タグ

ツールとマクロに関するfukudamasa09のブックマーク (1)

  • VBA基本(ユーザーフォームの作り方)

    「ユーザーフォーム」とは何でしょう。 「ユーザーフォーム」というのは、Excelの「ツール」メニューの「オプション」を選択すると表示される、固定ダイアログと言われる種類のフォームウィンドウを自由にデザインして作成し表示利用できる機能です。 「入力画面」としたり、一括処理の起動条件の「指定画面」としてマクロ上で利用します。但し、「入力画面」としては、ワークシート自体が来は入力画面なので機能としては重複しており、この要件では必須となるものではないという考え方もあると思います。 VBE上からユーザーフォームをプロジェクトに追加します。 この画像は新規ワークブックから行なっています。(VBEのツールバーは非表示にしています) VBEのプロジェクトエクスプローラでプロジェクトを右クリックして「挿入」→「ユーザーフォーム」を選択すると「ユーザーフォーム」が挿入され利用できるようになります。 追加され

  • 1