2022年10月1日のブックマーク (2件)

  • 「弔辞は電通が書いた」発言を謝罪しても「玉川徹やめろ」の大合唱

    いつもワイドショーで放言しているテレビ朝日の玉川徹社員が「菅前首相の弔辞は電通が政治的意図で書いた」と発言。 玉川徹氏 菅義偉氏の心に響く弔辞「これこそが国葬の政治的意図と」菅氏は自然でも 羽鳥「私は違う感じ」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/ZbChYM5onG #DailySports — デイリースポーツ (@Daily_Online) September 28, 2022 心に残る菅義偉氏の弔辞にテレ朝モーニングショーで玉川徹氏が「これこそ国葬の政治的意図。私はディレクターやってきましたから、心に響くように作ります。当然、電通が入ってますから」との“演出発言”を撤回&謝罪。嫌いな人間は悼まないし、真心も認めない日人が現にいる。哀しい人々… https://t.co/8o4092s24r — 門田隆将 (@KadotaRyusho) Septembe

    「弔辞は電通が書いた」発言を謝罪しても「玉川徹やめろ」の大合唱
    fukuchan1964
    fukuchan1964 2022/10/01
    公共の電波を使ってデマゴーグ「 #玉川徹 )の戯言を流したらダメでしょう!
  • 国民民主党の玉木代表「国葬に法的根拠はある、手続の整備が必要」 - 事実を整える

    国民民主党玉木代表による議論 国民民主党玉木代表「国葬に法的根拠はある、手続の整備が必要」 閣議決定で行うという共通認識だった:国会の不作為も相まって国葬の際の手続が不明確に 内閣府設置法制定時の逐条解説が1999年当時に存在?「国の儀式」に位置付ける民主的手続に瑕疵無しか 国民民主党玉木代表「国葬に法的根拠はある、手続の整備が必要」 「国葬儀」の法的根拠とされる内閣府設置法について、1999年の制定時の逐条解説を内閣府から入手。これを見ると、内閣府の所掌事務として ①国の儀式 ②内閣の行う儀式 があり、さらに①は a.憲法7条10号(天皇の国事行為)の儀式 b.閣議決定で「国の儀式」と位置付けられた儀式 に分けられている。 — 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) 2022年9月28日 aの例として「即位の礼」、bの例として「故吉田茂元総理の国葬儀」が具体的に

    国民民主党の玉木代表「国葬に法的根拠はある、手続の整備が必要」 - 事実を整える
    fukuchan1964
    fukuchan1964 2022/10/01
    「国葬の決定は閣議決定で行われるということは昭和52年以来、国会議員の間で共通認識だった」「それが突然、「法的根拠が不明確」「閣議決定で決めるとは民主主義ではない」などの非難が巻き起こった」…なるほど!