2023年8月29日のブックマーク (6件)

  • サルが出ますよ。 - やれることだけやってみる

    青い空にもりもりと雲がわいて、今日も暑くなりそうです。 実家に到着しますとにゃーにゃー。 今日も朝ご飯もりもりです。 無心にカリカリをべていますと人の気配。 「回覧板持ってきたよ」 たちのすぐ後ろで声がしました。 キッチンの窓は小道に面しているのです。 n^・△・^n n^・△・^n きゃー!! ものすごい勢いで逃げるキジとサバ。 ほんまに人に対する警戒心はノラ並みです。 なんとかなりませんかね。 ^・ω・^ お、おはよーございます。 へっぴりクロ。 踏みとどまったところは褒めてつかわす。 お礼を言って受け取って。 可及的速やかに次のお宅に回しましょう。 どれどれ、内容は。 ・なんとか協議会の集金について。 ・ミニコンサートのお知らせ。 ・赤い羽根募金。 あら、赤い羽根募金ってこの時期でしたか。 まだ地域ぐるみでやってたんですね。 えーとそれから、ゴミの分別とサルの件。 地区全域で

    サルが出ますよ。 - やれることだけやってみる
    fukufukudo
    fukufukudo 2023/08/29
    サル怖い〜😱かぼちゃあげるから、猫は食べないでー!ハクビシンも子猫とか食べるそうですね。我が家の周りは猿はいないけど、ハクビシン多し💦
  • ロックミシン無しで作るフレンチスリーブのブラウス 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    ショッピングは大好きなのですが、気に入った服があっても、 「私にはちょっと似合わない色…」 「もっと丈が長ければお尻が隠れるのに…」 「値段がちょっとオーバーだな…」 など、なかなか購入までには至りません。 だったら自分で作っちゃえばいいじゃん!と思い、今度はブラウスを作ってみました♫ こちらはロックミシン無しで作るガウチョパンツのお話になります。 boccadileone.hatenablog.com 私が使っているミシンは、ロックミシンではない普通のミシン。 しかも、ジグザグ縫いもボタンホールも出来ない、30年近く経つちょっとポンコツさんです😂 ミシンのスペック *約30年前に母が購入したミシン *直線縫い2種類(荒い目、普通の目)しか縫えない *ジグザグミシン、ボタンホールなどの機能は壊れていて使えない! *垂直釜のボビン *フットコントローラー無し 服を作る時にネックになる「端の

    ロックミシン無しで作るフレンチスリーブのブラウス 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    fukufukudo
    fukufukudo 2023/08/29
    自分で洋服が縫えるなんて本当にすごいです!私はミシンに糸を通すのに30分掛かります(^◇^;)そして必ず糸が絡まる…。我が家も猫の昼寝どきしか自由時間ありません。やっぱり不貞腐れます💦
  • 猫動画 ~「2022年夏・猫様達のお昼寝風景」2022.08.09~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「2022年夏・様達のお昼寝風景」2022.08.09~ 前回の動画 「2022年夏・様達のお昼寝風景」2022.08.09 暑さは毛の量に比例する スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「2022年夏・様達のお昼寝風景」2022.08.09~ この動画は2022年8月9日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、むくが珍しく甘えている様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「2022年夏・様達のお昼寝風景」2022.08.09 今回は、去年の夏の様達のお昼寝風景をご覧頂こうと思います。 様達の為に夏場は24時間エアコンフル稼働の我が家です。 それでもやはり暑いようで、それぞれ快適な場所でお昼寝をしています。 気持ちよさそうに眠る様達の様子にご注目下さい。 2分強の動画です。 youtu.be 暑さは毛の量に比例する いかがでしたで

    猫動画 ~「2022年夏・猫様達のお昼寝風景」2022.08.09~ - 猫と雀と熱帯魚
    fukufukudo
    fukufukudo 2023/08/29
    てんさんのあくびが移っちゃいましたよ🥱皆んな「何の用?」とこちらを見るのが可愛いですね❤️本当にてんでに散らばって、点呼とりながら探すのが楽しそうです♪
  • 親離れ、子離れ。 - ネコオフィス

    ママが居なくてもいい子にしてるよ!(サツキ) この顔やばいくらいに可愛い(*´艸`*) 上下関係 大合唱 クロネコオフィス 里子はどっち? 上下関係 とうとうゲージまで追い込む虎春。 一触即発か?!と思いきや、虎夏が固まって動かない戦法を覚えたらしく、虎春は諦めて退散。 虎夏の戦略勝ち(笑) 無になる戦法とでも言うのでしょうか。シャーと言えば虎春にパンチされるので、じーっと目を逸らして固まる戦法に出たみたいです。 この後もゲージの扉を開けっぱなしにしていましたが、虎夏が出ることもなく、虎春が襲いに行くことも無く平和な一日でした。 ちゅーるはアタシだけのもの!(サツキ) ここは完全に上下関係が出ていますね。メイの頭に手を置いて押さえつけてちゅーるをべるサツキ。女は強しですな。 メイにもちゃんとあげましたよ。 普段は足元に子を隠して守るミーさんですが、ちゅーるの時だけは子共が言う事聞かな

    親離れ、子離れ。 - ネコオフィス
    fukufukudo
    fukufukudo 2023/08/29
    若さん、ホントに綺麗なオッドアイ✨その日の気分で色が違うのかな?(^◇^;)お姉様のところ、行くまでどちらが来るか分からないなんてドキドキで楽しそう♪虎鉄さんが行ったりして💦
  • ぽんぽこりん - もふもふ日記

    椅子の上で身づくろいに勤しむO次郎ですよ。 あんよの指をひらいてー、べろべろべろべろりん。 身づくろいの後はおねむでしょうか。 その後はやっぱり、パソコン机の上に陣取ってぐうすかぴー。 でっかい図体で邪魔っ子モードですねこれは。 しかしなんですかねこのおなかは、 ぽんぽこりんですよ、ぽんぽこりん。 八月の初めに毛をずいぶん刈ったはずなのに、 もうこんなにもっふもふです。 確かに短いのは短いのですが、何だか毛の量が増えたような気がしますね。いまは夏毛の季節なのに、げせぬっ。 毛も多いのですが、体重も重くなっている気がしますよ。 確かに八月に入ってべる量が増えていますし。 まだまだ大きくなるぽんぽこりん。 居間の段差でしゃちほこになっているぽんぽこりん。 しっぽこぴんぴんの良いしゃちほこですね。 しゃちほこが観られるようになると、そろそろ秋の予感ですか。 ラックの底に、頭だけもぐっていたぽん

    ぽんぽこりん - もふもふ日記
    fukufukudo
    fukufukudo 2023/08/29
    O次郎さん、今日も豪快にひらいてますねー!我が家はあんまり開きで落ちてることがないので、見事な寝姿に思わず抱きつきたくなります!頭は齧らないでーっ!
  • 夏バラとちゅーるアイスとミャウティン - ミャウティンと庭

    こんばんは、まりもです。 酷い暑さはさすがに今日でもう終わるんじゃないか? そんな期待を抱いては裏切られる毎日です(;'∀') 猛暑の昼下がり、ミャウティンのおやつに薄めたちゅーるを凍らせた「ちゅーるアイス」をあげながらふと思った事 今年は花と一緒のミャウティンの写真撮ってないなぁ・・。 ちょうどバラ一番花の時期はガーデニング雑誌「ガーデン&ガーデン」から記事掲載の依頼があって、仕事の合間に写真を選んだりあれこれしてる間になんと家族で疫病に罹ったりして(-_-;) 優雅に花をバックにしたミャウティンを撮ってるヒマがなかったんですよね。 ちゅーるアイスは好きな場所に持っていけるうえに、舐めてる間ミャウティンに動きがないので写真撮るのに好都合なんです。 鉢植えのバラは暑さで消耗しないように蕾を摘んじゃってますが、暑さに強い地植えの「ローズポンパドゥール」と「ボレロ」なら咲いてます。 夏バラとち

    夏バラとちゅーるアイスとミャウティン - ミャウティンと庭
    fukufukudo
    fukufukudo 2023/08/29
    お庭から摘んできたお花でゴージャスな花束が出来るなんて素敵✨花束にチュールアイスを一緒に刺してみたら、ミャウティンさんが花に包まれてる感じにならないかしら??葉っぱ食べちゃうかな?(^◇^;)