2020年10月26日のブックマーク (2件)

  • GoToトラベルを使わずに行った恩納村・瀬良垣3泊4日の旅のスケジュールと総費用【まとめ】|福ふくろう

    10月第一金曜日は会社の創立記念日で休日。なので、毎年この時期は沖縄に旅行に行っています。 昨年は息子たちと一緒に石垣島・離島の旅に出かけたので、今年は沖縄島のリゾート地でステイ型の旅行としました。 宿泊したホテルは「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」。 リゾート気分を満喫できる、とっても良いホテルでした。 さて、旅行のスケジュールは以下の通り。 10月1日(木) 08:30 羽田空港発 ANA467便 11:15 那覇空港着 11:40 空港リムジンバスDEエリア85乗車 13:00 ホテル「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」着 ~ フロントに荷物を預けたあと「BigBlue Cafe Dining」で昼 ~ 「田中果実店」でデザート 15:00 ホテルチェックイン ~ プールでのんびり ~ ホテルの部屋から夕陽 19:00 夕「海の家」

    GoToトラベルを使わずに行った恩納村・瀬良垣3泊4日の旅のスケジュールと総費用【まとめ】|福ふくろう
  • 瀬良垣旅行番外・閑散とした那覇国際通りのステーキハウス「キャプテンズイン」のランチと「ウミカジテラス」|福ふくろう

    3泊4日の恩納村・瀬良垣旅行の旅。 最終日は那覇・国際通りにあるステーキハウス「キャプテンズ・イン」でランチをいただいたあと、「ウミカジテラス」に行ってきました。 人通りのない那覇・国際通り 恩納村・瀬良垣旅行の最終日となる10月4日(日)。 ホテル「ハイアットリージェンシー瀬良垣」をチェックアウト後、ホテル前から出発するリゾートバスに乗って国際通りにやってきました。 日曜日の午後1時過ぎの国際通りの様子がこちら。 国際通りは、人の出が少ないとか、閉鎖しているショップがたくさんあって、閑散としているという話は聞いていましたが、ご覧の通り全くと言って良いほど人がいません。 これまで何度も訪れた国際通り。まさか、ここまで閑散としているとは・・・とショックを受けました。 この様子をツイッターで呟いたところ 那覇の国際通り 悲しいくらい 人がいない😥 仕方ないのだろうけど もっと盛り上げようよ!

    瀬良垣旅行番外・閑散とした那覇国際通りのステーキハウス「キャプテンズイン」のランチと「ウミカジテラス」|福ふくろう