ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (49)

  • DASH村「農業の達人」三瓶さん死去…84歳 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    テレビ系の番組「ザ!鉄腕!DASH(ダッシュ)!!」の看板企画「DASH村」で、農作業を指導してきた福島県浪江町の三瓶明雄(さんぺい・あきお)さんが6日、同県伊達市の病院で死去した。 84歳だった。 DASH村は、人気アイドル「TOKIO」のメンバーが浪江町の荒れ地に山村をつくり上げる企画で、2000年に始まった。地元で農業を営んでいた三瓶さんは開始時から指導役として登場し、米や野菜の作り方、ヤギの飼い方などをメンバーに伝授。「農業の達人」として慕われていた。 浪江町は東京電力福島第一原発事故で全域が避難指示区域となり、三瓶さんも福島市の借り上げ住宅に避難した。その後もメンバーと一緒に全国の優れた農産地を訪ねる企画などで番組に出演していたが、最近は体調を崩し、入退院を繰り返していたという。 告別式は10日正午、同市のさがみ福島ホール。喪主は長男の、美智子さん。

    fujixe
    fujixe 2014/06/07
    長瀬「墓石ってどうやって作るのかなあ」リーダー「でっかい石削ればええんちゃうんかな……」
  • 猪瀬氏との違いは…渡辺氏「私は口座振り込み」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    借入金問題で記者の質問に答えるみんなの党の渡辺代表(中央)(27日午後4時21分、国会で)=吉岡毅撮影 みんなの党の渡辺喜美代表(62)の多額借り入れ問題で、渡辺代表は27日、国会内で記者会見を開き、化粧品販売会社・ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明(よしあき)会長(73)から8億円を借り入れたことを認め、資産報告書を訂正する考えを明らかにした。 ただ、「選挙資金や政治資金としては使っておらず、違法性の認識はない」と改めて主張し、代表を続ける意向を示した。 吉田会長が2012年12月時点で貸付金のうち約5億5300万円が返済されていないと説明した一方、資産等報告書に残高を2億5000万円と記載していた点について、渡辺代表は「事務的ミス。金額を精査して訂正したい」と述べた。 会見では、8億円の使途に質問が集中。渡辺代表は「政治家として生きていくのに必要なもろもろの費用」「政治資金を使うべき

    猪瀬氏との違いは…渡辺氏「私は口座振り込み」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    fujixe
    fujixe 2014/03/28
    「現金手渡しに比べて記録に残る手段だから、そもそも不正の意図はなかった」って主張でしょ……真相はともかく、不条理な発言ではない。
  • ドワンゴ就職受験料、厚労省が中止求め行政指導 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来春卒業予定の大学生らの採用を巡り、大手IT企業「ドワンゴ」(東京)が入社希望者から受験料を徴収する制度を導入した問題で、厚生労働省東京労働局が「新卒者の就職活動が制約される恐れがある」として、職業安定法に基づき、次の2016年春卒の採用から自主的に徴収をやめるよう行政指導をしていたことがわかった。 同社は「対応は今後、検討する」と説明している。 ドワンゴは、インターネットで応募手続きが簡単になり就職希望者が殺到しているため、「気で働きたい人に絞り込む」目的で受験料制度を導入した。受験料は、運営する「ニコニコ動画」の語呂合わせなどで2525円に設定。交通費などが多くかかる地方在住者は免除し、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の学生に限って徴収するという。 同社などによると、行政指導があったのは2月中旬。厚労省は「受験料制度が他社にも広がれば、お金がない学生の就職活動が制約される恐れがある

    fujixe
    fujixe 2014/03/02
    「ウチを受けたきゃ一万払え」「スーツ着て来い」「面接を複数回受けろ」「生年月日教えろ」「出身地教えろ」「学位取ってこい」「大学の推薦状持って来い」どれが悪いか、行政が判断することか?
  • 生徒同士のセクハラが深刻化、全県で実態調査へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県教育委員会は、県内の全県立学校の生徒を対象としたセクシュアル・ハラスメント(性的嫌がらせ)の実態調査を、今年度から毎年行う方針を固めた。 調査は2006年度から3年おきに無記名式で実施していた。生徒同士のセクハラが増えるなど事態の深刻化を受けて、原則記名式とし、毎年実施することで迅速な対応に努める。 県教委によると、今年度の調査は、今月下旬から2月中旬にかけて、全県立学校の生徒計約12万8600人を対象に行う。「セクハラの被害を受けたことがあるか」「被害を受けてどうしたか」などの質問に選択式で答え、県教委に郵送する。結果をもとに追加調査をするほか、学校に指導を促す。県教委行政課は「事態を把握し解決するため、できるだけ手がかりがほしい」としている。

    fujixe
    fujixe 2014/01/13
    上級生が下級生に、みたいな話? それでも「ハラスメント」と呼ぶのはおかしい気が。
  • not found

    fujixe
    fujixe 2013/12/09
    「あなたなら着地できると思っていたわ。今のタイミングを覚えておきなさい!」って言おうとした……わけじゃないよな。
  • 香川真司、自宅で呼吸困難か…近所の住民通報 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ザグレブ=大野展誠】英紙「デイリー・メール」(電子版)は6日、サッカーのイングランドプレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドに所属する香川真司が、4日のエバートン戦後、自宅で呼吸困難になったと報じた。 同紙は、クラブ関係者が英紙「サン」の取材に「彼は少し発作を起こしたが、今は大丈夫だ」と語ったと伝えた。近所の住民の通報で救急隊員が駆けつけ、処置を施した結果、病院には搬送されなかったとしている。香川はエバートン戦に先発し、58分に交代した。

    fujixe
    fujixe 2013/12/07
    実は詩吟とか能の謡とか向こうの人に通じにくいものが趣味で、近所の人が呼吸困難と勘違いして通報しちゃった、だったらいいんだけど。
  • 絵本やパズルはアプリで…子守はスマホまかせ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小児科医会(松平隆光会長)は、乳幼児の心身の発達への影響が心配されるとして、来月から、スマートフォンの利用を控えるよう保護者に対し啓発活動を行う。 スマホの普及に伴い、絵やパズルなど乳幼児向けのアプリも増えている。中には100万回以上ダウンロードされている人気アプリもある。スマホを子供に渡して、こうしたアプリで遊ばせたり、アニメの動画を見せたりして、放っておくケースもあるという。 東京都内の1歳児の母親(32)は、「子供が外出先でぐずると、つい渡してしまう」と打ち明ける。 今月1日には乳幼児向けアプリを企画・販売する企業が、乳幼児のスマホ利用のガイドラインを独自に作成した。「親子で会話をしながら一緒に利用しましょう」「創造的な活動になるよう工夫しましょう」など5項目で、ホームページで公表している。 ただ、日小児科医会の内海裕美常任理事は「乳幼児期は脳や体が発達する大切な時期。子供が

    fujixe
    fujixe 2013/11/17
    「絵本任せ」「パズル任せ」「テレビ任せ」「お絵描き帳任せ」らへんを一手に任せられるスマホさんパねえっす。
  • 山本太郎氏と原発考える講演会中止…会場使えず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県焼津市の市民団体「くろしおネットはまおか」は8日、山太郎参院議員(無所属)を招いて10日に静岡福祉大学(焼津市中根)で予定していた講演会を中止することを決めた。 山氏が秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した問題で、大学側から来場者の安全を責任を持って確保できないと警備上の理由を指摘され、会場が使えなくなった。別の会場を探す時間もないとして中止することにした。 講演会は「山太郎さんと語る子どもたちの未来~原発についてみんなで考える~」と題し、10日午後から約260人が入る同大の講義室で開催する予定だった。 同団体は「突然の中止で多くの人に迷惑をかけた。責任を取って活動を停止したい」と話している。 同団体は東日大震災をきっかけに、原子力発電所や放射能の問題を考えようと、2011年7月に発足。年5~6回の講演会を開催してきた。今回の講演は、参院選前の今年5月に山氏に依頼していた。

    fujixe
    fujixe 2013/11/09
    大学情けないって言ってる人は、教職員が体を張って来場者の安全を確保しろと言いたいの? あるいは給料減らしてその金で警備員雇えと? ホントそれ系の人って現場に対する想像力が無くてうんざりする。
  • 豆腐店、続々廃業「365日働いても利益ない」 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    豆腐業者が倒産や廃業に追い込まれるケースが増えている。 大豆価格の高騰に加え、スーパーから値下げを求められるなどして経営が悪化し、豆腐業者はこの10年間に全国で約5000軒が廃業。今年8月に破産申請をした都内の業者は「365日丸々働いても利益が出なかった」と苦しい日々を打ち明けた。 1957年創業の豆腐業者「仙台屋店」(東京都三鷹市、8月に自己破産申請)の及川英一さん(37)は、大学を卒業した3年後から、祖父が開業した同店で父親とともに働いてきた。 従業員は最大20人で1日2000丁を製造してスーパーに卸すほか、10年前には杉並区のJR阿佐ヶ谷駅近くなどに三つの直売店を開設。豆腐を加工した材なども手がけ、好調な時は年4億円を売り上げた。 だが、5年前から輸入大豆の価格が高騰。豆腐の一部を別の業者から安く仕入れて費用を下げるなどしたが、3年前には3店舗とも閉鎖。デフレの影響でスーパーから

    fujixe
    fujixe 2013/11/02
    「365日働くなんて明らかにブラック。ルール違反しないと生き残れないなら潰れるべき」って誰か言わないの?
  • 土下座、危ないブーム…映画や漫画シーン度々 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    相手にひざまずき、服従の意まで表す「土下座」が今、注目を集める。 これにちなむ映画漫画などが人気を呼ぶ一方、土下座をさせたとして強要容疑などで逮捕されたり、裁判で賠償を命じられたりする事例も相次ぐ。識者からは「相手に完全な降伏を求める不寛容な心理の表れでは」と危険視する意見も出ている。 9月末公開の映画「謝罪の王様」は、主演・阿部サダヲさんが架空の職業「謝罪師」として、けんかの仲裁から国家の危機まで、土下座など謝罪テクニックを駆使して解決していく。 公開20日余りの観客動員数が130万人を超えるなど「非常に好調」(配給会社)だ。プロデューサーの飯沼伸之さんは「形式的でもまずは謝罪が求められる社会への風刺を込めた。単なるコメディーとして笑うのではなく、蔓延(まんえん)する土下座に社会が違和感を感じているのではないか」と話す。 高視聴率だったTBS系ドラマ「半沢直樹」でも、土下座シーンが注目

    fujixe
    fujixe 2013/10/26
    パオロ・マッツァリーノが読売の記事にコメント……
  • 1ドルから始めたFXでフェラーリ購入 : FX特ダネ便 : FX講座 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    毎年1ドルで始めていたイギリス人 1ドルから始めたFXでフェラーリを買うまでに――。そんな夢のある話を教えてくれたのは、当サイトの『FX戦略会議』にも登場している、ロンドン在住の為替ディーラー松崎美子さんだ。 「知り合いのイギリス人です。彼は毎年初め、1ドルをFX口座に入金し、年末までにどのくらいまで増えるかやっていたんです。遊び半分だったとは思うんですが、ある年その口座の利益でフェラーリを買うまでになったんです」(松崎さん) たとえスタートが1ドルでも毎日2倍にすれば10日目に5万円、20日目には5000万円を超える。もちろん計算上の話だが、フェラーリとまではいかずとも、FXに慣れる意味でも真似(まね)する価値はありそうだ。 1通貨取引が可能なFX会社は2社 「彼が使っていたのはオアンダという会社でした。昔から1通貨単位で取引できる会社として有名だそうですね」 FX投資家の多くは最初に大

    fujixe
    fujixe 2013/10/14
    鴨養殖場。
  • 生徒に「ネット断食」合宿…来年度から依存対策 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スマートフォンやパソコンに夢中になるあまり、健康や学業に支障をきたす「インターネット依存」の若者が増加していることを受け、政府が初の調査・研究に乗り出す方針であることが明らかになった。 小学生から高校生までを主な対象に、一定の時間、インターネット環境から遠ざかる「ネット断」を来年度から開催し、ネット依存の症状や処方箋を探る。 ネット依存の若者の実態は、今月1日の厚生労働省研究班の調査で明らかになった。推計数によれば、ネットへの依存が強いとみられる中高生は全国で約51万8000人いるとされ、研究班は「依存が強くなると、昼夜を問わずに熱中して睡眠障害が起きたり、生活リズムが不規則になって栄養障害が起きたりする」などの弊害を指摘した。 ネット依存の専門外来を持つ医療機関は極めて少ないため、認知度は低く、対策の遅れも指摘されている。一方で政府は、2019年度までに児童・生徒1人1台の情報端末によ

    fujixe
    fujixe 2013/08/24
    なんで「断ネット」じゃなくて「ネット断食」なのか。
  • 給食の調理をスマホで撮影、FB投稿した調理員 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県上田市教育委員会は23日、同市第二学校給センターの男性調理員(44)が勤務中、スマートフォンで給の調理状況を撮影し、インターネットの交流サイト「フェイスブック」に投稿していたと発表した。 発表によると、調理員は7月25、26の両日、調理室内で、調理した酢豚や受水槽の清掃の様子などの写真を撮影し、投稿した。 匿名の通報が寄せられたため市教委が調査を開始。調理員は「4月頃から、鶏ガラスープを取る様子など、ほかにも4、5回投稿した。上田市の学校給調理のすばらしさを多くの人に知ってほしかった。問題になるとは思わなかった」などと話しているという。 酢豚の画像を載せた25日は、市内の小学校7校約2900分を調理。酢豚の調理は珍しいといい、公的な記録用に写真を撮っていた調理員もいたため、他の職員も私的な撮影とは気付かなかったとしている。 市教委の小山寿一教育長は「学校給の安全性に対する市

    fujixe
    fujixe 2013/08/24
    そろそろ虚構新聞あたりが「観光地で撮影した記念写真をネットに投稿し炎上」とかいう記事を書きそう。
  • 被害者が「間違いない」…痴漢事件で誤認逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    府迷惑防止条例違反容疑で約5時間にわたり身柄を拘束したが、その後の捜査で犯人は別の人物だと判断、男性に謝罪したという。 発表によると、12日未明、大阪市浪速区内の路上を歩いて帰宅中だった40歳代の無職女性が、後方から自転車で来た男に尻を触られ、携帯電話で110番しながら追跡したが見失った。 駆けつけた同署員が、ちょうど同じ頃に通りかかった男性の身柄を確保。男性は「チェックの長袖シャツ」などと女性が説明した犯人の特徴と似ており、女性が「この人で間違いない」と話したため現行犯逮捕した。 男性は当初から「触っていない」と否認。同署は、逃走の恐れがないとして約5時間後に釈放、任意捜査に切り替えた。13日も男性を取り調べ、同日夕、現場近くの防犯カメラに、女性を追うように自転車で通行する半袖Tシャツ姿の男が映っていることが判明。この男が犯人だと判断した。 冨岡信隆副署長は「男性には大変ご迷惑をかけた。

    fujixe
    fujixe 2013/08/15
    「男性には大変ご迷惑をかけた。真犯人の検挙に向けて捜査を尽くす」誤認逮捕を防ぐために何をするのか言わないのかよ。
  • 「モリのアサガオ」漫画家、強制わいせつで起訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    死刑制度がテーマの漫画「モリのアサガオ」などの作品で知られる漫画家の郷田マモラ(名・上之郷守)被告(50)が、女性にわいせつな行為をしたなどとして逮捕、起訴されていたことが14日、わかった。 捜査関係者によると、郷田被告は今年4月21日頃、東京都国分寺市内の郷田被告の事務所で、女性にボールを投げつけ、女性を脅してわいせつな行為をし、5月12日にも同じ女性にボールを投げつけ、突き飛ばして2週間のけがを負わせたとして、小金井署が逮捕。東京地検立川支部が6月25日と7月12日、暴行と強制わいせつ、傷害の罪で東京地裁立川支部に起訴した。 郷田被告は、監察医が主人公の「きらきらひかる」や、裁判員裁判がテーマの「サマヨイザクラ」を描くなど社会派の漫画家として知られ、「モリのアサガオ」では文化庁メディア芸術祭大賞を受賞している。

    fujixe
    fujixe 2013/08/15
    「女性にボールを投げつけ」のせいで意味がわからなくなる記事。必要か?
  • 放射性物質汚染地下水、東電が海への流出認める : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の地下水から高濃度の放射性物質が検出されている問題で、東電は22日、放射性物質に汚染された地下水が海へ流出しているとの見解を発表した。 汚染は、港湾内の原発取水口の付近にとどまり、港湾外への影響は見られないと主張している。東電は、この問題が明らかとなった6月以降、海への流出は「判断できない」としていたが、地下水位が港湾内の潮位などの変動と一致していることから、流出していると判断した。 同原発の1、2号タービン建屋東側(海側)では、今年5月以降、5の観測用井戸から採取した地下水から、高濃度の放射性物質が相次いで検出された。最も海に近い井戸(海まで6メートル)では、放射性物質の三重水素(トリチウム)が1リットルあたり最大63万ベクレル(法定許容限度は6万ベクレル)に上った。

    fujixe
    fujixe 2013/07/22
    「海への流出の総量は検討中」検討中って言うと鉛筆舐めてるイメージ(計算中とか見積り中とか言えよ)だが、実はそれが正解なんだろうなあ。
  • ブラザーのファクス、猫の尿かかると発火の恐れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ブラザー工業(社・名古屋市)は29日、国内で販売した家庭用ファクス約60万台を無償で点検すると発表した。 の尿が繰り返しかかることで発火する恐れがあるためで、対象となるのは、2000年9月~05年11月に生産された「ピュアブルー」「コミュシェ」シリーズなどの19機種。 同社によると、05年1月~13年2月に4件の発火事故があった。印刷紙を排出する穴からの尿が機器の中に入り、ショートしたのが原因とみられるが、けが人はいなかったという。 問い合わせは専用フリーダイヤル(0120・005・320)。

    fujixe
    fujixe 2013/03/29
    漏電で発火の恐れって、電化製品なら当たり前な気がするが……
  • ウナギはどこへ消えた? : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    吉野川河口付近で、遡上するウナギの稚魚を探す小舟。「何時間船を出しても姿を見ない。ガソリン代がムダになる日もある」と30年漁を続ける男性は言った(12日未明、徳島市で) 「ぜんぜんおらんなぁ、もう帰るでー」。集魚灯で丸く照らされた川面に無線の声が響く。 12日未明、徳島市の吉野川河口で、満ち潮に合わせて遡上(そじょう)するニホンウナギの稚魚・シラスウナギを探していた漁船は舳先(へさき)をUターンさせると、エンジン音を残して暗闇に消えていった。 シラスウナギの不漁が全国的に続いている。乱獲や生息環境の悪化が原因とみられ、水産庁によると1960年代のピーク時に200トン以上あった漁獲量は、3年連続で10トンを下回った。 環境省は先月1日、ニホンウナギを絶滅のおそれのある生き物としてレッドリストの絶滅危惧種に指定した。日は全世界の7割を消費するウナギ大国だけに、生産者にも消費者にもショックが広

    fujixe
    fujixe 2013/03/29
    見出しはともかく「乱獲や生息環境の悪化が原因」って書いてるからこの記事単体はそれほど悪くないんじゃないの
  • 研究費で家電、がん研小児腫瘍科長を懲戒解雇 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国立がん研究センター(東京都中央区)は26日、中央病院の小児腫瘍科長、牧敦医師(45)が国の研究費約2570万円を不正にプールし、一部を家電製品の購入などに私的流用したとして懲戒解雇したと発表した。 発表によると、牧医師は2007~08年度、厚生労働省から計約2億2000万円の研究費を受け取っていたが、物品納入業者に架空発注して代金を過大に払い、その分を不正にプールする「預け」の手法で裏金を作った。09年1月~11年5月にかけて、少なくとも578万円を私物のエアコンやテレビなど62点の代金に充てていた。同センターに対し、牧医師は「たがが外れてしまった」と話しているという。同省は不正分の返還を求める。

    fujixe
    fujixe 2013/02/27
    見出しの「家電」でせいぜい10万円ぐらいかと思ったら桁が違った。「少なくとも578万円を私物のエアコンやテレビなど62点」
  • 遠隔操作、ウイルスに容疑者派遣先のPC情報 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    一連のパソコン遠隔操作事件で米国のサーバーから見つかったウイルスに、威力業務妨害容疑で逮捕されたIT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)が派遣されていた会社のパソコンの情報が残されていたことが捜査関係者への取材でわかった。 サーバーからは一連の事件で確認されたウイルスが数種類見つかっており、警視庁などの合同捜査部は、片山容疑者との関連を調べている。 捜査関係者によると、米連邦捜査局(FBI)から先月提供された米国のデータ保管サービス「ドロップボックス」のサーバーに残っていた遠隔操作型ウイルス「iesys(アイシス).exe」に、片山容疑者が派遣されていた東京都港区の不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報が残っていた。 片山容疑者は一昨年11月から昨年9月まで同社に派遣されており、このパソコンを同社から貸与されて使用していた。使う際にはIDとパスワードが必要で、捜査部は片山容疑

    fujixe
    fujixe 2013/02/21
    「送信された」のか「作成された」(ビルドされた?)のか、どっちだ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130220/t10015644141000.html