2020年11月4日のブックマーク (5件)

  • アツギ、物議を醸した「タイツの日」PRめぐり謝罪 「一部のイラストに性的な描写を連想させる不適切な表現」

    タイツやストッキングを手がけるアツギは11月3日、物議を醸していた「#ラブタイツ」キャンペーンについて、不適切な表現があったとして謝罪しました。 キャンペーンは「タイツの日(11月2日)」に合わせて、人気イラストレーター・漫画家とコラボして実施したもの。クリエイターがイラストを投稿し、アツギ公式Twitterがハッシュタグ「#ラブタイツ」と共に、イラストをリツイートや引用リツイートしていました。これらイラストの一部に性的だとする批判が寄せられていました(関連記事)。 アツギは「投稿された一部のイラストに性的な描写を連想させるような不適切な表現がございました。このキャンペーンにより多くの皆様に不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。キャンペーンは中止し、3日に同社公式Twitterからキャンペーンツイートは削除したとしています。 謝罪文 「タイツのある生活シーンを

    アツギ、物議を醸した「タイツの日」PRめぐり謝罪 「一部のイラストに性的な描写を連想させる不適切な表現」
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/11/04
    メディアがTwitterの発言まんま乗っけて検証も補足もしないってもう敗北だよね、普通に。両論併記を形だけでもやるかと思ったらそうでもないし。ねとらぼって https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1203/22/news111.html こんなでしょ
  • メモ - 「性的消費」「性的目線」論は女性と性的少数者に対する抑圧だ。そう思いませんか、小宮友根先生?

    メモ - 「性的消費」「性的目線」論は女性と性的少数者に対する抑圧だ。そう思いませんか、小宮友根先生? 最近、ある下着会社の広告が「男性目線的である」として批判され、「女性担当者であればそんなことは起きない」等と言われていた。ところが、蓋を開けてみれば担当者は女性であったという。これに類する案件は数多く起きており、「男性目線的である」として叩かれた作品が実は女性イラストレーターのものであった、というのは日常茶飯事レベルになっている。 私はこれを全く不思議と思わない。女性のコケティッシュさが好きな女性というのは全然珍しい存在ではなく、むしろ多くの女性がうっすらとそうである、という印象さえ受ける。「性的消費」「男性目線」表現を規制するということは、女性のそういった側面をも抑圧することになり、女性に対するバッシングとなるだろう。 この手の話になると理論フェミニズムでは「男性目線を内在化させ~」等

    メモ - 「性的消費」「性的目線」論は女性と性的少数者に対する抑圧だ。そう思いませんか、小宮友根先生?
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/11/04
    『女性どうしでベタベタ体を触りあっているということは珍しくないが、あれは「男性目線を内在化」としてやっているという説明に説得力はない』想像力が足りないんだよ、前提として『男が邪である』が来るから余計
  • バイデン氏、まず「1勝」 米大統領選、北東部の小村で投開票:時事ドットコム

    バイデン氏、まず「1勝」 米大統領選、北東部の小村で投開票 2020年11月03日16時29分 3日未明、米北東部ニューハンプシャー州の小村ディックスビルノッチで、全米に先駆けて行われた大統領選の集計作業の様子(AFP時事) 【ディックスビルノッチAFP時事】米北東部ニューハンプシャー州の小村ディックスビルノッチで3日未明(日時間同日午後)、全米に先駆けて大統領選の投開票が行われ、民主党候補のバイデン前副大統領がまず1勝した。カナダ国境に近い人口12人のこの村では、数分のうちに投開票が終わり、バイデン氏が5票を獲得。再選を目指す共和党候補のトランプ大統領は0票だった。 【最新ニュース】米大統領選 同州では人口100人未満の村に未明からの投票が認められている。 米新政権

    バイデン氏、まず「1勝」 米大統領選、北東部の小村で投開票:時事ドットコム
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/11/04
    『バイデン氏が初戦を制する』とかならわかるんですけど、見出しがバイデン視点なのを隠そうともせんな
  • 17年連続日本庭園1位の美術館は借景の山も買う徹底ぶり(1/2ページ)

    米国の専門誌による日庭園ランキングで17年連続の日一となっている島根県安来市の足立美術館は11月3日で開館から50年。創設者、足立全康(ぜんこう)氏(1899~1990年)の「庭園もまた一幅の絵画である」という信念のもと細部まで手入れされた木々が季節ごとに違った表情を見せるが、庭園の景観を守るために山の一部を買い取ったこともあるという。 庭園は一枚の絵画 昭和45年11月に開館。日庭園と日画の調和が創設以来の基方針で、横山大観を中心に竹内栖(せい)鳳(ほう)、上村松園(しょうえん)ら日画壇を代表する巨匠らの作品を多く所蔵し、四季の庭園の風景に合わせて展示替えを行っている。 庭園は借景の山を含め約16万5千平方メートルの広さがあり、「枯山水庭」や「白砂青松庭」などの庭園が整備されている。庭園には絶妙に配置された松やサツキ、ツツジ、モミジなどが広がり、まるで一枚の風景画のようだ。視

    17年連続日本庭園1位の美術館は借景の山も買う徹底ぶり(1/2ページ)
  • ページが見つかりません:イザ!

    fuga_maito
    fuga_maito 2020/11/04
    まあイオンモール名古屋みなとが潰れる(正確には休止)するのも関係あるやろな