2017年5月14日のブックマーク (6件)

  • 蓮舫代表「子育て論」に菅官房長官がチクリ 「ウソをついちゃダメだ」

    NPO法人日マザーズ協会が主催する第10回「ベストマザー賞」の授賞式で、民進党の蓮舫代表(48)がプレゼンターを務めたことの余波が広がっている。蓮舫氏が夫を邪険に扱う様子がテレビで報じられ、「どこがベストマザー?」といった声があがっているのだ。 さらに蓮舫氏が発言した子育て論「ありがとうとごめんなさいを言えるように」は、菅義偉官房長官の記者会見でも話題に。菅氏は「『ウソをついちゃダメだ』とは、ずっと言っていた」と蓮舫氏の二重国籍問題を皮肉り、会見場の記者から笑いがもれる一幕もあった。 「旦那犬扱い どこがベストマザー?」 「ベストマザー賞」とは、母親としての生き方や考え方が、世の中のママ達の幸せのヒントになる有名人が、ママの投票で選出される賞のこと。2017年は、プロフィギュアスケーターの荒川静香さん(35)や女優の木村佳乃さん(41)、タレントの後藤真希さん(31)ら5人が選ばれた。

    蓮舫代表「子育て論」に菅官房長官がチクリ 「ウソをついちゃダメだ」
  • シンプルな腕時計の理想型「Knot」。メイド・イン・ジャパンの完成度、コスパ共に申し分なし | d.365(ディードットサンロクゴ)

    デジタル世代の身の丈に合った腕時計選び 腕時計はなんとなく欲しいけど、何を買っていいのか分からないという読者のために。業界で“ハカセ”と呼ばれる、腕時計ジャーナリスト広田雅将の腕時計選び指南書『デジタル世代の身の丈に合った腕時計選び』。 数々のスマートウォッチにこそ参考にしてほしい理想形 今回お題として取り上げるのは、メイド・イン・ジャパンを謳った「Knot」である。1万円から5万円の価格帯には、魅力的な時計が少なくない。ちなみにかつてこのジャンルを席巻していたのは、タフな多機能ウォッチだった。 しかし最近は、シンプルで作りが良く、どのシチュエーションにも映える時計が増えつつある。わかりやすい例はダニエル・ウェリントンだろう。正直、あんなシンプルな時計が市民権を得るとは想像もしていなかったが、かなり売れている。しかしコストパフォーマンスを考えると、いっそう魅力的なのは「Knot」だろう。こ

    シンプルな腕時計の理想型「Knot」。メイド・イン・ジャパンの完成度、コスパ共に申し分なし | d.365(ディードットサンロクゴ)
  • 指原莉乃、モー娘。OGの壊れエピソードに「泣きそうになる」 - ドワンゴジェイピーnews

    fuga_maito
    fuga_maito 2017/05/14
    週刊誌レベルではともかくこんな本人たちが言う必要あんの、こういうの
  • 田村淳、橋本マナミのゲス川谷批判に苦言「矛盾している」「常識ないよ」 : スポーツ報知

    fuga_maito
    fuga_maito 2017/05/14
    橋本マナミは好きだけどこのツッコミは絶対入ると思った。例え仕事でもこの世に不倫がなきゃ存在し得ないキャラでやってんだもん…
  • 暗くて狭い「鉄道高架下」が人気化する必然

    暗い、うるさい、狭い――。「逆三拍子」そろった鉄道の高架下ビジネスがにわかに活況を呈している。昨年11月にオープンした東京・東横線中目黒―祐天寺間にオープンした「中目黒高架下」には、蔦屋書店など大手から、しゃれたスパニッシュバル、B級グルメ感満載の空揚げ堂まで28店舗が入居。他地域から訪れる人だけでなく、地元の人も利用する新たなスポットとして人気を集めている。 モノが売れないと言われて久しい。その一方で、都心部には東急プラザや銀座シックスなど新たな商業施設が続々とオープン。いずれもおカネをかけたラグジュアリーな空間が売りで、テナントには国内外の有名ブランドが並ぶ。こうした多額の費用をかけた高級施設の真逆を行くのが、高架下だろう。 地元の人が繰り返し通うところに 日での高架下利用は1910年に新橋―上野間で開通した鉄道高架橋下から始まったが、近年オープンしている高架下の特徴は、単なる空間

    暗くて狭い「鉄道高架下」が人気化する必然
    fuga_maito
    fuga_maito 2017/05/14
    場所によっては治安も良くなりそう
  • 御園座会長に小笠原氏 三菱UFJ主導で再建:経済:中日新聞(CHUNICHI Web)

    経営再建中の御園座(名古屋市)は12日、三菱東京UFJ銀行の小笠原剛常任顧問(63)が代表権のある会長に就く人事を固めた。6月下旬の株主総会で正式に決める。三菱東京UFJ銀はメインバンクとして御園座の再建を主導する。来年4月にオープンする新劇場を軌道に乗せ、「芸どころ名古屋」の芸能文化を守りたい考えだ。  新劇場の開業を控え、経営陣を刷新する。2002年から社長を務めてきた創業家の長谷川栄胤(よしつぐ)氏(51)は代表権のない副会長に就き、引き続き歌舞伎界などと御園座をつなぐ役割を担う。後任には、生え抜きで営業や再建に向けた人員整理などを担った宮崎敏明常務(46)が昇格する。  御園座は2012年3月期に純損益が6年連続の赤字となり、約2億円の債務超過に陥った。13年に閉館したが、同年に地元企業などから総額33億円超の出資を集め、債務超過を解消、その後は黒字基調で推移している。現在は地上4

    御園座会長に小笠原氏 三菱UFJ主導で再建:経済:中日新聞(CHUNICHI Web)