2021年8月30日のブックマーク (8件)

  • ねこねこフリーゲーム、かみんぐすーん - やれることだけやってみる

    ねこねこ家族会議が行なわれている模様です。 ^・ω・^ こどもたちよ、聞くがよい。 ^ーωー^ な~に~、パパ。 うむ。 みんなだらけていますね。 オンライン授業の子どもたちの中にもこんな子いるかも。 しかたないですね。 今日も日中の気温は摂氏35度とか。 熱中症アラート発令中です。 ^ー_ー^ 大事なおしらせなのに。 ダイちゃん、しょげている場合じゃないですよ。 代わりに私がご説明いたしましょうね。 いつもご視聴いただいているYouTube動画。 ねこのげぼくチームのひとりは、フリーゲームの制作者です。 フリーゲームというのは、無料で遊べるゲーム。 立場も職業もさまざまな人が個人で作っています。 何度もこちらで紹介しておりますが、 友人の作るゲームは軽妙さと重厚さ、物語の深さが評価され、 フリゲ界隈ではとても人気があります。 仲良くしてくれるのが奇跡(ー_ー; そんな友人が、ねこに出会う

    ねこねこフリーゲーム、かみんぐすーん - やれることだけやってみる
    fukufukudo
    fukufukudo 2021/08/30
    絵がすごーく可愛いですね!デザインもお友達がやられてるんですか?すごい!点々をひたすら打って絵を描くって、バランスが難しそう。面白そう(´∀`)
  • クーッ!イネめーっ!ブタクサめーっ(>_<) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp これ なーんだ? ちなみに 職場デスク (昨日撮影)ですw 正解は・・・ 今日、花粉症ひどい(>_<)秋花粉・・・イネ?ブタクサ?ティッシュ一箱使い尽くしたから、トイレットペーパーだしてきたけど、それももうあとこれだけになった・・・まじ鼻、とれそー(>_<) pic.twitter.com/4B5rVBE9ew— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) August 29, 2021 昨日、 朝から なーんか目が痛いなー・・・ と、 思ってたら 午後から はじまりましたー (>_<) くしゃみ、 止まらないー 鼻水、 滝のごとくー ちょっと ツイッターで 検索 してみたら 同じ症状の人 多数 発見!!秋花粉め🤬🤬🤬🤬— 🦍ゴリラ🦍 (@scared_velvet_) A

    クーッ!イネめーっ!ブタクサめーっ(>_<) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    fukufukudo
    fukufukudo 2021/08/30
    あっとゆーまに秋花粉の時期なんですね(>_<)まったりのんびりしなさい♪とゆー猫神様の御告げかもしれませんね。花粉も窓養生も早く過ぎ去ると良いですね!
  • ブログ休暇いただきました。 - おちゃのこ サイサイな日々

    数週間前に見た近所の田んぼの稲。 この時はまだ穂は見えず、でも田んぼからふんわり甘い匂いが しました。 こんにちは。三原です。 久しぶりにブログの扉を開けにきました^^ ひっそりとしたブログなので誰の気にも かからないかと思いますが^^; 気が付けば暫くブログをお休みしていました。 多少やる気が涌かず日々過ぎることもありましたが 元気です☆ 恐らく重い腰が上がらなかったのはこれが原因かと。。。 私はいつもノートパソコンでこのブログを書いています。 毎回パソコンを取り出すのに上のような重い荷物を のけてノートパソコンを取り出しているので そりゃ、だんだん億劫になりますよね(;´д`) どんどん置いちゃいますよね...? つい^^; 癖になるから駄目だ~と思いながら いつか片付けようと思って今日に至ります( ゚Д゚) こんな私ですが、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。 ☆ご覧いただきありが

    ブログ休暇いただきました。 - おちゃのこ サイサイな日々
    fukufukudo
    fukufukudo 2021/08/30
    三原さん、夏休みかしら〜?と思ってましたよ。画材とか専門的で格好良いですね!文房具売り場ってワクワクして無駄に紙買いますww三原さんのカラーのイラストも日常を描いた絵も好きで楽しみにしてます(´∀`)
  • ウンチも可愛いね~。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    先日、すずめちゃんの立つウンチスタイルの動画をみたばかりなのですが、昨日プルの現場をおさめることができました。 こちらがすずめちゃんの現場。 www.suzumeneko1.com プルはかりんとう放出中は瞑想しているのか、どっかいっちゃっているような状態です。1分20秒程度ですが、37秒くらいまでは位置決めタイムなので、すっ飛ばしてください。 www.youtube.com 全然関係ないとこカキカキしてかりんとうは埋めないスタイルです。 プルのウンチすら可愛い。 「ウンチして偉いね~💕ウンチも可愛いね~💛」と毎度バカ丸出し。 こういう仕草も好き。 お顔スリスリからの 歯茎にちゃっとこすりつけてくるやつ。 歩いているだけ、寝ているだけ、居るだけ、噛んでも・・・可愛い・偉いの繰り返し。

    ウンチも可愛いね~。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    fukufukudo
    fukufukudo 2021/08/30
    トイレに入る後ろ姿の時点でたまらなく可愛いですね(´∀`)力むお顔がまた頑張って素敵♡我が家も全く砂かかってません💦どこをかいてるんでしょうね。
  • 猫雑記 ~お昼寝場所が定まらない猫様むく~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~お昼寝場所が定まらない様むく~ 寝床ジプシー 意外と定位置 おひさま大好き ただし午前中限定 寝床を物色中 よほど困っているらしい 「うー・・ん」な表情 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~お昼寝場所が定まらない様むく~ この記事は2021年6月11日の出来事です。 寝床ジプシー 暑いのか寒いのかよく分からないこの季節・・・。 むくがお昼寝ジプシーになり毎日彷徨っています。 意外と定位置 てんは二階の冷たい廊下の床で眠っています。 最近はここが定位置です。 おひさま大好き 寒がりなすずめは太陽の光が届く転勤部屋のじゅうたんの上です。 ただし午前中限定 どうやら暑くなったようですね。 飼い主に抗議しているようですが・・・。 暖房は付けていません。 寝床を物色中 部屋自体は暑いのですが、窓全開なので海風が通って気持ちいいです。 むくはケージの中でお昼寝する事にしたようで

    猫雑記 ~お昼寝場所が定まらない猫様むく~ - 猫と雀と熱帯魚
    fukufukudo
    fukufukudo 2021/08/30
    寝る場所もそれぞれの個性が出て面白いですね!てんさんは悩むことがあまり無さそう(失礼💦)むくさんは賢者だから、何事も熟考ですね(´∀`)スズメさんは短毛だから寒がり?
  • 寝ぼけた記憶。 - ネコオフィス

    今日はお休みです。 午前中にディーラーで手続き。 これで全ての手続きが終わったので、納車まであと半月。 きっと、あっという間の半月。 寝て待とう。 寝てはいられませんよ。 今日もパラリンピック応援ですよ。 ヾ(*´∀`*)ノ 好きなスポーツは何? スポーツは何でも好きですよ。 太ってなければ色々とやってみたいですよ。 「昔は運動神経抜群だったのよ」って、 息子に言ったって信じて貰えないけど。 (は?って言われるけど) きっと記憶違いでしょうと、片付けられてしまう遠い記憶。 若いころに戻れるならば、またバスケットがやりたいです。 ボヤけた過去の記憶にすがってないで、 現実を見なさいよ! 現実で出来ることは、 また一週間仕事頑張るだけだ。 (;´д`) にほんブログ村 ~初めましての方へ~ neko-office.com

    寝ぼけた記憶。 - ネコオフィス
    fukufukudo
    fukufukudo 2021/08/30
    バスケなんてめちゃくちゃ運動量多いスポーツじゃないですか(・_・;若かりし頃から無理でした(^◇^;)
  • 勝手にスピンオフ ~マオ空白の四日間(後編)~ - 昭和ネコ令和を歩く

    前回では宇宙とのエンカウントを果たしたマオ。 mishablnc.hateblo.jp 宇宙の侵略計画 帰り道 侵略のてんまつ ☆おまけ~ブログ主あいさつ~☆ 宇宙の侵略計画 リーダー格の宇宙が説明をつづける。 「ねこ森町は我々の体質にとても向いている環境なのだ。我々は普段は透明な五次元の体を周波数を合わせ三次元の存在に変化させることもできる。だが、長時間三次元の体でいると、時々五次元への戻り方を忘れる者がいるのだ。ちきう玉を見つけた時、生物の多様性に驚き、我々もひそかに移住して暮らすことができるのではと考えたが、ちきう玉は三次元主体の星だからね…。だが、その傍にあったのだ、三次元のちきう玉の他、たましいのみのレインボーブリッジタウン、そのほかもろもろの次元とリンクしたねこ森町という空間が!」 話を続けるうちに宇宙のリーダーは気がどんどん高ぶってきた。 「だからといってどうして”

    勝手にスピンオフ ~マオ空白の四日間(後編)~ - 昭和ネコ令和を歩く
    fukufukudo
    fukufukudo 2021/08/30
    壮大なお話でしたー!豆柴さんのマオさんへの愛が溢れてるお写真、可愛い〜な〜(´∀`)仲良しさんなんですね!
  • O次郎 ビニイル敷きの猫 - もふもふ日記

    O次郎がドヤ顔で敷いているビニール袋。 毎週頼んでいる阪急さんの宅配材のビニール袋デス。配達が来た時はベッドの下に逃げ込んでいるくせに、終わったらそそくさと出てきてビニール袋で遊び始めます。 袋の中に入ってずるずると走り回ったり、袋を噛んでみたり。 けっこう長い時間、がさがさという遊ぶ音が聞こえてきます。 さんざんビニール袋で盛り上がった後は、袋の上に寝転んでクールダウン。 このガサガサという音が、この音がーっ。 体をくねくねと擦り付けて、そのガサガサ音を楽しむO次郎。 だいたい昼過ぎぐらいには、こうやってだらけたO次郎の出来上がりとなりますね。 後日、床の上にこのビニール袋を置いておくと高確率でO次郎が釣れます。 ねこねこホイホイ。 せんぱい、せんぱい。 最近はやりのブリッジくんですよー。 それでわ皆さんもご一緒に、はいっブリッジ。 てしっ! あああああ、ブリッジくんがあああっ! とい

    O次郎 ビニイル敷きの猫 - もふもふ日記
    fukufukudo
    fukufukudo 2021/08/30
    何ですか、この福ふく堂スペシャルの回はっ!∑(゚Д゚)ブリッジ君ちっさっ!なのに完成度高っ!きゃあ!チビ福がぁっ!突っ込むところが多すぎて、血圧が100上がりました💦はぁはぁ💦ありがとうございます♡