タグ

2009年7月17日のブックマーク (8件)

  • P2Pでサービスを提供する際の障壁について - id:k-z-h

    後で書くドワンゴ会長「知り合いが動画投稿サイトを運営してるが黒字にならない。はてな住民アドバイス下さい」:アルファルファモザイク173 水芭蕉(長屋) :2009/07/17(金) 04:52:54.57 ID:g/5R27Spニコ動PCクライアントを作って一度みた動画をローカルにキャッシュ一度画面遷移したあとに改めて同じ動画をみる時に発生するトラフィックを削減と同時にP2P技術でローカルキャッシュ同士を共有接続ノードに対象動画があった場合は、ニコ動運営側の動画配信サーバを経由せずにそっちから転送負荷がかかる人気動画ほどキャッシュヒット率が高いなぜこれをやらねぇ?これとか、ニコニコiphoneアプリでの動画共有にとか、最近よく目にするので、なぜそれが現実的ではないのかを書きたい。

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/17
    技術レイヤでは現実的だと思うがなあ。ただし、開発コストに見当った回線費削減ができるか、ということになると怪しい。
  • やる夫ブログ やる夫がカリブ海で大統領になったようです 第一話 後編

    209 名前:1 ◆xsDbUITz4M :09/07/11 19:01:03 ID:X8azxEj7 ―――――――しばらくして ,―ー'i、 ,/`  .| ,/゜    `゙''―-,,、 ,l’         `゙''―――ーi、_ ,,-'″ 森森森森            ~'i、 ,i´ 森森森森森森森森森森森森    | ,r'"" 森森森森森森森森森森森森   /      【白饅頭島】 ,l゙  森森森森森森森森森森森森     l゙ ノ   森森森森森森森森森森森森   |        人口 32人 ゙l、   森森森森森森森森森森森    ヽ `'i、  森森森森森森森森森森森森    │ |   森森森森森森森森森森森森    |      港…貨物・ヨット兼用 漁業不可 亅   森森森森森森森森森森森森     |      伐…伐採所 /"″   森森森森

  • https://b.hatena.ne.jp/nishizuru/20090717

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/17
    "トップページからのリンクを見てもプレミアム会員になる方法が分からない"
  • コンテンツプラットホームの未来 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    今後のコンテンツプラットホームはコンテンツと融合する 以上、結論。おわり……でもいいんだけど、もうちょっとだけ(実際はかなり)補足する。 ちなみに、このエントリは、ぼくの一連のコンテンツプラットホームに関するエントリで、文句とか批判ばっかりいっていないでどうすべきか書きやがれと、来であれば相手する必要のない定番の文句をたれるひとたちへの解答でもある。 それは、およそあらゆる種類のプラットホームは色がつく方向に進化する、という話だ。 これは通常、IT業界でよく聞く定石とは逆の話だ。プラットホームを提供するプレイヤーは通常は対象となるユーザをすべて囲い込むために中立の立場をとったほうがいいといわれる。プラットホームには色がつかないほうがいいとされているのだ。 実際にCGM/UGC系のサービスの多くで運営側が「われわれはユーザのみなさんが自由につかっていただけるように場を提供することに徹します

    コンテンツプラットホームの未来 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    fuktommy
    fuktommy 2009/07/17
    これは3つくらいの記事に分けるか、小見出しつけないととても読めない。
  • はてバーぶろぐ 2008-12-21 05:19:56

    これは何? はてバー(※)のためのミニブログツールです。 ダミーのURLを作るので、はてなブックマークに追加して、 コメント部分をミニブログとして使いましょう。 POSTをクリックすると現在時刻の入ったURLとタイトルで ブックマークの追加ページが開くので、 コメント欄にTwitterみたいにひとこと書いて、 追加してください。 詳しい説明はこちら→質問と答え (※)はてブを使う人のことです。 何がうれしいの? URLを指定してひとこと言うときははてなブックマーク、 URLを指定しないときはTwitterはてなハイクと ツールを使い分けている人が多いと思うのですが、 1つのツールでどちらもできるようになります。 対応機種 IE7, Firefox3, au W61CA, docomo HT-03A(標準ブラウザ) で確認しました。 docomoの2009年春以前の携帯では動作しないようで

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/17
    AndoroidのGoogleMapって地図モードではコンパス機能使えないの? メニューにありそうで、ない。
  • はてバーぶろぐ 2008-12-21 05:19:56

    これは何? はてバー(※)のためのミニブログツールです。 ダミーのURLを作るので、はてなブックマークに追加して、 コメント部分をミニブログとして使いましょう。 POSTをクリックすると現在時刻の入ったURLとタイトルで ブックマークの追加ページが開くので、 コメント欄にTwitterみたいにひとこと書いて、 追加してください。 詳しい説明はこちら→質問と答え (※)はてブを使う人のことです。 何がうれしいの? URLを指定してひとこと言うときははてなブックマーク、 URLを指定しないときはTwitterはてなハイクと ツールを使い分けている人が多いと思うのですが、 1つのツールでどちらもできるようになります。 対応機種 IE7, Firefox3, au W61CA, docomo HT-03A(標準ブラウザ) で確認しました。 docomoの2009年春以前の携帯では動作しないようで

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/17
    アンドロイドからかいてみる。専用クライアントあったほうがいいのかな。
  • 知り合いが動画投稿サイトを運営しています。…

    知り合いが動画投稿サイトを運営しています。 結構、アクセスはあるらしいのですが、一向に黒字になりません。 なにかいいアドバイスがあれば教えてください。

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/17
    "うちの社員は本当にひどい"←動画投稿サイトを運営している知り合いの方の話をしてるのです。電子の妖精kawangoの会社のことなど関係ないはずです。
  • Jump to Amazon.co.jp

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/17
    前提知識がいりそうな気がする。