのカーネルチューニング - ゆううきブログ
    fuba
    fuba 2015/03/31
  • 京都に引っ越した - hitode909の日記

    会社には実家から通ってたけど、酒飲んで遊んでたら帰れない日も多々あり、いい加減引っ越すかと思って、先々週から部屋探しだして、見に行ったりして、先週契約して、今日入居した。 とにかく安くてボロい部屋をテーマに探して、築60年、家賃39000円の部屋を発見した。 リュックとボストンバッグでとりあえず服とブラシだけ持ってとりあえずやってきた。 ウィッシュリストはこちらです。新生活は勝手に始めるので、とか送ってほしい。冷蔵庫もないので今から買いに行く。 http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/CUACF9TYLOUS/ref=cm_sw_r_tw_ws_0a8Iub1P377AQ

    京都に引っ越した - hitode909の日記
    fuba
    fuba 2015/03/31
    いいね
  • 道路に張られた糸で女児けが 64歳男を逮捕 NHKニュース

    29日、群馬県太田市で道路を横切るようにおよそ1メートルの高さに糸を張り、自転車で通りかかった8歳の女の子の首に引っ掛けてけがをさせたとして、64歳の男が傷害の疑いで逮捕されました。 警察の調べによりますと、松島容疑者は29日、自宅近くの街路樹の高さおよそ1メートルの位置に釣り糸のような糸をくくりつけ、反対側の端を手で引っ張って道路を横切るように糸を張り、自転車で通りかかった8歳の女の子の首に引っ掛けてすり傷を負わせたとして傷害の疑いが持たれています。 女の子から話を聞いた親が被害を届け出て警察が調べた結果、女の子が見た男の特徴などから松島容疑者が関わった疑いが強まり、30日夜、逮捕したということです。 調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということです。 警察は松島容疑者が「女の子を知っていた」と供述していることから、詳しい動機を調べています。

    fuba
    fuba 2015/03/31
    こわすぎる
  • Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: かびんのつま(2) (ビッグコミックススペシャル)

    最初に宣言しておきますが、「科学物質過敏症」を否定したいわけじゃありません。 が、このでこの「病気に対する理解が深まる」ことはありません。 それどころか知識のない人間に「それってメンタルヘルスの問題だよね」を助長させる内容です。 コードの中から電気音とか、「電磁波」が見えるとか、リモコンの音が聞こえるとか なんかこういろいろな物理法則を飛び越えています。 これでこの病気を信じろとか、理解して欲しいなんて主張するのは無理ですよw だのに新幹線には乗れるという不思議 あれこそ電磁波のカタマリのはずなんですが 来なら「科学物質過敏症」の人こそが、真っ先に批判しないとダメな内容ですよ。 ですが、なぜかみなさん共感してらっしゃる つまりそれって「科学物質過敏症」の人って‥

    fuba
    fuba 2015/03/31
  • 採用情報 | 株式会社リクルート

    (c) Recruit Co., Ltd.

    採用情報 | 株式会社リクルート
    fuba
    fuba 2015/03/31
  • 高校生の5人に1人 ネットで知らない人とやり取り NHKニュース

    スマートフォンなどを利用する高校生の5人に1人がネット上で知らない人と、やり取りをした経験があり、一部は相手と実際に会っていることが東京都の調査で分かり、都は犯罪に巻き込まれるおそれもあるとして、ネットに潜む危険性について家庭で話をしたり、利用のルール作りを進めるなど対策を呼びかけています。 それによりますと、高校生のおよそ21%、5人に1人がネット上で知らない人とやり取りをした経験があり、このうち4分の1の生徒は相手と実際に会ったことがあると回答しました。ネット上で知らない人と、やり取りをしたことがあると答えたのは小学生で6%、中学生でおよそ15%と、年齢が上がるにつれて増加する傾向が見られるということです。 東京都は犯罪に巻き込まれるおそれもあるとしてネットに潜む危険性について家庭で話しをしたり、スマートフォンを利用する際のルール作りを勧めるなど対策を呼びかけています。

    fuba
    fuba 2015/03/31
    “保護者を通じて”
  • 騒動の内容と今後について

    騒動についてはじめに、今回の騒動について語る。ついにスラドに取り上げられたので、以下のスラドを見れば大まかには分かるだろうが、多くの人が事実を誤解していると思うので、釈明したい。 「年功序列などで働きづらい」として転職した元日立社員、転職後「日立のほうが良かった」と後悔して話題に | スラド 現職VA Linuxに入社後すぐ、もう一年前のことになるが、素晴らしい功績をスラドに取り上げられて(第9回日OSS貢献者賞・奨励賞の受賞者、発表される | スラド)、いよいよ開発者としてキャリアを始めようかという時にこの惨事なので自分の社会不適合性が嫌になる。私は過去にも散々、掲示板SNSなどでやらかしてきた。しかし私は根っからの異常者ではない。私という人間に興味があって会う人は口々に「ふつうだ」という。ネット社会の私が、完全な異常者なのだ。ちなみにリアルの私は、自己評価になるが、極めて素敵な好青

    騒動の内容と今後について
    fuba
    fuba 2015/03/31