タグ

2009年7月3日のブックマーク (5件)

  • ダンがダンである為に - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! ブログしてますか!!! やっぱりブログしてるからには、 いつかはアルファブロガーだとか、カリスマブロガーだとか呼ばれてみたいものですね…! さて今日は、人気のブログについて、 ちょこっとだけ思ったことを書いてみますね…! はい! ダンコガイっていう有名なブロガーがいるんですが! ご存知でしょうか…! もちろんみんな知ってるよね! はてなブックマークの人気エントリー一覧とかでもしょっちゅう見かける あのヒゲのおじさんです!!! で、以前、誰かが、そんなダンのブログをみて、 こういうことを言っていたんだけど… 「あの記事は、ダンコガイが書いているから人気なんだよな〜」 …、と。 え、なんだろうこの違和感…! あ、これって前にぼくがこう言われた時と同じ感覚かも…? 「はまちやって得だよなー、 だってなに書いても、はてなブックマークがいっぱいついて人気記事になるじゃん」

    ダンがダンである為に - ぼくはまちちゃん!
    fukken
    fukken 2009/07/03
    キレイなはまちちゃんにはいまだに違和感。こんにちはこんにちは!してた頃の無邪気なダークサイドさが足りない
  • KAYACの新人Flasher課題。演習編 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    タイムテーブルも発表されたし頭の中の半分は苗場のhidakaです。 初日グリーンのオープニングからスカパラですね。クラムボンとオアシスがかぶるんですがどーすればいいんでしょーか。もういいですか、そっか。 前回に引き続き、新卒向けの課題の紹介です。 今回は演習編。おたくの新人さんにもいかがでしょうか? ■課題1 パーティクル 多数のオブジェクトの操作を覚える目的。泡がゆれながら上がっていく演出です。 チェックポイントは長時間表示しても重くならないこと(メモリ対策) 遠近感の動きの差を作る やらせてみるとかなり個性がでるので、特性チェックにも。 ■課題2 ジェネレータ系コンテンツ ドラッグドロップで選択して、キレイ系のかざりを作るコンテンツ作成。デザイン支給。 ドラッグ時の中心点や移動時のゆれ方、ドロップ時の演出からキラキラ感の表現まで じつはたくさんの要素が入ります。キラキラ感あるかどうかが

    KAYACの新人Flasher課題。演習編 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • プログラマーとしてアセンブラ言語やマシン語は覚えておくべきですか?:アルファルファモザイク

    3 仕様書無しさん :2009/06/12(金) 20:02:33 知らないよりは、知ってれば有利。 今じゃほぼ無いと思うが、昔はコンパイラにもバグがあって、それを調べるのに重宝した。 4 仕様書無しさん :2009/06/12(金) 20:05:40 むしろ言語を学ぶこと自体既に意味がなくなりつつ 6 仕様書無しさん :2009/06/12(金) 20:36:10 なぜにC言語 言うのが20年ばかり遅くはないか 8 仕様書無しさん :2009/06/12(金) 20:54:30 業種によるだろ。JK 9 仕様書無しさん :2009/06/12(金) 21:47:13 ニーモニック表が読めればOK 10 仕様書無しさん :2009/06/12(金) 22:10:32 ローカル変数やヒープ、関数の呼び出し規約、スタックの構造が想像できるようになると、デバッグ効率も全

    fukken
    fukken 2009/07/03
    なんでこういう話に参加する人って、学習コストを無視するんだろう
  • 「現状のソフトウェア開発は間違っていないか?」(プロセス編)

    「現状のソフトウェア開発は間違っていないか?」(プロセス編):ソフトウェア開発の匠(3)(3/3 ページ) なぜウォーターフォール開発は捨てられないのか 上記に挙げたような欠陥があるウォーターフォール開発であるが、捨てられないのには、次のようなわけ(仕組み?)がある。 ●ウォーターフォール開発には裏プロセスが存在する オープン系の開発でウォーターフォール開発をし、それなりに成果を出しているように見えるプロジェクトには、いままで挙げたようなリスクをヘッジするための裏プロセスが存在する。 その裏プロセスを表プロセス化すると、それはもはやウォーターフォール開発ではない。筆者の感覚でいうと、反復プロセスとも違う。一般的な裏プロセスを含むウォーターフォール開発は、並行開発プロセスのようなものに近い。 つまり、ユーザーにはウォーターフォール開発でやっていると見せて、裏では先に挙げた要求の検証とアーキテ

    「現状のソフトウェア開発は間違っていないか?」(プロセス編)
  • 手軽な動画配信

    かんたん動画配信サービスは、お手持ちの動画を、Web上で配信するための機能やインフラをワンストップで提供するASPサービスです。 ASPサービスなので、必要な機能をお手軽に利用でき、動画配信のためのシステム開発や、特別なインフラを持つ必要もありません。 ▲ページTOP