タグ

licenseに関するfubaのブックマーク (4)

  • ABAの日誌 - Blast Works

    Majesco Entertainment Announces ‘Blast Works’ for the Wii Console (http://home.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20070627005082&newsLang=en) Majescoからプレスリリースが出たみたいだ。前にMajescoとBudcatからTUMIKI FightersをWiiにポートしていいかっていう問い合わせがあって、BSDライセンスなのでご自由にどうぞって答えた経緯があるわけだが、やっとリリースされるめどがついたっぽいな。

    ABAの日誌 - Blast Works
  • プログラマーが放置したスペルミス : 404 Blog Not Found

    2007年05月20日01:00 カテゴリLogos プログラマーが放置したスペルミス まずはこちらへの追加から。 小野和俊のブログ:プログラマーが覚えておきたい英単語 Cache - Cash これ、辞書だと同じ発音なのですが、cacheに限らずフランス語由来の-cheの発音は、直前の母音を少し長めにすることが多いように思います(e.g. panache, microfiche)。「キャーシュ」という感じ。 Programming - Programing 基的に、nやmやrで終わる動詞に-ingを付ける時には、すべて重ね打ちします(e.g. tan → tanning, dim → dimming, occur → occurring)。気をつけなければならないのは、その後ろにeがある場合で、この場合、eを外し、(m|n|r)は重ね打ちせず書きます。(i.e. dine → dini

    プログラマーが放置したスペルミス : 404 Blog Not Found
  • ここギコ!: YouTubeで許されるのにWikipediaでは許されない理由は?

    先のエントリでYouTubeとWikipediaが両方出てきたので気付いたのだけど、YouTubeでは著作権違反のコンテンツがアップされていても、それを擁護する意見の方が声が大きい気がするのに、Wikipediaが著作権違反に敏感で、他のコンテンツから借用したとおぼしき記述が見つかるとすぐ削除とか行われる事に対しては、特に異論が挙がらないように感じる。 私の使っている範囲での主観なので、もしかしたら事実認識自体が間違っているかもしれないけど、上記が正しいとすれば、両者での著作権への扱いの、ネット社会が持つ温度差の原因は何なのだろう? 別にYouTubeに著作権違反のコンテンツがアップされる事を批判したいわけじゃない、楽しませてもらっているのでこれからもアップされ続けて欲しいのだけれど、だったら同じ理屈で、Wikipediaだって項目が埋まった方がユーザの公益に適うのだから、著作権違反でも

  • enbug diary(2006-07-09)

    _ W杯 さてはて、今日でW杯も終わりですね。 準決勝では私が勝てないと予測したおかげで(?)、 フランスが勝ってくれました。 その夜はさらに大変なことになってましたが、 今日は一体どうなるでしょうか。 とりあえず再びフランスは勝てないだろうと言っておきます。 イタリアもTottiの引退があるので、 花を咲かせようと頑張るでしょう。 この試合の命運はここまでいまいちなThierry Henryがいかにしてオフサイドにならずに球を受けられるかに掛かっていそうです。 _ ふと思ったことなど 最近さすがにあまり聞かなくなったが、 それでもGPLやFSFは共産主義だと主張して憚らない輩がいる。 昨今の業界の流れを見てもわかるように、 全く事実無根、荒唐無稽な主張である。 私が思うに、共産主義的活動が名指しされるべきなのは、 ファイル共有などで違法コピーにはまっている連中だと思う。 これこそ、みんな

  • 1