タグ

ブックマーク / nobonobo3161.blog79.fc2.com (1)

  • Your Song エゾタヌキ

    それでは、円山動物園の話題をもう一つお伝えしましょう。 5月24日に生れたエゾタヌキの赤ちゃんの写真です。 8頭生まれたはずなのですが、 3頭ほど足りませんね。 場所は こども動物園内の 「 ドサンコの森 」です。 7月3日に公開となったのですが、なかなか外に出ていることがなくて、まぼろし状態で あったのですが、ようやく夕方になると姿を現すようになりました。 北海道では、キタキツネが有名でタヌキが棲んでいることは意外と知られていないよう です。 その名は 「 エゾタヌキ 」 。 生息数がキタキツネと比べて、あまり多くなくて、 さらに夜行性のため、かなり目立たない存在のようです。 両者を比較すると、キタキツネは積極的な性格で、私たちの近くでよく見かけますが、 エゾタヌキは消極的で、じっと山に身を潜めるタイプだと云われています。 このように、この動物は臆病者で、そして、とても驚くと気絶すること

    fuktommy
    fuktommy 2010/02/05
    #tanuki
  • 1