タグ

dbとOpenOfficeに関するfukudamasa09のブックマーク (1)

  • フリーのRDBMSを活用しよう---目次

    オープンソースのデータベース管理システムの中でも人気が高い「PostgreSQL」。このPostgreSQLを使って,データベースの基を学んでいこう。 連載は,合計8回を予定している。第1回は,PostgreSQLの全体像を紹介する。第2回はPostgreSQLのインストール手順と設定方法を解説する。 第2回までで実際にPostgreSQLを利用できる環境が整い,第3回から6回で,SQLによるデータベースの操作方法を解説する。テーブル作成からデータ挿入,更新,削除,検索という基的な操作はもちろん,複数のユーザーが同時にアクセスする際に必要なトランザクションの概念と利用方法も紹介する。 第7回から8回では,アプリケーションとの連携として,OpenOffice.orgを用いる予定である。

    フリーのRDBMSを活用しよう---目次
  • 1