タグ

2009年9月16日のブックマーク (13件)

  • お役所でバイトして分かったこと

    みんなすごく真面目に働いてる。よくある9時5時のイメージとは大違い。 残業するのがデフォルトだし、終電帰りも全然珍しくない。 しかも、残業代は予算に限りがあるから、50時間残業しても20時間分しか出ない。それでも文句言わず働いてる。お疲れさまです。 賄賂とか横領みたいな不正も全然ない。それどころか、文房具とか交通費とか、持ち出しで職員個人が負担していることも多い。財産が動く時はものすごく煩雑なチェックを受けなきゃいけないから、私利のために使うのは不可能なのだ。 ただし、やっぱり仕事は無駄が多いと思う。 具体的にどんな無駄が多いのかというと、「自分たちが不正を働いていない証拠を作る仕事」が異様に多い。 どうでもいいと思うようなことまで全部記録してファイリングして保存する。たとえば、役所からは毎日何百何千の郵便物を送るんだけど、その宛名と担当課を全ていちいち記録している。 確かにこれで、職員が

    お役所でバイトして分かったこと
    fukken
    fukken 2009/09/16
    簡単だよ。コストを落としても(成果を上げても)昇給しない。ミスが発生すると処分される。つまり、公務員には無限のコストをかけてリスクをすり潰すインセンティブがある。民間に移管すると効率が良くなる主要因。
  • http://twitter.com/wakatter/status/4028644656

  • ウィキペディアの「ミステリーサークル」て項目wwwwwww 無題のドキュメント

    【ミステリーサークル・真実の最終解答】 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/15(火) 10:49:23.19 ID:x4mSEdst0 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ミステリーサークル これやったの誰だよwwwwwwww スクショ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/15(火) 10:51:30.02 ID:RjjGOfNW0 これはヒドスww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/15(火) 10:51:36.38 ID:bLP4qoFJO これが超状現象か 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/15(火) 10:52:54.70 ID:S32gGT7a0 異様な破壊力があるなww

    fukken
    fukken 2009/09/16
    社内で(w 話題になった。常習的な荒らしの仕業らしいので、騒がないようにしましょう→ http://twitter.com/fx702p/status/4019194466
  • 新聞が書かない民主党の「公約破り」 (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」)

    民主党の鳩山新内閣がきょう正式に船出する。「官邸主導 一進一退」(朝日)、「準備不足の船出に」(毎日)、「鳩山人事は『安全運転』」(読売)、「無視できぬ『小沢』」(産経)と各紙の紙面は関連ニュースで埋まっている。だが実は、この新政権発足にあたって新聞がまったく触れていない重大なことがある。 それは、歴代民主党代表が約束してきた「政府会見を記者クラブ以外のメディアにも開放する」という方針が一部メディアの圧力と党内守旧派によって握りつぶされたという事実である。数時間後に行われるであろう新内閣発足の記者会見も閣僚の会見も、「民主党革命」といえる今回の政権交代を象徴するかのように、来はすべてのメディアに対して開放されるはずだった。それが直前に撤回され、従来どおり官邸記者クラブである内閣記者会に対してのみ、行われることになりそうなのだ。 総選挙が終わった直後から、実はこの問題に関して水面下で熾烈な

    fukken
    fukken 2009/09/16
    政党として「記者クラブの既得権益どもが抵抗するので無理だった」という公式見解をメディア名指しで出せばいいと思うよ。未達成でも、国民が納得できる理由が公開されていれば、国民が許してくれる可能性はある
  • Twitter での ReTweet の正しい使い方 - Candy

    http://twitter.com/cheebow/status/2173129377 http://twitter.com/ssig33/status/2173135791

    Twitter での ReTweet の正しい使い方 - Candy
  • jQueryを読むために知っておきたい6つの知識 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    夏休みはタイ古式マッサージセミナーに参加してきました。agoです。 先週日曜日若手IT勉強会に参加させていただき、jQueryのコードリーディングを行ってきました。 そこでjQueryのコードを読むときの基礎知識に関して簡単にまとめてみたいと思います。 1 変数の複数同時宣言と代入 まず、JSでは変数の宣言は以下のような形式で行います。 var hoge; この場合は単一の変数の宣言ですが、以下のような記述を行うと複数の変数を同時に宣言することが可能です。 var hoge, huga; また、変数宣言と同時に値の代入を行うことも可能で、その場合以下のような記述になります。 var hoge = 'test'; さらに複数の変数宣言と、値の代入は同時に行うことが可能で、その場合以下のような記述になります。 var hoge = 'test1', huga = 'test2'; jQuery

    jQueryを読むために知っておきたい6つの知識 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
  • ScalaによるWebアプリケーションフレームワーク「Lift」とは

    Java仮想マシン上で動くオブジェクト指向+関数型言語として、Scala(スカラ)が最近注目を集めています。Scalaで構築されたWebアプリケーションフレームワークはいくつかありますが、 連載ではその中で比較的歴史のある(といっても2年程度ですが) フレームワークである、Lift(リフト)を紹介したいと思います。 はじめに Java仮想マシン(以下JVM)上で動くオブジェクト指向+関数型言語として、Scala(スカラ)が最近注目を集めています。 Scalaで構築されたWebアプリケーションフレームワークはいくつかありますが、 稿ではその中で比較的歴史のある(といっても2年程度ですが) フレームワークである、Lift(リフト)を紹介したいと思います。 対象読者 Javaは知っているが、Scalaも学んでみたいと思っている方 ScalaでのWebアプリケーション開発に興味がある方 必要な

    ScalaによるWebアプリケーションフレームワーク「Lift」とは
  • http://perldoc.perlassociation.org/pod/Moose-Doc-JA/

    fukken
    fukken 2009/09/16
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    fukken
    fukken 2009/09/16
    継続って余計にバグ増やすだけじゃねえのか、と思ってたが、裏で何かを走らすなら便利だなぁ。あと、モダンPerl面白そう。kent時代の知識ではついていけん//でもここまでパラダイム変わるなら別言語のが、と思わなくも
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. OpenAI announced this week that…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fukken
    fukken 2009/09/16
    TopCoderくらいシステムが洗練されれば、種目違いのプログラマ競技として定着するかもねー
  • はてダで、エントリをブクマした奴全員にスターつけてる奴って何なの

    お礼のつもりなの? ☆追記☆ どうも、こんな書き捨ての増田にトラバ、ブコメありがとう。 まあ正直自分でもチラシの裏にでも書いてろって程度の話なんだけどね。 ブコメの皆の反応みてるとやっぱりお礼というか、お客さんが来たときにだすお茶みたいな感覚みたいね。 俺のなかではスターは「ブコメが正しい」とか「ブコメが面白い」という証なので、ただブクマしただけで もらえるのはちょっと違和感ある。 違和感程度だけど。 嫌悪感とかまではいかない。 バレンタインの日に学校とか職場で大して仲良くもないのに クラス全員にクッキー配ってる女の子にクッキーもらったときの感じに似てる。 まあ、全員にスターつけてる人を否定する要素もないのでこの話は終わりですが、 ちょっと違和感を持ってる匿名チキン野郎もいるということを知っていてくれると嬉しいかな。

    はてダで、エントリをブクマした奴全員にスターつけてる奴って何なの
    fukken
    fukken 2009/09/16
    ムラっぽい発想だよね
  • 民主党やるね - finalventの日記

    何をやるかは別として。 ⇒亀井氏ポスト急転 防衛相から「郵政・金融担当」に - MSN産経ニュース 国民新党幹部は15日午後、国会内で記者団に対し、鳩山政権での亀井静香代表のポストが「(内定していた)防衛相ではなく、郵政担当相兼金融担当相となった」と話した。 国民新党は以前から、次期首相となる鳩山由紀夫民主党代表に対し、郵政問題を担当する総務相ポストを求めていたが、鳩山氏が地方自治を担当する総務相ポストは民主党で取るべきだとの考えを示し、亀井氏は防衛相に内定していた。 需給ギャップを埋めるという点ではよいかも⇒『200兆円の経済対策を』亀井静香国民新党代表代行が講演 ⇒〔株式マーケットアイ〕もみあい、亀井代表の郵政問題担当相に驚きの声 <14:30> もみあい、亀井代表の郵政問題担当相に驚きの声 日経平均はもみあい。1万0200円前後で推移しているが、亀井静香国民新党代表が、新内閣の郵政問

    民主党やるね - finalventの日記
    fukken
    fukken 2009/09/16
    選挙制度廃止して、為替相場や国外資本の動きだけで議席数を決めた方がマシな気がしてくるな、短期的には。
  • 加工貿易とは (カコウボウエキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    加工貿易単語 カコウボウエキ 11 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 ニコニコ動画において関連動画関連商品関連項目掲示板加工貿易とは、原材料や半製品を他国から輸入し、それを加工してできた製品や半製品を輸出する貿易の形態である。 ニコニコ動画において YouTubeなど海外で主流の動画サイトから、良質な素材・原材料がニコニコ動画に輸入され、優れたMAD職人の手によってできた作品がYouTubeなどで活躍する様をいう。 根気と精密な技術を要するMAD製作は日人のお家芸である。 資源の乏しい日にとって、他国から輸入した資源を加工し、それを輸出することで収益を生む能力は極めて重要である。この「加工技術」という名の知的資源を存分に活用し、付加価値─Additional Value─を生み出すプロセスこそ、先人達の長きにわたる弛まぬ努力と惜しみない投資によって完成された、我が国の持てる世界に誇る

    加工貿易とは (カコウボウエキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科