2019年7月15日のブックマーク (3件)

  • 【オススメ】SONY WF-1000XM3 ノイズキャンセリングイヤホンを使ってみた - Noviブログ

    どうも、こんにちはNovi Blogです。 今日は、思わず衝動買いしたSonyから2019年7月13日に発売された左右完全独立型ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンWF-1000XM3についてご紹介していきたいと思います。 これは、買ってよかった。。。マジで。。。 衝動買いにママは激おこだったね! それでは書いていきましょう! WF-1000XM3の特徴 WF-1000XM3のオススメポイント ノイズキャンセリング 音が良い WF-1000XM3のちょこっと残念ポイント AirPodsとの比較 最後に... WF-1000XM3の特徴 冒頭の通り、Sonyから発売されたワイヤレスイヤホン。 以下が主な特徴です。 ノイズキャンセリング ワイヤレス 左右完全独立 ハイレゾ相当の音を実現 最大6時間のパワフルバッテリー(ノイズキャンセリングオン) USB-Cで充電 カラーはブラックとシルバー。

    【オススメ】SONY WF-1000XM3 ノイズキャンセリングイヤホンを使ってみた - Noviブログ
    fujishio
    fujishio 2019/07/15
  • 「みんなで考えよう」は思考の品質が下がる?「集団浅慮(グループシンク)」と「悪魔の代弁者」について

    多数が集まることで思考の品質が下がるリスクについて、もう少し具体的に紹介してみましょう。 例えば、社内の気心の知れた人達で集まって会議を開催すると、知らず知らずの内にその人たちの間で「今の私たちが持っている『雰囲気』や『秩序』を大切にしよう」とする意識が働くものです。 会議が進み、議論が一定の方向にまとまり始めると、そこで反対意見を出すことは「雰囲気や秩序を乱す」として、賛成意見以外を言いづらい雰囲気が形成される──といったこともあるでしょう。 一見「良案」にみえる意見においても、それが客観的に正しい、良いものなのかどうかよりも「和を乱さないか」であったり、「(まとまっていた話が)まとまらなくなってしまうのではないか」といった観点に重きを置かれてしまうのです。 こうしたケースは決して珍しいことではなく、例えば一部上場企業における役員クラスのミーティングにおいても、同様の傾向が見られることも

    「みんなで考えよう」は思考の品質が下がる?「集団浅慮(グループシンク)」と「悪魔の代弁者」について
    fujishio
    fujishio 2019/07/15
  • 仕事を奪うのは、本当に人工知能(AI)なのか?

    shinshinohara @ShinShinohara AI仕事を奪い、失業者で溢れかえる時代が来る、創造性のない人間は低賃金に甘んじなければならない・・・と言われている。しかしこれは、AIをスケープゴートにしてるだけではないか。雇用を奪い、多くの人々から収入を奪っているものの正体は、違うのではないか。 2019-07-13 21:49:44 shinshinohara @ShinShinohara 産業革命では、機械が発達、大量生産が可能になり、手工業で生きてきた人たちから仕事を奪った。機械を憎み、打ち壊すラッダイト運動というのが起きたが、事態は改善しなかった。5、6才の子供が14時間労働を強いられ、平均寿命は非常に低かった。生きるか死ぬかのギリギリの生活を強いられた。 2019-07-13 21:53:07

    仕事を奪うのは、本当に人工知能(AI)なのか?
    fujishio
    fujishio 2019/07/15