2017年9月29日のブックマーク (3件)

  • フジテレビ番組の同性愛キャラクター LGBT団体が抗議 | NHKニュース

    28日夜、フジテレビが、バラエティー番組の中で「保毛尾田保毛男」という30年近く前に人気だったキャラクターを登場させ、同性愛をネタに共演者とやり取りするシーンを放送したことに対し、LGBT・性的マイノリティーの人たちで作る団体などは、「差別や偏見を助長する」としてフジテレビに抗議文を送りました。 これに対して、LGBTの人たちで作る団体などは「性的少数者への差別や偏見を助長し、特に学校で子どもたちが危険にさらされる可能性がある」として、フジテレビなどに謝罪を求める抗議文を出しました。 ネット上でも、「当時、キャラクターが話題になるたび、バレたらどうしようと震えていた。復活と聞いて胸が苦しくなった」などという声が寄せられています。 こうした問題に詳しい宝塚大学の日高庸晴教授は「『ホモ』という言葉自体が蔑称であると言われている今、なぜ放送するるのか。当事者の子どもたちに恐怖心を植え付けるだけで

    フジテレビ番組の同性愛キャラクター LGBT団体が抗議 | NHKニュース
    fuji_haruka
    fuji_haruka 2017/09/29
    ブコメの話だが、Aを批判するならBも批判するべき話法、そろそろやめませんかね。ずっと人気ありますけれども。
  • けものフレンズ監督降板騒動についてのまとめと考察

    https://anond.hatelabo.jp/20170929005829 とかけっこうヤオヨロズ寄りなので、心情的にカドカワ寄りの私の視点からも状況をまとめてみようと思う。 たつき監督が「アニメから外れる事になりました」とツイートする2017/9/25 20:00 突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です— たつき/irodori (@irodori7) 2017年9月25日 この時点では「たつき監督個人をカドカワが一方的に解任した」と解釈するファンが多かった ファンは概ね「カドカワの横暴を許すな!」「たつき監督を戻して!」という方向で動きはじめるこれ以前に公式発表は何もなく、たつき監督のフライングを批判する声もある。 ファンは「たつき監督が声を上げなければ一方的に解任されていたに違い

    けものフレンズ監督降板騒動についてのまとめと考察
    fuji_haruka
    fuji_haruka 2017/09/29
    よくわかった。何も確かな情報がないということが。
  • しょうもない題材を一生懸命歌う系バンド(ヤバT、岡崎体育・・・) | めしがくいたい

    最近、いや最近に限った話なのかわからないけど、 メッセージ性ゼロで「こんなことをわざわざ楽曲にしちゃう俺らっておもしろいやろ」みたいなアーチスツ、多くないですか? 出オチ曲をまとめてみました。 ヤバイTシャツ屋さん 「無線LANばり便利」 携帯回線より有線LANより無線LANの方が便利だということを歌った曲。 いい曲。 「ヤバみ」 MV中でMVの文句を喋り始めるという斬新な曲。 メタ発言という点では後述の岡崎体育に通ずるところがある。 「MUSIC VIDEO」 ミュージックビデオでありがちな演出を指摘した曲。メタ発言の塊。 ちょっと前、SNSでシェアされまくった。バイトしてることがニュースになるくらいバズった。 京都で活動しており、ヤバTと仲いいらしい。 在日ファンク 「爆弾こわい」 爆弾が怖いという曲。 他には根に持っていることを歌った「根に持ってます」という曲が有名。ねにねに。 水曜

    しょうもない題材を一生懸命歌う系バンド(ヤバT、岡崎体育・・・) | めしがくいたい