タグ

2011年11月1日のブックマーク (16件)

  • [050845]「こんにちは」と入力すると「こんにちは、死ね!」と表示される

    「ニコニコ大百科かんたん入力」をセットアップしていると、「こんにちは」と入力した際に、「こんにちは、死ね!」と表示されます。「ニコニコ大百科かんたん入力」を使用しない設定にすると、このような候補は表示されなくなります。 ※「ニコニコ大百科かんたん入力」は、ATOK 2011のバリューアップサービス[ベータ]で提供している、ニコニコ大百科の見出し語を登録した変換辞書および省入力データです。ニコニコ動画上でしか使用されない特有の表現が多数含まれます。 ■操作 言語バーの [メニュー]*1をクリックし、基のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。 *1ATOKパレットをお使いの場合は、ATOKパレットの [メニュー]をクリックします。 [入力・変換]シートを選択します。 [設定項目]の[推測変換-省入力データ]を選択します。 [省入力データの内容]で[ニコニコ大百科省入力データ]の

  • 中国で大規模爆発事故 / 事故現場は壊滅状態、死者7名負傷者200名以上か | ロケットニュース24

    11月1日午前、中国の内陸部貴州省で大規模爆発事故が起きていたことがわかった。現地時間19時現在(日時間20時)、死者7名、負傷者200名以上うち少なくとも20名は重傷。一部では周囲3キロは壊滅状態との見方もあるそうだ。 事故が起きたのは同省福泉(ふくせん)市だ。火薬を運送中のトラック2台が修理工場に入ったとき突然爆発事故が起きたとのことである。調査によると、2台の運送車は約70トンの火薬を積んでいたそうだ。 現場周辺の建物はガラスがほとんど吹き飛ばされ、周辺に停められていた車は激しく変形している。周囲は灰色一色の壊滅状態だ。現場に居合わせた市民によると、突然視界が真っ白になり人々は倒れ次の瞬間、何もかも吹き飛ばされていたという。また爆発の瞬間、立ち上る黒煙を見たという市民もいた。 事故原因については調査中だ。詳細についてはまだ報道されていない。事故を受け7月に起きた高速鉄道脱線事故を想

    中国で大規模爆発事故 / 事故現場は壊滅状態、死者7名負傷者200名以上か | ロケットニュース24
    fukken
    fukken 2011/11/01
    "周囲3キロは壊滅状態との見方もある""2台の運送車は約70トンの火薬を積んでいたそうだ"
  • 朝鮮学校が文科省へ提出した歴史教科書がダミーだと発覚。日本から補助金を騙し取るためか : (^ν^)速報 - にゅっそく

    2011年11月01日 10:12 カテゴリ韓国北朝鮮事件・事故・不祥事 Tweet 朝鮮学校が文科省へ提出した歴史教科書がダミーだと発覚。日から補助金を騙し取るためか 1 名無しさん@涙目です。(長屋)[]:11/10/31 22:05 ID:i5/OxmPb0 提出教科書「保存用」 神奈川分もダミーか 朝鮮学校 産経新聞 10月31日(月)21時25分配信 神奈川県の朝鮮学校に対する補助金支出をめぐる調査で、学校側が県に提出した歴史教科書は、校長の保存用だったことが31日、分かった。 無償化審査で文部科学省に提出された教科書が「ダミー版」だったと指摘されているが、同県に提出されたものも教員が持つダミー版の疑いがある。 31日の県議会で、県の担当者が「提出されたのは、校長がお持ちの教科書」と答弁。 教員が持つのは指導書にすぎず、生徒が実際に使っているかは確認されていない。学校側の要請

    fukken
    fukken 2011/11/01
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    fukken
    fukken 2011/11/01
    おお、くろいくろい
  • tanomi.com [ たのみこむ ] - tanomi.comからのお知らせ

    2010年5月24日15時頃に発生いたしました、弊社運営サイト「たのみこむ」のメールマガジン配信用アドレスへの返信による一部ユーザーからの一斉誤配信、およびメールアドレス流出について、経緯と今後の対策についてご報告致します。この度はお客様には多大なるご迷惑、ご心配をお掛けしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。 なお、今回の事態は、メールマガジン一斉配信アドレス宛へのメール送信により発生いたしました。「スパムメール」「ウイルス」および「メール返信をしていないメルマガ登録ユーザーに関する情報漏洩」の可能性はございません。 今後このような事態が二度と発生しないよう、スタッフ一同鋭意努力して参ります。今後とも変わらぬご愛顧を賜わりますよう、よろしくお願い申し上げます。 1.発生状況 平成22年5月21日のメルマガ配信後、一部メルマガ登録ユーザーのメールサーバがオーバークォータであったこ

    fukken
    fukken 2011/11/01
    "現在はメーカーが独自にインターネットを活用し、消費者ニーズを直接商品開発に反映させることが一般的""慎重に検討を重ねた結果tanomi.comは一通りの役割を終えたと判断"
  • カナダ発の“日本語表示可能な”電子書籍リーダー――Kobo eReader Touchレビュー

    ではあまり知られていないが、カナダのKoboが販売する「Kobo eReader Touch Edition」は、Kindle touch同様6インチのE Ink Pearlディスプレイとタッチスクリーンを備えた“世界市場向け”電子書籍リーダーだ。日未発売ながら簡単な手間で日語EPUBの表示もできることが判明した、このKobo Touchのレビューをお届けする。 知られざる電子書籍リーダーKobo 日での知名度はまだ低いが、カナダのトロントに社を持つKoboは、電子書籍の販売サービスと電子書籍リーダー(ソフト/ハード)の両方を手がける企業だ。今回レビューする「Kobo eReader Touch Edition」(以下Kobo Touch)は、2011年5月に発表された、同社の電子書籍リーダーの第2弾だ。 先にレビューしたBarnes & Nobleの「NOOK Touch」や

    カナダ発の“日本語表示可能な”電子書籍リーダー――Kobo eReader Touchレビュー
    fukken
    fukken 2011/11/01
  • 浮世絵、家紋、マンダラ――大人のためのアートな「ぬりえ」を集めてみた - はてなニュース

    絵が苦手な人でも手軽に始められるアート「ぬりえ」。子ども用では物足りないという人のために、大人が楽しめる格的なぬりえを集めてみました。上手に塗るためのテクニックも紹介します。 ■ ぬりえで楽しむ“浮世絵”はいかが? まずはデザイン豊富な“大人のぬりえ”を集めたこちらのエントリーから。 ▽ 大人のぬりえ 上記のエントリーでは、風景、建物、植物、動物などをモチーフにした格的なぬりえをダウンロードできます。歌川広重の「名所江戸百景」、葛飾北斎の「凱風快晴(赤富士)」といった“浮世絵”のぬりえや、“家紋”のぬりえなど、日の伝統的なデザインが充実しています。 ■ 色使いがセンスの見せどころ“マンダラ塗り絵” 続いては、飾っておきたくなるアートなぬりえです。 ▽ 新・マンダラギャラリー | 春秋社 仏教の“マンダラ”の模様を塗る「マンダラ塗り絵」。画材や色の選び方によって、同じ模様でもまったく違

    浮世絵、家紋、マンダラ――大人のためのアートな「ぬりえ」を集めてみた - はてなニュース
  • インフラエンジニア双六 - Togetterまとめ

    インフラエンジニア双六が実際に遊べる様になりました! インフラエンジニア双六 - サーバ擬人化ユーザ会 http://bit.ly/vLiBnb @ C81 3日目 東ぺ-02a にて頒布!

    インフラエンジニア双六 - Togetterまとめ
    fukken
    fukken 2011/11/01
    "ベンダーがUS本社に問い合わせ中のため1回休み""風邪をひいてしまっても休めない""1回休み、がある意味勝ち組"
  • 宇宙刑事ギャバン、30年ぶりに復活!海賊戦隊ゴーカイジャーを逮捕!!|シネマトゥデイ

    宇宙刑事ギャバン×海賊戦隊ゴーカイジャー 来年1月に公開される映画『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン』で、宇宙刑事ギャバンが、30年ぶりに復活することがわかった。「宇宙刑事ギャバン」は、仮面ライダー、スーパー戦隊に次ぐ、第3の特撮番組として、1982年にスタートしたメタルヒーローシリーズの第1作。金曜の夜7時から放送され、平均視聴率14.9%、最高視聴率18.6%という高視聴率をマーク。ロボコップのデザインソースにもなった逸材だ。今回の映画では、30年前と同じく、ギャバンこと一条寺烈役を、大葉健二が務めるという。 今年2月よりスタートした「海賊戦隊ゴーカイジャー」は、歴代戦隊に変身できる能力を持つスーパー戦隊。シリーズ35作記念作品にふさわしく、歴代の戦隊キャストがゲスト出演することで、大人も子どもと一緒に番組を楽しむことができ、好評を集めている。そんな「海賊戦隊ゴーカイジャー」

    宇宙刑事ギャバン、30年ぶりに復活!海賊戦隊ゴーカイジャーを逮捕!!|シネマトゥデイ
    fukken
    fukken 2011/11/01
  • ぽぷの実験棟

    Home > 赤色の劣化について AviutlでMP4動画を作成する際の赤色劣化についてと その対策を紹介します。 赤色が劣化するのはAviutlとH264の仕様で すw と言ってしまっては終わってしまうので、劣化軽減のために調べてみました。 @原因 ニコニコ動画で現在主流となってる映像規格はH.264/MPEG-4 AVCで、 普段はmp4動画と言っているものです。 このmp4はAviutlでx264エンコーダを用いて作られているものが多く、 色々なオプションをGUI形式で手軽に使用できる為だと思います。 ここで色空間の話をします。 無圧縮Aviの色空間フォーマットはRGBです。 *RGBとは赤(Red)緑(Green)青(Blue)の原色を混ぜて色を再現する方法です。 Aviutlがx264に橋渡しする際はYUY2(YUV422)が色空間フォーマットに用いられていま す。 *YUY2(

    fukken
    fukken 2011/11/01
  • 社内でも立てられるGitHubクローン·GitLab MOONGIFT

    GitLabRuby/Ruby on Railsで作られたGitHubクローンです。 GitHubは有料でプライベートリポジトリが持てますが、それでもセキュリティ上の理由でリポジトリを外だしできないケースはあるかと思います。そんなときに使ってみたいのがGitLabGitHubクローンです。 ログイン必須になります。 ログインした後の画面です。登録済のプロジェクトが一覧表示されます。 一つのプロジェクトを閲覧しています。ソースツリーが出ます。ソースツリーは右へ右へスライドして表示されます。GitHubに似ています。 ソースコードハイライターも内蔵されています。rawでファイルをダウンロードできます。 タグやブランチを切り替えることもできます。 コミット履歴一覧です。 コミット詳細ではDiffが確認できます。 コミットに対するコメントも確認できます。 チーム設定です。複数人でのコラボレーシ

  • ピクトグラムが700種類以上集まったアイコンセット「Pictodeck Icon Set」:phpspot開発日誌

    Pictodeck Icon Set: Over 700 Free Pictograms for Keynote - Noupe ピクトグラムが700種類以上集まったアイコンセット「Pictodeck Icon Set」 次のようなシンプルだけどセンスのあるアイコンが700個詰まったセットがダウンロード可能です。 こういうテイストのアイコンを使えばGoogle+のようないい感じのサイトを作ることができそうですね 関連エントリ 白黒だけど汎用的にシンプルデザインのWEBアイコン500 ソーシャル等シンプルデザインのアイコン144個セット シンプルだけど味のある100以上のベクターアイコンセット シンプルさがいい感じのソーシャルアイコンセット「Simplito」

    fukken
    fukken 2011/11/01
    全部Creative Commonsだがアイコンによってちょっとずつ違う。大半はCC-SA。
  • さっき新幹線のきっぷを買い... - 写真共有サイト「フォト蔵」

    さっき新幹線のきっぷを買い... さっき新幹線のきっぷを買いに行ってきたんだよ。で、販売口の駅員さんに「どの席がいいですか?」って聞かれたもんだから、「あ、じゃあ一番いい席をお願いしますww」なんて冗談で言った結果がこwれwだwよwwwwwwwwwwくそっwwwくそっwwwwwwwww http://twitter.com/taiyo888 0人がお気に入りに入れています 他のサイズで見る コメント (0) mixi Check Tweet まだコメントはありません。 ${comment.html_comment} ${comment.date} {if comment.my_page_url} ${comment.nick_name} (${comment.friends_num}) {else if} ${comment.nick_name} {/if} 編集 削除 コメントを書いてみ

    fukken
    fukken 2011/11/01
    何回目だろうこのネタ
  • ねるねるねるねを練ったわけ

    聖剣伝説3でのUE4利用事例の紹介~Making of Mana | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan

    ねるねるねるねを練ったわけ
    fukken
    fukken 2011/11/01
  • Developers.IO

    EVENT【6/13(木)】認証機能の開発工数削減をデモで体験!次世代認証基盤サービス『Auth0 by Okta』導入実践ウェビナー

    Developers.IO
  • 手作業かコーディングか

    あおうさ @bluerabbit777jp 手作業でやったら10時間かかり、プログラムを作ったら1時間で終わる仕事があるとする。そのプログラムを作るのに12時間必要だった場合にプログラムを書きますか? 私の答えは迷うことなくyesだ! 2011-10-31 20:17:14 najeira @najeira 当然YES RT @bluerabbit777jp: 手作業でやったら10時間かかり、プログラムを作ったら1時間で終わる仕事があるとする。そのプログラムを作るのに12時間必要だった場合にプログラムを書きますか? 私の答えは迷うことなくyesだ! 2011-10-31 20:18:10

    手作業かコーディングか
    fukken
    fukken 2011/11/01
    こういう場合は往々にして、手作業とコーディングの合わせ技にする前提で考えるとどこかに合計時間を細小にする点が存在するので、そこを狙う。確認時間、証拠残しなども含めるとだいぶプログラム寄りになるけど