2013年4月25日のブックマーク (4件)

  • 実は知らない「給料」が決まるホントのルール(その2):日経ビジネスオンライン

    先日、雑誌の記事を目にしました。そこでは、多くの人が自分の給料に対して不満を感じているという調査結果がありました。給料の金額に不満に感じているということは、「その給料は妥当ではない」と感じているということです。 では、みなさんは、自分の給料がいくらであれば妥当なのか、論理的に説明できるでしょうか? 「同期の中では一番高い給料をもらっていい!」「あの人よりは、当然評価されるだろう」というような相対的な尺度ではなく、「自分の給料は『○○万○千円』が妥当!」と論理的に説明・主張できるでしょうか? おそらく、そういう方はほとんどいないと思います。つまり、給料金額の決まり方を論理的に把握している方はほとんどいないのです。 多くの方は、給料のルールを知らずに「もっともらえるはず!」と感じていることでしょう。そして、給料のルールを知らずに「もっと給料を増やしたい」と努力をしていたのです。 では、その「給

    実は知らない「給料」が決まるホントのルール(その2):日経ビジネスオンライン
    fujixe
    fujixe 2013/04/25
    この人、日本企業の「職務・能力給」がよくわかってないんじゃないか。あれは「積分で効いてくる成果給」みたいな側面があるからね。
  • 教員だった私が心を病んで、派遣社員になった話。

    大学を出てからずっと、ついこの間の3月まで教員をしていた。 このご時世にありがたいことに、正採用だ。 仕事はやりがいがあって楽しかった。 新人の私にも責任ある仕事をたくさん任せてもらえて、悩みながらもやりぬいた時にはちょっとした自信になった。 子どもたちは素直でかわいかった。 気で怒ることもあったり、呆れてしまうような言動もあったりして、 向き合うのはいつも全力だったけれど、そういうところも全部ひっくるめてかわいかった。 ある日、授業を終え、職員室に戻ってコーヒーを淹れていると、突然涙が止まらなくなった。 ちょうど行事前で忙しいな、疲れているな、という自覚はあった。 しかし涙である。 悲しいわけでもないのになぜだか後から後から涙が出てきて止まらない。 こんなんじゃ生徒の前にも出られないので、時間休をもらって病院に行ってみた。 すると、しばらく休養が必要だと言われた。 なんだか納得行かなか

    教員だった私が心を病んで、派遣社員になった話。
    fujixe
    fujixe 2013/04/25
    データ2点だけ直線で結んで「比例する」とか言っちゃうところが一番気になる
  • 朝日新聞デジタル:「壊れない糸通し器」特許出願 山形大2年が発明 - 社会

    従来の糸通し器を手に「壊れない糸通し器」について話す矢野裕子さん=米沢市の山形大学工学部  山形大工学部システム創成工学科2年の矢野裕子さん(19)が発明した「壊れない糸通し器」が、特許庁などが主催する「パテントコンテスト」で特許出願支援対象に選ばれ、このほど特許出願が完了した。飯塚博工学部長は「山形大では初めて。大学も支援していきたい」と話している。  矢野さんは昨年、愛知県の高校から山形大に入学した。知的財産権制度の理解促進を目的にした「パテントコンテスト」の集中講義で、「壊れない糸通し器」の発明を思いついた。ひし形をしている普通の糸通し器は、針の穴を通るときに角がぶつかって壊れやすい。この角を無くしてやま形にするとスムーズに穴を通り、長寿命化が可能になると考えた。  コンテストでは428件の応募があり、大学部門8件、高専部門5件、高校部門6件が支援対象に選ばれた。独創性や実用性、美し

    fujixe
    fujixe 2013/04/25
    出願番号参照すると広告主から激しいブーイングでもあるの?
  • 朝日新聞デジタル:台湾でも鳥インフル確認 発症前に中国に滞在 - 国際

    【台北=鵜飼啓】中国で鳥インフルエンザ(H7N9)が広がっている問題で、台湾の衛生署は24日、53歳の台湾人男性の感染を確認したと発表した。中国土以外での確認は初めて。この男性は発症する前に中国の蘇州に滞在していたという。 関連記事鳥インフルH7N9、指定感染症へ 強制入院も可能に(4/24)中国鳥インフル、山東省で初の感染者 2市5省に拡大(4/23)鳥インフル「持続的な人・人感染ない」 WHO会見(4/22)鳥インフル「大流行の可能性否定できず」 国立感染研(4/19)鳥インフル家禽感染「異例の状況」 低病原性で監視困難(4/14)

    fujixe
    fujixe 2013/04/25
    封じ込め失敗の巻