新たに登場したiOSアプリ『Workflow』は、自分のやりたいことをしてくれるマイクロアプリを作成できます。これを使えば、家へ帰る道順を知る、最寄りのピザ店を探す、今聴いている曲の歌詞を検索するなど、さまざまなタスクを一瞬で処理できます。何よりとても簡単に使えるのがWorkflowの良いところ。では、このアプリの仕組みと、自分専用のワークフローを作る方法を早速紹介しましょう。 Workflowは、多くの点でMac用のベストアプリの1つ、『Automator』に似ています。Workflowを使えば、iOS上でAutomatorに最も近い機能を実現できますし、しかもジェイルブレイクの必要がないのもうれしいところです。 『Workflow』でできること 名前からもわかるように、このアプリは「ワークフロー」を作成することでタスクを実行します。作成するワークフローは「アクション」と呼ばれる一連の指
オノマトペとは、 音や様子を文字に移し替えたもので、「擬音語・擬態語」という意味のフランス語です。 特に日本ではさまざまなオノマトペが存在します。 「きらきら」「しんしん」「そよそよ」「もくもく」などとても単純でわかりやすい言葉でありながら、 老若男女ほとんどの人が同じイメージを持つことが出来ます。 「ざらざらの手」と「さらさらの手」は、とても似てるけど全然違う手をイメージできます。 「ぽつぽつ」「しとしと」「ざあざあ」で、どんな雨が降っているかイメージできます。 「ごろごろ」と「ころころ」では、どんな大きさの物が転がっているかイメージできます。 私たちはそういった言葉を、知らず知らず常にイメージして使っていて、 難しい言葉を使わなくても子供でも大人と同じイメージを持てる。 それがオノマトペの素晴らしいところです。 そんなオノマトペを子供でも楽しく理解できて遊べるアプリを作ろうと思いました
引っ越しや部屋の模様替えなどで家具を入れ替えたい時など、自分の部屋のサイズを測る必要があるときに便利なアプリが「RoomScan」です。このアプリを使うと、メジャーなどの測定機器を全く使わずに、スマートフォンだけで部屋の見取り図が作れてしまいます。 Locometric http://locometric.com/ 実際にRoomScanを使って部屋をスキャンするにはどうすればいいのか、以下のムービーを見ると把握できるようになっています。 RoomScan Demo - Single Room - YouTube まずは、スキャンする部屋の名前を入力。 次に、壁に端末の背面部分をピッタリと押し当てます。「ピッ」と音がしたら、その壁面は測定が完了。 その壁とは別の壁に移動し、同じように端末を「ピッ」と音が鳴るまで押し当てて壁のスキャンを続けます。 出窓部分など、角度が90度ではない部分でも問
PCで閲覧していたウェブページを一発でスマートフォンやタブレットに送ったり、スマートフォンで撮影した写真をワンタッチでPCに送信したりと、スマートフォン・タブレット・PC間でデータやメモ、リンクなどを簡単にやり取りできるのが「Pushbullet」です。そんなPushbulletのiOSバージョンがついにリリースされ、iPhoneでもAndroid端末やPCとのデータのやり取りが可能になったので実際に使ってみました。 Pushbulletを使ったデータのやり取りがどれくらい簡単かは、以下のムービーを見れば分かります。 Pushbulletで簡単にリンクやメモやファイルを送信 - YouTube Pushbullet - Send files, links, and more to your phone and back, fast! https://www.pushbullet.com/
2014-03-05 自然科学系学術誌のiOSアプリと購読料金のまとめ 科学 大昔に似たような記事を書いたことが有るのですが、数年たって様変わりしましたので、再度まとめました。単にアプリを列挙するだけじゃなんなので、個人で学術誌を購読する場合の金額も記しておきます。しかしまとめておいてなんですが、アカデミックな組織に属している人々がわざわざアプリを使って論文を読む必要性ってあんまりないんですよね、pdfをダウンロードしてタブレットで読めば良いだけですし。 誰得記事になってしまいましたが、まあ興味がある人はリファレンス代わりにどうぞ。 総合誌NatureJournalsNature Publishing Groupニュース無料このアプリを使えばNatureとその系列誌の電子版がそれぞれ月額500円で読めます。このアプリに機関ライセンスは適用できません。参考までに、Natureの個人定期購
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く