タグ

2018年5月17日のブックマーク (29件)

  • 💖美少女として勤務する - みずぴー日記

    パペ文字によるVR出社 を継続している。 楽しい。 🌟アバターの変更 パペ文字に搭載されているモデル以外の美少女にもなりたくなったので、Unityアバター表示アプリを作成した。 モデルは物述有栖を利用している。 かわいいのと、ライセンスが明確なのがよい。 実装は以下のページが参考になった。 Unity ARKit PluginのFace Trackingを使ってみる - のしメモ アプリ開発ブログ iPhoneXの表情パラメータをまとめてみた - のしメモ アプリ開発ブログ 📸自撮りボタンの追加 Unity+iOSでカメラロールにスクショを保存するまで - Qiitaを使って、スクリーンショットを手軽に撮れるようにした。 カメラロールがどんどんかわいくなっていく。 🛠ライトニングドック 常に顔を映せるようにライトニングドックを購入した。 便利なの自宅用とオフィス用を買った。 iPh

    💖美少女として勤務する - みずぴー日記
    fukken
    fukken 2018/05/17
    よさみしかない。これがサイバーパンクだ
  • 夫が隠れて借金をしていた

    夫が隠れて借金をしていた。洗濯物のポケットから支払い明細票が出てきた。読んでも正確な額が分からない。ただ50万円以上は確実だ。急いで夫と連絡を取り「持ってる金融機関のカードを暗証番号とともに全て提出してね」と伝えた。 これまで我が家の家計は完全に別財布だった。昔から家賃光熱費通信費は全て旦那持ち。子供が生まれて私が退職している今は、そこから更に毎月6万円費雑費としてもらっている。 思えば夫の金遣いには怪しい所があった。DVDや漫画を買うのが好きだし、ゲームにも課金していたようだ。それでも大人なんだから借金なんかするはずないと思ってた。クレジット会社から送られてくるギフトカードを受け取りながら、私は不安になって何度もこう言ってたのだ。「借金ないんだよね?もしあるなら全部私が立て替えるから。リボ払いは怖いんだよ。6万円払えるの?」それに対して夫は「大丈夫、借金なんてしてない」 どうやら夫は大

    夫が隠れて借金をしていた
    fukken
    fukken 2018/05/17
    クランウォーズ系はなぁ、本気で財布を取りに来てるからなぁ。可愛い女の子に天井までつぎ込む和製ガチャがお遊戯に見えるレベル。
  • 【悲報】セブンイレブンのつけ麺からメンマが消える : お料理速報

    【悲報】セブンイレブンのつけ麺からメンマが消える 2018年05月16日11:30 カテゴリ麺類コンビニ 1: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 00:00:06.41 ID:4o06kfkM0 具がチャーシュー一枚になった模様 こちらもおすすめ スポンサード リンク 74: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 00:18:56.95 ID:ycnzyY3sM >>1 これ最初150円くらいだったのに具をつけるからって倍近く値上げしたんよな それなのに具を減らすってアホやん 2: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 00:00:37.50 ID:4o06kfkM0 ちな作ったやつ 4: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 00:01:33.23 ID:6Agde6Tq0 べたことないわ 5: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 00:01:45.

    【悲報】セブンイレブンのつけ麺からメンマが消える : お料理速報
    fukken
    fukken 2018/05/17
    "セブンの最初いいのにジワジワ糞になるのほんと嫌い"
  • 【みんな教えて】各都道府県のローカルチェーンを集めた「ローカルチェーン地図」を完成させたい #ローカルチェーン地図 - ヨッピーのブログ

    ハロー。ヨッピーです。「ローカルチェーン店」の情報を集めております。 例えば、 ・静岡「さわやか」のハンバーグ ※もはや語る必要すら無いくらいに有名になった、静岡を代表するローカルチェーン店「さわやか」のハンバーグ。土日の御殿場店なんかは常軌を逸した行列が出来る。 ・福岡「ひらお」の天ぷら ※塩辛などの付け合わせがべ放題な上にやたらと美味いので、メインの天ぷらが届く前に白いご飯をべきってしまうという大惨事がしょっちゅう発生する。揚げたての天ぷらは最高に美味いので筆者も福岡に行くと必ず立ち寄る などに代表されるように、各都道府県の地元民に愛される「ローカルチェーン店」ってあると思うんですよ。大阪だと「551(蓬莱)」の肉まんだろうし、佐賀県で言うところの「井出ちゃんぽん」とかそういうの。 これを47都道府県全部揃えてみたいなと思っているのですが、「とりあえずこんな感じかな?」という、僕が

    【みんな教えて】各都道府県のローカルチェーンを集めた「ローカルチェーン地図」を完成させたい #ローカルチェーン地図 - ヨッピーのブログ
    fukken
    fukken 2018/05/17
  • マンボNo.5のリズムに合わせてCDトレイを開けたり閉めたりする

    「マンボNo.5」という曲名を知らない人でも、曲を聴けば一発で「聴いたことある!」と思うことだろう。「ア~ッ、ウッ!」というシャウトが印象的な曲だ。お笑い番組で、たとえば出演者が池に落ちたときなんかに流れる。この曲のリズムに合わせて逆再生して池に落ちたり戻ったりする演出に使われる、あの曲である。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:5リットル入り、すげえでかいアイスが家にやってきた > 個人サイト nomoonwalk

    マンボNo.5のリズムに合わせてCDトレイを開けたり閉めたりする
    fukken
    fukken 2018/05/17
  • ヨドバシカメラ横浜店、TCGのレア抜き販売を恒常的に行っていた疑惑

    プ@自立尊重、無危害、善行、正義 @putotyracx 横浜ヨドバシカメラでヴァンガードの歌姫の祝祭を10箱買ったけどそのうちの8箱がレア抜きをされた箱だった RR以上が出ない箱が2箱もありもちろんポイントカードも無し 店員はフィルムを開けただけとか言ってたけど明らかな詐欺 明日問い合わせるけどしょうもない対応されたら警察行くわ 2018-05-14 22:28:19

    ヨドバシカメラ横浜店、TCGのレア抜き販売を恒常的に行っていた疑惑
    fukken
    fukken 2018/05/17
  • 世界カワウソの日に向けて準備する海遊館さんがカワウソポーチをマジ添削「カワウソの特徴といえばひじ毛!!」

    大阪・海遊館 @Osaka_Kaiyukan 来る5/30は「 #世界カワウソの日 」!今日からかわうその情報をお届けします。 写真はコツメカワウソのロックくん。目がちょっと離れていてぎょろっとした顔が特徴です。 pic.twitter.com/Qp6x8xVmpF 2018-05-16 15:15:29 大阪・海遊館 @Osaka_Kaiyukan 世界最大級の水族館・海遊館の公式アカウントです。楽しい海の毎日をお届けしています。 タイムラインでのお問い合わせは基的にお答えできませんので、お気軽にインフォメーションまでお電話(06-6576-5501)くださいませ。 Osaka Aquarium Kaiyukan kaiyukan.com

    世界カワウソの日に向けて準備する海遊館さんがカワウソポーチをマジ添削「カワウソの特徴といえばひじ毛!!」
    fukken
    fukken 2018/05/17
    ほほう、ヒジ毛…と思って確認のためにカワウソ画像を漁ってみたけど、可愛いので細かい事はどうでもよくなってきた
  • 新元号公表は改元1カ月前 政府、システム移行で想定 | 共同通信

    政府は17日、2019年5月1日の新天皇即位に伴う新元号の公表時期について、同日の改元の1カ月前と想定して準備を始める方針を決めた。17日に開かれた関係府省庁連絡会議で申し合わせた。各府省庁の情報システムの移行期間を1カ月として改修を完了。国内の混乱回避に万全を期すため、民間企業や地方自治体に準備を要請する。新元号への円滑な移行に向けて官民双方で対応を格化させる。 新元号公表について、政府が一定の時期を公にするのは初めて。公表は「システム改修を円滑に進めるための作業上の便宜」であり、具体的な時期は未定と説明している。

    新元号公表は改元1カ月前 政府、システム移行で想定 | 共同通信
    fukken
    fukken 2018/05/17
    多少見た目が崩れたりしてもよくて、しかも文句を言われないなら一ヶ月あれば余裕でいける(というか、そうではない案件を滅ぼすのが生産性向上には必要だと思う)
  • 聖書に書いてあるイエスの警句があまりにもTwitterだと友達に聞いたので見せてもらったら本当にまんまTwitterだった(新訳聖書マルコによる福音書17章3節)

    ジェット・リョー @ikazombie 得体の知れないニュースソースをロクに確認もせずデマが拡散してく感じの最近のTwitter、聖書に書いてあるイエスの警句があまりにもTwitterだと友達に聞いたので見せてもらったら当にまんまTwitterだった(新訳聖書マルコによる福音書17章3節) pic.twitter.com/7iYGYIoulz 2018-05-16 14:15:13

    聖書に書いてあるイエスの警句があまりにもTwitterだと友達に聞いたので見せてもらったら本当にまんまTwitterだった(新訳聖書マルコによる福音書17章3節)
    fukken
    fukken 2018/05/17
    これ、チャイナドレス着た白人に中国人が「別にいいんじゃね?」というようなもので、当人たちにとっては割とどうでもよかった、みたいな話ないのかな。というわけで、クリスチャン当事者でない私は特に批判はしない
  • ついに……! 「dアニメストア ニコニコ支店」の動画に本家のコメントが引用表示されるように

    ドワンゴが5月17日、「dアニメストア ニコニコ支店」の動画にコメントが引用表示されるようになったと発表しました。一部条件はあるものの、ニコニコアニメチャンネルの動画のコメントと「dアニメストア ニコニコ支店」のコメントの両方が表示されます。これを待っていた! 引用されたコメントは薄く表示されます(画像はニコニコインフォから) 「dアニメストア ニコニコ支店」は、dアニメストアの動画をniconicoと同様にコメント付きで視聴できるチャンネル。月額400円(税別)でストリーミング視聴できる定額制アニメ見放題サービスですが、今までは「ニコニコアニメチャンネル」家とコメントが分離していました。 今後は両動画のコメントが表示されるようになり、引用されたコメントは薄く表示され、コメントを非表示にすると引用コメントも一緒に非表示になります。 なお、コメントが引用表示されるのは、以下の条件を満たした

    ついに……! 「dアニメストア ニコニコ支店」の動画に本家のコメントが引用表示されるように
  • 採用基準における「地頭のよさ」とは何か - Konifar's ZATSU

    どんな人を採用するかという会話の中で、地頭がいい人がいいよねという話になった。 なんとなく言いたいことはわかるが、同時に「地頭がいいって何だろうな」という話にもなり、結局結論は出なかった。 出なかったんだけど、やはり採用を強化する上で採用基準が明確じゃないのはよくないので、「地頭のよさとは何なのか」について雑に書きなぐって整理しておきたい。ちなみにこれを書いてる今も「何なんだろうな?」と思っているのでうまくまとまるかはわからない。 問題解決能力なのかなと思ったが、地頭のよさというのはその一部な気がする。問題を解決するためには色々なプロセスが求められるが、地頭のよさはそのうちのひとつでしかない。 じゃあもう少し分解して「問題定義」と「問題解決」にしてみると、なんだか問題定義の能力の方が地頭のよさに近いんじゃないかと思えてきた。思い返してみると、地頭がいいなーと感じる人って、会議中の発言でも何

    採用基準における「地頭のよさ」とは何か - Konifar's ZATSU
    fukken
    fukken 2018/05/17
    認知的能力の高さ(いわゆるIQ)を示す単語のはずだが、やたら拡大解釈されている単語ではある
  • 「記憶にない」でも安心 記憶復元ソフト開発 千葉電波大

    千葉電波大学理学部の研究グループは16日、脳内に残る断片的な記憶イメージを使って忘れた記憶を復元するソフトを開発したと発表した。今後は特定の時点の出来事を簡単に思い出せる「復元ポイント」作成機能を追加し、商品化を目指す。 記憶リカバリーソフト「メモリカバリ」は、人間の脳内イメージを読み取って映像化するAI技術を応用した。千葉電波大が経済産業省の支援の下で研究を進めてきた産学官連携プロジェクトで、ソフトウェアとして完成させたのは世界初だという。 メモリカバリは、まず不要な情報だと判断した脳内の「ごみ箱」とも言える潜在意識から拾い出した記憶イメージの断片をAIによって画像処理。次にディスプレイに映し出された画像を人に見せて、再度視覚から脳にイメージを送り込むことで顕在意識に変化させる。 この顕在化したイメージを再び拾い上げると、最初のものよりはっきりした輪郭になる。これらの「再意識化」作業を

    「記憶にない」でも安心 記憶復元ソフト開発 千葉電波大
    fukken
    fukken 2018/05/17
    オチが美しい
  • ドラマ「シリコンバレー」で勃発した宗教戦争がエンジニア的にあるあるすぎる件

    最近のIT系ドラマは軽い気持ちで宗教戦争起こしがちなのでまとめてみました。 自分はVim、Space派です。異論は認めません。

    ドラマ「シリコンバレー」で勃発した宗教戦争がエンジニア的にあるあるすぎる件
    fukken
    fukken 2018/05/17
  • 歌手・西城秀樹さん死去 63歳― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    歌手・西城秀樹さん死去 63歳 傷だらけのローラ、ヤングマンなど大ヒット

    歌手・西城秀樹さん死去 63歳― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    fukken
    fukken 2018/05/17
    忙しかっただろうから、色々体にガタがきていた、という事なのかもねぇ。合掌。
  • 旦那のエロ漫画 ※追記あり

    旦那に単刀直入に聞いてみた。 エロ漫画はあるか?と。 そうしたらあると答えた。 「……それを現実に」 「ばか!するか。俺は絵だからこそじっくり見れるアングル、部位、表情が好きだし、何よりあんなセリフ実際の人間が言っててもひくわ。だから俺はエロ漫画が好き!」 と熱弁してくれた。 確かに実際の行為はいたって普通であり、特に変わった性癖を押し付けたりはしてこない。 でも、私はエロ漫画の良さが全然分からないから、ついそういった内容と現実を混ぜて考えて性犯罪に走る旦那みたいな最悪な想像をしてしまう。 だからこの旨を恐る恐る話してみたところ、 「1人の時に好きな絵柄のエロ漫画をじっくり見て興奮するのが好きなだけであって、実際の人間にそんなこと求める気ゼロ!俺みたいな男の人がほとんどだよ?」 そう答えた。 当にぃ?大丈夫? 当は実際の女性にもそういうこと求めたいんじゃないのぉ?とは言わなかったけど、

    旦那のエロ漫画 ※追記あり
    fukken
    fukken 2018/05/17
    断面図を空間投影できるようになってから出直せ
  • 【ファミレス飲み】バーミヤンを桃源郷にしてしまうたった2つの方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    1人あたり2,000円ちょいで大満足の3時間 「バーミヤンを桃源郷(とうげんきょう)にする方法」とは。 スマホアプリのクーポンを使う 焼酎のボトルを入れて焼酎用ドリンクバイキングで割りまくる そう。このふたつである。 大人のたしなみ【ファミレス飲み】を好む人は多い。ゆっくりできて、いろいろべれらて、深夜過ぎまで開いているという好条件は他に類を見ない。 www.hotpepper.jp 『メシ通』のこの記事を読んだら、「バーミヤン飲み」が非常に楽しそうだったのでやってみたくなった。 そこで今回は、日常的に「バーミヤン飲み」を行なっている桃源郷の先輩たちをお呼びして、オフ会形式でノウハウを教えていただくことにした。 バーミヤン飲みを普通に楽しんだら、1人あたり2,000円ちょいで大満足の3時間となった。稿はその一夜の記録である。 バーミヤン水天宮前店に集まった4人 「バーミヤン飲み」の先輩

    【ファミレス飲み】バーミヤンを桃源郷にしてしまうたった2つの方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    fukken
    fukken 2018/05/17
  • デパ地下にある謎のイートインを巡る

    デパ地下って、お惣菜やスイーツを買う場所だと思っていたのだが、ところどころにイートインスペースがあるようだ。 どんなところだろうかと巡ってみたら、貴族のような優雅な体験ができた。

    デパ地下にある謎のイートインを巡る
    fukken
    fukken 2018/05/17
    "ただでさえ楽しいデパ地下のエンターテインメント性がまた増してしまった。もはや入場料を取った方がいいんじゃないか"
  • 「漫画村」に対して、講談社はなにをしてきたのか?

    【関連記事:政府の事実上要請「海賊版サイトブロッキング」 なにが問題なのか】 今回、政府が名指しした3サイトの中には、漫画海賊版「漫画村」(事実上閉鎖中)がある。 漫画村が閉鎖する直前の月間アクセス数は、約1億6000回だったとされている。 漫画家らで結成する日漫画家協会は2月、「創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが利益をむさぼっている」との声明を出していた。 「出版社は対策をしていなかった」と批判の声も上がる中、BuzzFeed Newsは国内大手出版社のひとつ、集英社にこれまでの対策などを聞いた。 今回は、講談社にこれまでの対策や、これからの方針を聞く。 同社広報室室長の乾智之さんが取材に答えた。 ――政府のブロッキング事実上の要請、率直な感想は。 サイトブロッキングについては、さまざまな危惧や懸念、ご批判があるかと思う。10年以上、海賊版に悩まされ、追い詰められてきた国内の

    「漫画村」に対して、講談社はなにをしてきたのか?
    fukken
    fukken 2018/05/17
    "刑事告訴の手続きは完了している。時期や告訴先等の詳細については明かせない" "サイト閉鎖の仮処分申請への手続き等をしているが、それらの手続きが完了するまでにサイトがなくなったり、URLが変わったり"
  • eスポーツ:意外だったウイイレ選定 アジア大会発表 | 毎日新聞

    8月にインドネシアで開催されるジャカルタ・アジア大会の公開競技として採用される「eスポーツ」の競技ゲーム6タイトルが発表された。選ばれたタイトルについて関係者はおおむね順当と評価する一方、ゲーマーや関係者の間からはコナミデジタルエンタテインメントの「ウイニングイレブン」(ウイイレ)が国産ゲームとして唯一選ばれたことに驚きの声も出ている。【兵頭和行】 選ばれたのは、▽プロエボリューションサッカー(ウイイレの海外版タイトル名)2018▽リーグ・オブ・レジェンド(ライアットゲームズ)▽アリーナ・オブ・ヴァラー(テンセント)▽スタークラフト2(ブリザード・エンターテイメント)▽ハースストーン(ブリザード・エンターテイメント)▽クラッシュ・ロワイヤル(スーパーセル)--の6タイトル。

    eスポーツ:意外だったウイイレ選定 アジア大会発表 | 毎日新聞
    fukken
    fukken 2018/05/17
  • ヒーラーをしたがるやつは

    おっさん。

    ヒーラーをしたがるやつは
    fukken
    fukken 2018/05/17
    アタッカーもおっさんだしTankもおっさんだしCCもおっさんだしつまりみんなおっさんだろいい加減にしろ
  • ソニー,Vita用ゲームカードの生産終了を発表(※国内生産は継続の模様)

    PS Vita用の物理的ゲームは2019年3月末で終了する。 ゲーム機のリリースから6年,ソニーはPlayStation Vitaの物理的ゲーム生産を終了する。 Kotakuによるデベロッパ向けのメッセージの中で,ソニー北米と欧州部門が「すべてのVita用ゲームカードの生産を2018年度で終了する予定」だという(参考URL)。 ソニーの2018年度は2019年3月31日で終了する。すべてのVita製品でプロダクトコードの申請は2018年6月28日までに,さらに最後の購入注文は2019年2月15日までに行う必要がある。 1000万台から1500万台の販売台数で(3DSの販売が約7200万台であるのと比べると)Vitaはハイエンドスマートフォンやタブレットの普及以前での携帯機ブームをつかむことに失敗した。 デジタル配信は通常通り行われる予定であるものの,ローンチ以来,3DSの影に生きてきたVi

    ソニー,Vita用ゲームカードの生産終了を発表(※国内生産は継続の模様)
    fukken
    fukken 2018/05/17
    個人的には最高のハードだったと思うけど、世の中はスマホ中心になっちゃったし、最高のその上を行く神ハードであるSwitchも出ちゃったからなぁ。ポテンシャルの割にあんまり評価されなかったのが悲しい
  • 「鉄道が消えると街は廃れる」はウソだった!

    鉄道がなくなると、街は廃れる――。 このところ各地で相次いでいる“鉄道廃止”をめぐる議論やうわさ。今春にはJR三江線が廃止されたし、来年4月1日には北海道JR石勝線夕張支線(新夕張―夕張)が地図から姿を消す予定だ。ほかにも、廃止の危機が叫ばれる鉄道路線は少なくない。そして、そんな話題になると必ず出てくる声が、冒頭のそれである。はたして鉄道の廃止は、街をどう変えてしまうのだろうか。 廃線で困ったことは特にない 北海道増毛町。ここには、1年5カ月ほど前まで鉄路が通じていた。しかし、2016年12月にJR留萌線留萌―増毛間が廃止された今は、鉄道の消えた街。廃線直前には多くの鉄道ファンでにぎわい、運行最終日には増毛駅前の広場で盛大なセレモニーも行われるなどお祭りムードで盛り上がった。増毛駅は高倉健主演の映画『駅 STATION』の舞台のひとつ。いわば、町にとっては重要な観光資源のひとつだ。そん

    「鉄道が消えると街は廃れる」はウソだった!
    fukken
    fukken 2018/05/17
    また髪の話してる(してない)
  • R25編集デスク 天野俊吉(amanop) ポプテピピックをdisり、作者に補足されてしまう

    どうでもいいことを言いますが、「ポプテピピック」の”絵”がマジで苦手。 ノリが苦手なこともあるけど、特徴的な目とかに「ヒッ!」ってなる。LINEスタンプとか、Twitterでよく見かける目だけこれ調のアイコンとかも苦手である。なぜかあまり説明できない… そういう人いませんでしょうか… 天野俊吉-新R25副編集長 @amanop 『新R25』副編集長。フリーペーパー時代の『R25』唯一の生き残り。趣味はベイスターズとマリノス。尊敬する人は山下達郎と向井秀徳と野茂英雄。親戚一同銭湯をやっているので、休日はビールを飲み銭湯にいる♨️ https://t.co/BlQ9G4SHXz

    R25編集デスク 天野俊吉(amanop) ポプテピピックをdisり、作者に補足されてしまう
    fukken
    fukken 2018/05/17
    そもそもポプテピの絵って異常さを意識して描いているものだろうから、この類の感想が出てくるのは普通に狙い通りなんじゃねぇの感がある。ゾンビ映画に怖い気持ち悪いって言ったら無礼か?って話。
  • 【翻訳】「シリコンバレーから生まれた最高の文書」と絶賛されたNetflixのカルチャーガイド全文 - BppLOG

    Netflixの企業文化や社員の行動規範を定めたカルチャーガイドが公開されており、FacebookのCOOのシェリル・サンドバーグが「シリコンバレーから生まれた最高の文書」と評価しています。 そのカルチャーガイドはもともと2009年にスライドとして公開され、最新版はNetflixの採用ページ上に掲載されています。今回は許可を得て翻訳することにしました。 Netflix Culture (原文) (目次) 物の価値観 判断力 コミュニケーション 好奇心 勇気 情熱 無私無欲 イノベーション 一体性 誠実 影響力 ドリームチーム 自由と責任 情報に通じたキャプテン 統制ではなく前後関係 高度に整列し、緩く結合する 卓越性を探し求める まとめ 最後に エンターテインメントは、友情のように、人間が基的に必要としているものです。エンターテインメントは私たちの感じ方を変え、私たちに共通点をもたらし

    【翻訳】「シリコンバレーから生まれた最高の文書」と絶賛されたNetflixのカルチャーガイド全文 - BppLOG
  • MMDの文化とVRCに関する考察・説明のメモ

    Philo.Dill📖 @vegel_dimerk MMD向けの素材等々は基的にあるいは"特別な記載が無い限りMMDでの使用に限定される"、という『前提』がある。ただそれを説明するにはMMDの成り立ちから説明する必要がある。簡潔に言えば「(別途記載がない限り)MMDのために公開しているものもの」で"MMD外での利用を考慮していないことも多い"。 2018-05-11 03:35:22 Philo.Dill📖 @vegel_dimerk >まずMMDは「ファン活動から生まれたソフト」である。正式名称は「MikuMikuDance」で大は"初音ミクなどの様々なボーカロイドの楽曲に感動したある技術者が「3Dモデルを使って多くの人がPV製作をできるように」と作られ無償で公開されたソフト"であり、当初は「初音ミクのファン創作一種」だった。 2018-05-11 03:41:19 Philo.

    MMDの文化とVRCに関する考察・説明のメモ
    fukken
    fukken 2018/05/17
  • カドカワ川上量生社長が語る、サイトブロッキングの必要性

    出版事業や動画配信事業を運営するカドカワの川上量生社長は日経 xTECH/日経コンピュータの取材に応じ、著作権侵害コンテンツを多数掲載した海賊版サイトへのアクセスを遮断する「サイトブロッキング」を政府が容認するに至った経緯と、将来の望ましい法制度について語った。 サイトブロッキングの議論はコミックを中心にした海賊版サイト「漫画村」を機に始まったことではなく、「3、4年前から必要性を主張していた」と川上氏は明かす。だが、著作権を含む知的財産の保護に関する政府の会合などで議論を呼びかけても、具体的な議論は進まなかったという。 「海賊版は作品の泥棒であり、表現の自由の侵害に当たらない」。川上氏はカドカワを通じて他の出版社にもブロッキングの必要性をこう説いて回った。だが出版社は表現の自由を尊重する意識が強く、当時は賛同を得られなかった。 こうした雰囲気が一変したのが、コミックスや小説などを扱う海賊

    カドカワ川上量生社長が語る、サイトブロッキングの必要性
  • なぜイタリア人の逆鱗に触れた?スパゲティを半分に折るアニメ描写  - エキサイトニュース

    で制作されたアニメのとあるシーンが、世界中で論争を巻き起こした。問題となったのは女子高生たちがキャンプやアウトドアを楽しむ「ゆるキャン」の第5話で、スープパスタを作っている時にスパゲティを半分に折るシーンだ。 この描写に対し「野蛮なやり方」「作者のTwitterに折った蕎麦の写真を送りつけよう」など強い非難が集まった。 冒頭からなんのこっちゃと思っている人も多いだろう。そもそもスパゲティを半分に折るなんて、日では珍しくもなんともないやり方だ。しかし、一部では(特にイタリア中心に)スパゲティを折ってはいけないと考える人は多く、今回のアニメのシーンは彼らの逆鱗に触れた形となる。 ところで、そもそもスパゲティって折ってはいけないんだろうか? スパゲティ折ってもOK派の主張は? 今回の話を進めるにあたり、まずはなぜスパゲティを折るのか、その理由を整理しておきたい。「べ物なんて好きにべれば

    なぜイタリア人の逆鱗に触れた?スパゲティを半分に折るアニメ描写  - エキサイトニュース
  • カドカワ川上量生社長が語る、サイトブロッキングの必要性

    出版事業や動画配信事業を運営するカドカワの川上量生社長が日経 xTECH/日経コンピュータの取材に応じ、著作権侵害コンテンツを多数掲載した海賊版サイトへのアクセスを遮断する「サイトブロッキング」を政府が容認するに至る経緯と、将来の望ましい法制度について語った。

    カドカワ川上量生社長が語る、サイトブロッキングの必要性
  • 帰ってきた「キーボードクラッシャー」 12年の沈黙を経て過去の自分を見る動画や日本人に向けたメッセージ投稿

    2006年に「キーボードクラッシャー」などの異名で世界中に拡散された動画のドイツ人の元少年が、長い時を経て帰ってきました。3月23日にかつての自分を見る動画を投稿し、さらに5月15日は「私の日人の友達に」という日人に向けた英語のメッセージ動画を投稿したのです。あの少年がこんな立派になって……。 元キーボードクラッシャー、過去の自分を見る 元キーボードクラッシャーから日人に向けてのメッセージ 「キーボードクラッシャー」は、YouTubeに投稿された動画(これも転載でオリジナルはドイツの動画サイトとの情報も)。FPS(一人称視点ガンシューティングゲーム)を14歳の少年がプレイしているのですが、絶叫し怒り狂い、キーボードやマウスをガンガンたたきながらプレイする様子が撮影されていました。 そのあまりの異常な光景がネット上で大ウケしてしまい、またたく間に世界中に拡散。2007年にはニコニコに転

    帰ってきた「キーボードクラッシャー」 12年の沈黙を経て過去の自分を見る動画や日本人に向けたメッセージ投稿
    fukken
    fukken 2018/05/17
    「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」。自分の蒔いた種なので自業自得である(当時未成年なので免責されるべきだが)。ニコニコやYouTubeを見ると、成人でも同じような事をしてる狂人がいっぱい。