2021年7月30日のブックマーク (6件)

  • 【首相会見】辞職の覚悟あるのかと迫る記者に、菅首相「感染対策、私はできる」:東京新聞 TOKYO Web

    菅首相が冒頭、感染急拡大の原因を「(変異株の)デルタ株の猛威」と説明したことに対し、記者が海外でデルタ株の感染が急拡大していた事例を挙げて、疑問視。「デルタ株を見くびっていたことが、感染爆発の背景にあるんじゃないか。根拠なき楽観主義のもとで五輪を開催していることが感染を引き起こしているのではないか」と迫った。医療崩壊した際に辞職する覚悟があるかも尋ねた。 菅首相は「(デルタ株の感染が急拡大した)インドをはじめ関係国から入国する際は、水際対策をきちっとやっています。今のオリンピックは、海外の選手、入ってくる人は、(国民と)一緒にならないようにしています。しっかりと対応していると思っています」と答えた。国内でのデルタ株を念頭に置いた感染防止策の評価については、語らなかった。

    【首相会見】辞職の覚悟あるのかと迫る記者に、菅首相「感染対策、私はできる」:東京新聞 TOKYO Web
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/07/30
    小学生みたいな総理大臣だな
  • 菅首相記者会見 コロナへの対応「私はできる」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    発令中の緊急事態宣言などの期間延長と区域変更が決定し会見で国民へさらなる協力を求める菅義偉首相=30日午後、首相官邸(春名中撮影) 菅義偉(すが・よしひで)首相は30日の記者会見で、新型コロナウイルスへの対応に失敗した場合、引責辞任する考えがあるかを問われ、「対応することが私の責任で、私はできると思っている」と語った。

    菅首相記者会見 コロナへの対応「私はできる」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/07/30
    森友加計で安倍に逃げ切りを許したあたりで何でもありになってしまった、こんなんも屁ではないくらいに自民党は過ごしていくだろうな
  • 菅義偉首相 「正念場」となる会見で何語るのか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅義偉首相 「正念場」となる会見で何語るのか:朝日新聞デジタル
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/07/30
    安心安全、転じて全身アンアン
  • 小池知事「ですから、五輪はステイホームに一役買っている」 尾身会長の懸念を否定 :東京新聞 TOKYO Web

    五輪をめぐっては、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が29日の国会で、感染拡大を進める要因として「夏休み、お盆、さらにオリンピック」と列挙し、東京五輪の開催が人出の増加に影響しているとの懸念を指摘している。 会見では、記者が、尾身氏の発言や実際に競技場周辺に人が集まっていることへの見解を尋ねた。これに対し、小池氏は「このところ(テレビの)視聴率が20%を稼げるコンテンツはなかなかない。実際に(五輪が)20%を超える視聴率を上げていることは、テレビでご覧になっていることを示し、ステイホームにつながっている。ですからオリンピックはそういう意味でステイホームに一役買っているし、またそれが選手への声援にもつながっていると思う」と強調した。 さらに「会場の周りに(観客が)おられるといっても、そう何万人といるわけではないと思う。数えてください。そういうことでオリンピックは皆さんに閉塞

    小池知事「ですから、五輪はステイホームに一役買っている」 尾身会長の懸念を否定 :東京新聞 TOKYO Web
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/07/30
    百合子、やはり公約ゼロの人なんだから雰囲気で再選させたのがダメだったんだよね、なかなか都民ファーストにしてもらえないね
  • 感染急増、見えぬ菅首相の危機感 専門家が警鐘、溝拡大 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染が急拡大する中、菅義偉首相の危機感が見えにくくなっている。 【図解】ワクチンを「接種しないつもり」と答えた人の割合(6月) 抑止に向けたメッセージ発信が乏しいためで、「説明と説得が全く足りない」(立憲民主党の枝野幸男代表)との声が上がる。医療崩壊を危惧する専門家との溝は広がっており、苦言も相次いでいる。 「橋大輝選手、体操個人総合で日勢3大会連続となる金メダルおめでとうございます!」。首相は29日、自らのツイッターにこう書き込んだ。五輪開幕後、日勢が金メダルを獲得するたびにツイッターを更新しているが、感染対策の呼び掛けは21日に投稿して以降、一度もない。 28日に全国の新規感染者が過去最多を更新しても首相は内閣記者会の取材要請を拒否。その理由を要請に応じた29日に記者団から詰められると、「(緊急事態宣言などの)一定の方向性を示す中で対応している」と述べるにとどま

    感染急増、見えぬ菅首相の危機感 専門家が警鐘、溝拡大 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/07/30
    勝手に玉砕戦、しかも本土決戦を始めておいてこの他人事感、日本に絶対戦争は無理。
  • 菅首相のメッセージ、逆効果か 「明るい話題」の危うさ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅首相のメッセージ、逆効果か 「明るい話題」の危うさ:朝日新聞デジタル
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/07/30
    東洋の魔女連呼ジジイ、ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムの攻撃受けてるだろ