2013年11月15日のブックマーク (8件)

  • 【画像あり】世界一に選ばれたシンガポールの空港が凄すげえええええええええええええええ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】世界一に選ばれたシンガポールの空港が凄すげえええええええええええええええ Tweet 1: ジャーマンスープレックス(岡山県):2013/11/15(金) 16:10:41.78 ID:3OdKpxZu0 テーマパーク?世界No.1 シンガポールのチャンギ国際空港がスゴすぎた。 ▼チャンギ国際空港 2013世界の空港ランキングで3年ぶり4度目の首位を獲得。 ▼何が利用客を満足させてるの? 利用客からの評判を高めている理由のひとつは、待ち時間を快適に過ごせる空港設備だ。 フライトのためだけに利用するにはもったいないほどの巨大な国際空港は、巨大レジャー施設。 ▼どんな施設、レジャー、設備があるのか? ・世界初の空港内バタフライガーデン ・無料のフットマッサージ ・巨大な滑り台 ・ゲーム機やテレビなど http://matome.naver.jp/odai/2138443291686

    【画像あり】世界一に選ばれたシンガポールの空港が凄すげえええええええええええええええ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    fujipon
    fujipon 2013/11/15
  • いいものはちゃんといいものと認めていこうと思った - 寿司はえんがわ。~Engawa R0tMG ブログ~ 別館

    はてなブログは、「はてな村」なんて称されたりもしてますけど、同好会や同人の集まりのような良さがあると思います。横のつながりが出来やすくて、そのつながりはある意味仲間でもありライバルでもあるというか。 「このひとがこんないい記事を書いている」というのがあって、それがブクマの数という形で示されたなら、どんどんみんなの目にもつきやすくなるようにもなっています。 ※ところで、ブクマとスターの機能の棲み分けはまだ十全なものではないと思えますね。現状スターは足跡としての機能が主だし、私もそうでしたがどんなにいい記事だと思ってもその機能上ブクマを付けるわけではないという方もいるでしょう。ブクマは来あくまで記事のブックマークでしかないのであって(あとで読むためだったりとか、備忘録だったりとか)、来はスターこそが記事の評価を担うべきなんでしょうが、スターがいくらついても「よりみんなに見てもらえる」という

    いいものはちゃんといいものと認めていこうと思った - 寿司はえんがわ。~Engawa R0tMG ブログ~ 別館
    fujipon
    fujipon 2013/11/15
  • 【村民】はてなブログって正直どうなの? - あざなえるなわのごとし

    1 名前:Trackback(774) :2013/11/14(木) 9:12 教えてエロいひと 5 名前:Trackback(774) :2013/11/14(木) 12:20 >>1 ggrks 10 名前:Trackback(774) :2013/11/14(木) 12:37 12 名前:Trackback(774) :2013/11/14(木) 12:54 >>1 ブログ同士は繋がりやすい。 アドレスを貼ると通知が行くし、自分のブログの話題が出てるって判る。 でもidコールとかあるとちょっと怖いけどな。 27 名前:Trackback(774) :2013/11/14(木) 15:03 言及するのはいいが、相手が更新するたびに通知が来るのは何とかしてほしい この前連続で六回も来た。勘弁してくれwww 40 名前:Trackback(774) :2013/11/14(木) 19:53

    【村民】はてなブログって正直どうなの? - あざなえるなわのごとし
    fujipon
    fujipon 2013/11/15
  • ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか

    ひろゆきがアグネスdisのために日ユニセフ協会についていやらしい書き方をしてるんだけど。 http://hiro.asks.jp/90907.html 「今一番大事なのは、子供達の為に私たちもできることを考える事です。」 と仰られていますが、アグネスさんが募金先にあげている日ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%しか、ユニセフ部に送っていません。 一方、ユニセフ親善大使をされている黒柳徹子さんは、募金の100%をユニセフ部に送っているそうです。 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html 子供のためを思えば、100%をユニセフ部に送っているユニセフ親善大使の黒柳徹子さんを薦めるべきではないでしょうか? 黒柳徹子は個人口座を2つ公開してて、そこに入金された寄付金をそのままユニセフ協会部に拠出してるのに、日ユニセフ協会は81%しか

    ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか
    fujipon
    fujipon 2013/11/15
    ひろゆきさんの場合は「ネットなどをうまく使えば、もっと経費の割合を少なくできるのでは」という考えもありそう。
  • 「サードブロガー」への「違和感」の正体について - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:“サードブロガー”再考 - あざなえるなわのごとし いまさらながら、という話なのですが、僕なりにキチンと整理しておかないと気が済まなくなってしまったので、書き残しておくことにします。 ブログ論とかに興味がない人は、長くて何が書いてあるのかわからない記事だと思いますのでスルー推奨。 はてなブログを中心として盛り上がっていた「サードブロガー運動」に対して、僕は冷ややかに見ていました。 新しい人たちに出て来てほしいなあ、と思いつつも「サードブロガー」と名乗る人たちに共感できないのは、たぶん、彼らの多くが書いている内容が「ライフハック」とか「ブログ論」とか「身内への言及」とかで、「内容は全然新しくないのに、看板だけ換えているようにみえるから」なのだと思う。— FUJIPON (@fujipon2) 2013, 10月 25 当に内容が差別化できていれば、看板なんてどうでもいいし、周囲

    「サードブロガー」への「違和感」の正体について - いつか電池がきれるまで
    fujipon
    fujipon 2013/11/15
  • “サードブロガー”再考 - あざなえるなわのごとし

    のブログも10年という年月を経て、メディア的に影響力の大きな有名ブロガーもある程度は固定化してしまったような印象もあります。しかし、Twitterが日中に浸透して誰でも手軽に自分の意見を表明できる世の中になった今こそ、自分のことをしっかりとたっぷりと書き綴ることのできるブログの存在が重要になっているのではないでしょうか。そういったブログ・ルネッサンスの気運を感じてください。ブログの未来がここにあります アルファでもベータでもない。「第三のブロガー」が台頭する気運をはてなブログのトピックから感じてください! - 週刊はてなブログSTROKESらを 「ロックンロール・ルネッサンス」 とロキノンが持ち上げたように、ルネッサンスの冠は何やら胡散くさい。 【スポンサーリンク】 α-Blogger ~初手~「アルファブロガー」という冠はtokuriki氏が 「日のアルファブロガーを探せ」 とぶ

    “サードブロガー”再考 - あざなえるなわのごとし
    fujipon
    fujipon 2013/11/15
  • 「幸福の科学」元信者の立場から佐々木俊尚氏の見解を批判する - 幸福の観測所

    既にあちこちで取り上げられて話題になっています。 やや日刊カルト新聞: 佐々木俊尚氏(実物)が幸福の科学とコラボで炎上中 こちらの記事と、そこに貼られているリンクから辿っていくと色々な意見を読むことができます。佐々木氏の意見を読むと、完全に「幸福の科学」のシンパになっていることが分かります。こうやって「炎上」することで、色々な人が宗教について考える機会を得たというのは悪いことではないと思います。 佐々木氏は宗教全般を肯定し、宗教の代表として「幸福の科学」を肯定しているようです。私も「幸福の科学」を宗教の代表として扱う点については、佐々木氏と同じです。ある意味、伝統宗教から迷信や伝統を取り去って純粋化したものが新興宗教なのだと思っています。 宗教を純粋化すると「幸福の科学」(或いはオウム真理教)みたいになる、というのが私の考えです。だからあらゆる宗教は悪であり、不要なものだと私は考えます。

    「幸福の科学」元信者の立場から佐々木俊尚氏の見解を批判する - 幸福の観測所
    fujipon
    fujipon 2013/11/15
  • アビスパ福岡の経営危機とJ3の是非 - Eri's Lab

    2013-11-14 アビスパ福岡の経営危機とJ3の是非 Jリーグ情報 こちらでの第1弾の記事になります。先程、ちょっとニュースを見ていたら アビスパ社長が辞意 Jリーグ関係者に伝える (qBiz 西日新聞経済電子版) - Yahoo!ニュースというニュースを見つけてしまったので、この記事についての話題を書いていこうかと思います。 経営危機はアビスパだけじゃない 2009年に経営危機が騒がれていた大分トリニータもJ1からの降格が決まりさらに経営状態もかなり厳しいことが伝えられています。 財政危機の大分はクラブを存続させることができるのか。青野社長が語る再生への道 | フットボールチャンネルそこで、他にもニュースで大きく取り上げられることはないけれど厳しいクラブがあるのではないかと思い、調べてみることにしました。 2012年度(平成24年度)Jクラブ個別情報開示資料 調べていく中で、

    fujipon
    fujipon 2013/11/15