タグ

2016年3月8日のブックマーク (6件)

  • 幻想的なエスカレーターの姿から、日常の中にある“未来”を見る…Instagram 5選|IKITOKI

    普段、誰もが何気なく乗っているエスカレーター。 しかし、一歩引いてみると、近未来感に溢れ、華麗な姿をしていることに気づく。 現代建築の商業施設やオフィスビルの空間に、スマートに収められているエスカレーターは、もはや芸術作品のひとつ。 とりわけ、安全のためにライトアップされた姿は、とても美しい。 今回は、未来の美しさを身近に感じられるエスカレーター、その姿を収めたInstagram写真をご紹介しよう。 1.福井県『恐竜博物館』 まるで、反転複写加工をしたかのような1枚。 縦一線にスラッと伸びる、ロングエスカレーター。 そして、中央へと向かう両脇の階段。 左右対称のデザインが、美しさを引き立てている。 こちらは、福井県にある『恐竜博物館』の館内。 展示物の魅力もさることながら、一目引いて観てみれば、博物館自体の建築美に気づくことができる。 2.東京・有楽町『有楽町マリオン』

    幻想的なエスカレーターの姿から、日常の中にある“未来”を見る…Instagram 5選|IKITOKI
    fujiia
    fujiia 2016/03/08
    なんだこれ。エスカレターかっけー!
  • 買う?レンタル?共有する?~カーシェア利用から見えた新しいクルマの使い方を探る。|IKITOKI

    戦後、モノを生産して次々と消費者が購入し、所有するという時代が続いていた。 ローンを組み大きなお金を支払うことで、家や車を自分のモノとして手元に置くことができた。 ところが、今は「モノを所有」から「モノはシェア」する時代へと変わりつつある。 外国観光客の民泊場所として、世界ではポピュラーとなっている「Airbnb(エアビーアンドビー)」をはじめ、自家用車をタクシーとして提供できる「Uber(ウーバー)」など、各ジャンルにおいてモノをシェアすることがトレンドになってきている。 そして、車も同様のサービス「カーシェア」が、展開されている。 そのシェア1位が「タイムズカーシェア」である。 私はこのサービスを知ったのがつい数ヶ月前であったが、利用し始めるとコストパフォーマンスや利便性が非常に高いということがわかった。 そこで、実際に利用した明細やカーシェアの仕組みを撮影した写真を使って、利用者だか

    買う?レンタル?共有する?~カーシェア利用から見えた新しいクルマの使い方を探る。|IKITOKI
  • 子どもに読み聞かせたい絵本のおすすめベスト100

    を読んでもらってコミュニケーションをとることは、子供の発達へとつながっていきます。子供が絵を求めてきたら、時間が許す限り読み聞かせてあげましょう。 絵は、いろんな種類をたくさん読んであげるのが効果的です。そこで、おすすめの絵を100冊紹介します。(同じ作者の絵は一回のみの紹介とし、バラエティーに富むランキングとしています。) ステキな絵との出会いがありますように! 百いいおかお(さえぐさ ひろこ 文) 1歳〜 絵ではなく、動物の面白い写真がずらりと並びます。個性溢れる顔ばかりなので、ただ写真を眺めるだけでも楽しいです。眺めながら、動物の名前を覚えるのもいいですね。

    子どもに読み聞かせたい絵本のおすすめベスト100
  • 男の子への贈り物に最適! 大人もハラハラ・ドキドキする【冒険絵本】3選。|IKITOKI

    見たことも、聞いたこともない世界での冒険。 子供だけでなく、大人になった今でも、興味・関心が尽きないジャンルだ。 そんな夢の世界を見事に描いた【冒険絵】は、読み聞かせる大人も必見。 「次の展開はどうなるの?」と、子供と一緒にワクワクしながらページをめくれることだろう。 また、冒険心は、好奇心や探究心、創造力を育み、感性を磨く上での基盤にもなり得る。 我が子に、そして、知り合いのお子さんに、冒険モノの絵を贈ることが、将来の財産となるはずだ。 今回は、オススメの3作品をご紹介。是非、参考にしてもらいたい。 1.おしいれのぼうけん (対象年齢:3歳〜) 悪さをして、押入れに閉じ込められた…… 最近では珍しいお仕置き、覚えがある人もいるのではないだろうか。 冒険モノの絵として、有名なのが『おしいれのぼうけん』。 まさに、押入れが舞台のストーリーだ。 「さくら保育園にはこわいものが2つあります

    男の子への贈り物に最適! 大人もハラハラ・ドキドキする【冒険絵本】3選。|IKITOKI
  • ダラダラ会議を終わらせた、ザッカーバーグの2つの会議効率化戦略 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:ビジネスの世界で一番よく聞く不満は、会議に無駄に時間がかかることでしょう。最先端のテック系企業も例外ではありません。 多くの企業と同じように、Facebookでも膨れ上がった会議の時間を減らすのに苦慮し、会議室で過ごす時間は最小限にするようにしています。Q&Aサイト「Quora」に載っていた、FacebookのCOOシェリル・サンドバーグの、短いながらも興味深い回答を読めば、無駄な会議時間を減らす方法がわかります。 回答の中で、質問者の「シェリル・サンドバーグは1日の計画をどのように立てているのか?」という質問にも答えています。Facebookの役員であり、『LEAN IN : 女性、仕事、リーダーへの意欲』の著者でもあるサンドバーグは、時間管理の方法を少しだけ紹介しています。彼女が、子供と一緒に夕べるために17時半に退社しているという事実や、上司の会議に対する姿勢から学ん

    ダラダラ会議を終わらせた、ザッカーバーグの2つの会議効率化戦略 | ライフハッカー・ジャパン
  • 男だって香りを味方に。知っておきたい香水選びの基本|IKITOKI

    男の香水選びでは、シーン別にあった香りを選ぶだけではなく、香水の種類による香りの持続時間の違いや、香水をつける場所にも拘りを持ちたい。 そこで、香水の基礎知識から化粧品売り場での注意点まで、気になる香水選びの基についてご紹介しよう。 シーン別に使い分けたい「香」の基 ビジネスシーン ビジネスシーンでは、香水の香りが強いのは敬遠される。 爽やかな香りをほんの少し香る程度がお勧めだ。 ベルガモットやオークモスをベースにしたシプレ系は、フォーマルにもピッタリなものが多く、リフレッシュ効果が期待できる香りもある。 営業などでフレッシュな印象を相手に与えたい場合には、柑橘系の香りが強いシプレ系が合うだろう。 カジュアルシーン カジュアルシーンにお勧めなのがフゼア系。 男性的でエネルギッシュな香りの中でも特にフレッシュさが強い「フゼア フレッシュ」は、シトラス系と並んでカジュアルシーンにお勧めだ。

    男だって香りを味方に。知っておきたい香水選びの基本|IKITOKI