タグ

ブックマーク / www.kanzaki.com (2)

  • ちょっとしたメモ - IE7もFirefox2もRSSを特別扱い

    IE7がRSSフィードのXSLTを無視することは以前も書いたが、Firefox 2.0までやってくれるとは。RSSの普及に対応し、特別なスタイル指定がなくてもフィードを読めるようにするという趣旨は分からんでもないが、HTMLのブラウザが作者スタイルシートがあればそちらを優先するように、文書のスタイル指定は尊重するほうが望ましいのではないか。 IE7の場合は、インターネットオプションのContentsタブでFeedsの設定を開き、「Turn on feed reading veiw」のチェックを外せば普通にXSLTを適用して表示できる。それに対してFirefox 2.0のほうは、フィードリーダに何を使うかが選択できるだけで、XSLTを有効にするオプションは見あたらない。しかも、デフォルトのフィードリーダでは、RSSの名前空間の要素のみが表示されて、dc:dateなども無視されるというお粗末さ

    fuktommy
    fuktommy 2006/10/27
    本当だ。リーダに追加できるのは便利には違いないけど、ウィンドウ内に「リーダに追加する」ボタンがあれば充分じゃないの。まあOSSだし本気なら直せばいいんだけど。
  • XHTML Basic - 多様な端末を念頭に置いたXHTMLの共通分母

    モジュール化されたXHTMLを用いて、携帯端末やテレビから通常のPCまで幅広い環境で利用できる文書の共通項とするためのXHTML Basicが2000年12月19日に勧告されました。 なぜXHTML Basicか XHTML Basicのモジュール 妥当なXHTML Basic XHTML Basicの実装が始まる WML 2.0 なぜXHTML Basicか HTMLはさまざまな機能を取り込んで改訂を重ねた結果、そうとうヘビーな仕様となり、携帯端末などの小規模な環境ではHTMLを完全にサポートすることは負担が大きくなってきました。そのため、携帯電話などのモバイル環境に向け、CompactHTML、WMLなどの独自のHTML仕様が生まれ、同じコンテンツを提供する場合でも複数の言語によるページ作成が必要という状況が生まれています。 今後、HTMLを利用する環境はますます多様化することが予測さ

  • 1