タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

カメラに関するfujisawa-zuanのブックマーク (3)

  • 「ポラロイド」カメラ、10年夏に復活(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2008年に生産が中止された「ポラロイド」ブランドのインスタントフィルムカメラが10年夏に「復活」する。 同ブランドの生産・販売権を取得した米企業連合の日法人「サミットグローバルジャパン」が3日、白黒とカラーの両フィルムに対応する新機種「ポラロイド1000」(想定価格8000円前後)を発売すると発表した。 プリンターを内蔵し、同様の機能を持つデジタルカメラ(同1万9800円前後)も今月から売り出す。 ポラロイドは、撮影後すぐに印刷できる利便性が受け、世界で大ヒットしたが、デジタルカメラの普及で需要が急減。生産元の米ポラロイド社は08年夏に生産を中止し、同年12月に経営破綻(はたん)した。

  • カメラ女子増殖中 一眼レフで気軽にパチリ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    関東一円から女性客が集まる東京・自由が丘の「ポパイカメラ」。フロアの半分近くを器やボタン、アルバムなどの雑貨が占める(写真:産経新聞) ストラップで斜め掛けしたデジタル一眼レフカメラで、街角の“空気感”とスイーツや雑貨をパチリ−。一眼レフの価格が10万円を切り、さらに小型軽量化も進み、手軽に持ち歩く女性が増えている。ブログへのアップはもちろん、お気に入りの写真を紙や布にプリントして雑貨作りに熱を上げる彼女たち。撮影技術を高めたい女性も多く、女性を対象とした写真講座やも人気だ。(寺田理恵) [フォト]カメラに関する女性向けのムックやハウツー ◆雑貨も好き 関東一円から女性客が集まる東京・自由が丘の「ポパイカメラ」。フロアの半分近くを器やふきん、ボタン、アルバムなどの雑貨が占める。3年ほど前までは、普通の老舗カメラ店だった。それが女性の間で写真がはやり始めたのに合わせ、店内を雑

    fujisawa-zuan
    fujisawa-zuan 2009/08/06
    この流れが本当なら、フィルムカメラにもっと波及してほしい。
  • 日本初のカメラ博物館閉鎖へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    初の写真専門博物館として1967年に創設された栃木県益子町の「ペンタックスカメラ博物館」が今月31日に閉館する。 ペンタックスが昨年、HOYAと合併し、事業の合理化で、博物館が入る益子事業所の閉鎖が決まったため。1万点近い貴重な所蔵品は、全国各地の博物館などに引き継がれるという。 同館は67年12月、ペンタックス(旧旭光学工業)社長だった松三郎氏の発案で、「カメラ技術の発展をたどる施設」として東京・西麻生にオープン。93年には益子事業所内に移転された。 230平方メートルのフロアには、1839年に登場した世界初の市販カメラや、35ミリフィルムを初めて採用したライカなどの名品がずらり。乾板の引き延ばし機、日で昭和初期に流行したペンやライター形の「スパイカメラ」、ペンタックス全機種などを含め約1000台が展示され、文献類など約8500点が所蔵されている。 しかし入館者はマニアや社会科見

    fujisawa-zuan
    fujisawa-zuan 2009/07/29
    昨年度の入館者が約2000人って、土日祝日休館じゃあなあ…。巨大漫画喫茶建てるくらいなら、こっちなんとかしてくれないかな。
  • 1