タグ

2023年7月21日のブックマーク (12件)

  • 北海道の広いエリアの新雪からマイクロプラスチック検出 北見工大 | NHK

    海の生態系への影響が懸念されている微小なプラスチックごみ、マイクロプラスチックが、世界遺産の知床を含む、北海道の広いエリアの新雪から検出されたという研究結果を、北見工業大学が明らかにしました。雪の中のマイクロプラスチックも海と同様、生態系への影響が危惧されることから、研究グループはさらなる調査の必要性を指摘しています。 マイクロプラスチックは、プラスチックごみが波の力や紫外線などの影響でもろくなって砕かれた大きさ5ミリ以下のものを指し、魚などが飲み込みやすいため、生態系への影響が懸念され、海以外でも富士山山頂付近の空気中で検出されています。 北見工業大学の大野浩准教授の研究グループが、おととしからことし2月にかけて世界遺産の知床五湖や大雪山系の旭岳、釧路湿原など、北海道内の8つのエリアの新雪を採取して調べたところ、すべての場所でマイクロプラスチックを検出しました。 研究グループによりますと

    北海道の広いエリアの新雪からマイクロプラスチック検出 北見工大 | NHK
    fukken
    fukken 2023/07/21
    プラスチックを食う菌なんて誕生したら、世界中のプラ製品がボロボロになって生活がかなり変わりそう
  • 印象論で言うと、表自界隈ってハッタショ多そうだもんねw ハッタショは曖..

    印象論で言うと、表自界隈ってハッタショ多そうだもんねw ハッタショは曖昧にされることがとても苦手 この曖昧な人間の社会の中で、白黒つけろよと常時イキり狂ってそう 印象論ですが

    印象論で言うと、表自界隈ってハッタショ多そうだもんねw ハッタショは曖..
    fukken
    fukken 2023/07/21
    なんJ界隈で使われてる言葉なのか。知りたての隠語をついつい使いたくなっちゃう小学生っているよね。
  • TypeScriptで開発中、Stringとstringの違いでエラーに遭遇。 - Qiita

    こんにちは。 株式会社HRBrainでフロントエンドエンジニアをしているみつです。 とはいえ、技術が足らないなぁとか、 無理やりコーディングしているなぁとか、感じている日々 先日、そんな無理やりコーディングの最中、 「念のためString使って文字列だよってしとこ〜」と軽い気持ちで使っただけなのにね・・・ new String()になんか怒られたのでその共有です 目次 ★先に結論 ★これが、エラー ★これは、エラーじゃない String(MDNより) string(サバイバルTypeScriptより) ★何のエラーだった? ★さらに言うと・・・ ★まとめ 参考URL ★先に結論 Stringは、オブジェクトだからstring型とは同じものではない。 ★これが、エラー const something = '何かしらの値' const text: string = new String(som

    TypeScriptで開発中、Stringとstringの違いでエラーに遭遇。 - Qiita
    fukken
    fukken 2023/07/21
    「ラッパーオブジェクト」。Javaっぽくするための機能。「JavaScript: the Good Parts」という有名な本でも「悪いパーツ」として紹介されている。使うべきではない(使う理由も存在しない)。
  • 2023年の最新「日傘」、編集部がピックアップ。ぜーんぶ2000円以下で買えます。《しまむら、ユニクロ、無印、ニトリ、スリコ...》

    2023年の最新「日傘」、編集部がピックアップ。ぜーんぶ2000円以下で買えます。《しまむら、ユニクロ、無印、ニトリ、スリコ...》 格的な夏が始まろうとしていますが、気になるのはやはり紫外線。強い日差しは、どうにか避けたいところですよね。 そんなときに活躍するのが「日傘」。 紫外線から身を守るだけでなく、暑さを和らげたり、急な雨にも対応できたりと一持っておくとかなり重宝しますよ。 今回は、すべて2000円以下で購入できる日傘を編集部が5つピックアップしました。 手ごろな価格ですが、どれも優秀な商品ばかり。気になる一を見つけてみては? 1100円は破格だわ... ・3COINS 晴雨兼用折傘ロゴバイカラー シックなバイカラーが大人っぽい雰囲気の日傘は、シンプルな英字のロゴが目を引きます。 プチプラながら、1級遮光で機能面でもかなり優れた商品です。 遮熱効果もあるので、暑さも和らげてく

    2023年の最新「日傘」、編集部がピックアップ。ぜーんぶ2000円以下で買えます。《しまむら、ユニクロ、無印、ニトリ、スリコ...》
    fukken
    fukken 2023/07/21
    私は最初折り畳みを買ったが、長傘に買い直した。雨と違って、日差しは夕方になって急に降り出したりしないので、朝出る時に要不要が100%判断できる。
  • 【新発見】家電に手を付けるだけでロボットに見える|fabcross

    普段何気なく使っている家電にロボットのような手を付けてみました。すると不思議なことに、家電がまるでかわいらしいロボットに見えてくるではありませんか。家電とロボットの違いは一体何なのか? 製作と検証の過程を紹介します。 近頃は街中でよくロボットを見かけるようになってきました。レストランの配膳ロボットや、空港の案内ロボットは有名です。しかし、そもそもロボットとは一体何なのでしょう? 「ロボット」という言葉は、チェコ語で労働を意味する「robota」に語源があると言われています。つまりロボットとは、労働のためのツールとして生まれ、人の生活をサポートしてくれるものです。 そう考えると、冷蔵庫や洗濯機といった家電だって、人の生活をサポートしてくれる優秀なロボットといえるのではないでしょうか? しかしそれらはロボットとは呼ばれていません。 ロボットといえば、何となく人型をイメージしがちです。映画やアニ

    【新発見】家電に手を付けるだけでロボットに見える|fabcross
    fukken
    fukken 2023/07/21
  • 堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+

    堀江貴文さんとアニス・ウッザマンさんの対談の様子 堀江さんは7月6日、京都大学で開かれたスタートアップの世界的なピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2023」の国内予選にゲストとして登壇。主催するアメリカのベンチャーキャピタル「ペガサス・テック・ベンチャーズ」代表、アニス・ウッザマン氏と対談した。 テーマは「日のベンチャー企業が世界で輝くために」で、堀江さんは自身の起業経験や、今後、世界市場でも競争力がある分野について語った。対談の主な内容は次のとおり。(以下、敬称略) 対談した堀江貴文さん(右)とアニス・ウッザマンさん=7月6日、京都大、関根和弘撮影 ウッザマン 堀江さんはこれまで色んな企業を作ってきました。大学にいたときにも作ったと思うんですが、起業したきっかけや、そのときどんな挑戦があって、どう乗り越えたのか、聞かせて下さい。 堀江 僕は東京大学の在学中に会社を作ったんで

    堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+
    fukken
    fukken 2023/07/21
    ITはあらゆる業界で当たり前になってしまったので、IT「だけ」で戦うのは厳しい、って話じゃねぇかな。
  • 第1話 / ツインスター・サイクロン・ランナウェイ - 原作:小川一水/漫画:たなかあひる/キャラクター原案:望月けい | コミックグロウル |無料で読めるWEBマンガ!

    ツインスター・サイクロン・ランナウェイ 原作:小川一水/漫画:たなかあひる/キャラクター原案:望月けい 人類が宇宙へと出て早6000年。男女の夫婦が漁を すると定められた社会で、異例の女性ペアとなり、漁 をすることになったテラとダイオードの物語。

    第1話 / ツインスター・サイクロン・ランナウェイ - 原作:小川一水/漫画:たなかあひる/キャラクター原案:望月けい | コミックグロウル |無料で読めるWEBマンガ!
    fukken
    fukken 2023/07/21
    せっかく獲ったお魚を捨てた理由は後にちゃんと説明されます。ちなみに原作でも説明までは結構遠かったな
  • 「アーマード・コア」の何にそんなに熱狂したのか。10年ぶりの最新作発売前に初期3部作で振り返る

    「アーマード・コア」の何にそんなに熱狂したのか。10年ぶりの最新作発売前に初期3部作で振り返る ライター:箭進一 自分でカスタマイズした人型兵器を駆り,傭兵となって戦場へと赴くメカアクション「アーマード・コア」(以下,AC)シリーズ。その最新作である「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」(PC/PS5/Xbox Series X|S/PS4/Xbox One 以下,AC6)が2023年8月25日に発売される。前作「ARMORED CORE VERDICT DAY」(PS3/Xbox 360)から約10年,ネット上ではファンによってネタにされ続けてきた「ACの新作」が,ついに,ようやく,当に遊べる日が来るのだ。 筆者を含めた長年のファンたちは「ACの新作は欲しいけれど,可能性は低いかもなあ」「ACの続編が出るなら,そのハードごと買うよ」などと夢を語り合うのが

    「アーマード・コア」の何にそんなに熱狂したのか。10年ぶりの最新作発売前に初期3部作で振り返る
    fukken
    fukken 2023/07/21
    そもそもPS以前には3Dゲームというかポリゴン自体がなかったからな。カスタマイズしたマイロボットで遊べるゲーム、というと、フロントミッションやそのスピンオフACTであるガンハザードがあったが。
  • ビッグモーターの件は損保も共犯だからな

    直近の報道だけ見てるとまるでBMだけが悪くて損保は被害者ポジションのように見えるけど、実際にはそんな単純な話でもない。 あの水増し請求ビジネスモデルは損保の協力なしには成り立ちにくかったはずだぞ。 査定がザルもらい事故を起こされて相手から賠償してもらう時、保険会社からさんざん値切られた経験ある人もいるでしょ? なのに今回、保険会社はBMが出してきた修理見積もりを言われるがままに支払っていた。そんなことある? 損保は事故処理のプロだから、整備士が工場内で稚拙に捏造した傷くらいならある程度は見抜いてしまうはずなんだよね。少なくとも、「違和感あるなあ、立会査定したほうがいいかも」くらいは考えてよかったはずだ。 そういう事例が続けば、内部告発なんかなくても「あそこはおかしいぞ」ってことになっていたはずだ。じゃあ過去の案件を精査してみよう、あれれ平均請求額おかしいね、作業内容にも妙な偏りがあるね、今

    ビッグモーターの件は損保も共犯だからな
    fukken
    fukken 2023/07/21
    中古車買取/販売の同業者間で「あそこはヤバい」という共通認識が普通にあったのに、保険会社が何も知らない、ってのは考えづらいよなぁ。
  • Season10/10本目 VR職場 / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ

    邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん 服部昇大 邦画プレゼン界の暴れ馬! 『邦キチ』が限界突破のシーズン 12 で跳躍!!今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、尋常ならざる邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン 11 を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、後続を突き放して疾走中です …!!

    Season10/10本目 VR職場 / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ
    fukken
    fukken 2023/07/21
  • 【おいおい瞬殺だよ】「原発は安くないよ。電気代高騰の理由は株主配当金に回されているからです。この構造は電力会社の株を買えばわかる」という嘘をついた人物、コミュニティノートで指摘されると逆切れしてしまう

    沢田弘樹 SAWADA HIROKI @shimin_kokoro 市民メディア放送局の編集長・カメラマン澤田弘樹です。澤田弘樹 個人の発信です。思想信条を誰にも問わない個人の超自由主義者です。日政府・広報メディアが発表するデータは全て偽装・捏造されたデタラメ発表です。市民どうしで繋がり、当のことを市民動画で知りましょう。 https://t.co/qx89UsPfgU https://t.co/rtV1RfBwBC

    【おいおい瞬殺だよ】「原発は安くないよ。電気代高騰の理由は株主配当金に回されているからです。この構造は電力会社の株を買えばわかる」という嘘をついた人物、コミュニティノートで指摘されると逆切れしてしまう
    fukken
    fukken 2023/07/21
  • NHKさん、不法滞在外国人がなんかかわいそうだから入籍して滞在資格作ろうとする女のドラマを作って無事炎上

    リンク やさしい - NHK やさしい シングルマザーで保育士のミユキ(優香)は、震災ボランティアで訪れた東北で、スリランカ人のクマラ(オミラ・シャクティ)と出会う。1年後、運命的な再会を果たした2人は次第に惹かれ合い、ミユキの娘・マヤ(伊東蒼)を交えた3人は家族のように一緒に暮らし始める。同僚保育士のほなみ(石川恋)はよき理解者だ。最初は3人を微妙な目で眺めていたアパートの大家・水上(池津祥子)もやがてミユキたち家族を応援するようになる。 婚姻届を提出し正式に夫婦となった直後、クマラはオーバーステイを理由に入管施設に収容、母国への強制送還を命 1 user 1532

    NHKさん、不法滞在外国人がなんかかわいそうだから入籍して滞在資格作ろうとする女のドラマを作って無事炎上
    fukken
    fukken 2023/07/21