ブックマーク / purukama.hatenablog.com (214)

  • 平和な週末。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    まだエアコンを使うほどでもなく、窓開けとサーキュレーターや扇風機で何となく成り立っている我が家です。 ぷーちゃんもそんな夜風が気持ちいいようで。。。 ねむい。。。 落ちました。 別の夜は飼い主とスポーツ観戦中。 ラソックス、お気に入りです。 何年前からかわかりませんが、このメーカーの下ばかり買っています。 RASOX ラソックス 下 ボーダー ツートンボーダー メンズ レディース ユニセックス CA141SN01 rasox(ラソックス) Amazon 金曜日に人員整理の対象者に条件等の案内メールがあったらしく、今後は面談に進むみたいです。 とりあえず今回、私は難を逃れました💦 私が基的に苦手としている不健康自慢のかまってちゃんにはメールが届いたそうです。 もう一人の具合悪いアピールする癖に、SNSで自慢とか発信する元気はあるわりに仕事となるとお休みモードになっちゃう人にもついに通

    平和な週末。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/06/23
    人員整理を通告する側もお腹が痛くなりそうですね(-。-;人が少なくなると仕事が忙しくなりそうですが、ご無理なさらず💦プーちゃん、ソファがひんやりしてて気持ち良さそう^o^
  • 家は平和 会社はざわざわ。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    自分の家に絡んだ修繕が終わり、プルさんの平和が再び戻りました。 ねこかごでの昼寝の季節です。 窓を開けているので、風のにおいに鼻をひくひくさせたり鳥の声を聞いたりしながら気持ちよさそうにカタツムリのように寝ています。 工事関係者の詰め所も撤去の準備が進んでいて今日はエアコンなどが取り外されて空き家のようになっていました。 イヤな思いもありましたが、まる5か月も同じ敷地内で過ごすと少し寂しさのような気持もあります。 けっこう一生懸命やったくれた方もいるので、もう2度と会わないと思うとしんみり。 それ以上に会社の状況もしんみり。 減収減益なんで赤字ではないのですが、人員整理プログラムが始まるとか。 四季報にもロクな情報がありません。 私が所属している部署は利益は出ているので影響は少ないらしいんですが、ゼロではないみたいです。 今まではものすごく利益を出していたので長いこと王様扱いでしたが、最近

    家は平和 会社はざわざわ。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/06/20
    職場の嫌なムードって、仕事にも手がつかなくなるし落ち着かないですよね。プーちゃん、🧺が涼しげで気持ち良さそう♪お父さん、棘痛くないのかなぁ?厄除けになるなんて前向きですね^o^
  • 市原プル。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    ぷーちゃん、笑わせないでください。 一度塗装したはずのマンションの廊下の天井、また塗装を剥がして地が全面むき出しです。何という事でしょう。 (今日は1階だけ剥がしていましたが、同じ工法で1階だけミスるとかあるかな) 1階だけ新人がやったとか? 先ほどゴミ捨てに行った時に無残な1階の天井にビビりました。 おとうさんと二人でムンクみたいな顔になりました。 ここにきて全部剥がすとか・・・どうした? もしかして6階までまたやるの? まあ、黙って何か隠されるよりはいいんですが。 まさかまた工事延期とか言い出すのでしょうか? (今月末に引き渡し予定です) 我が家の玄関前のレンガも破損したままです。 もう終わりみたいな雰囲気でこのままにされそうです。 目地にドリルで穴をあける時に手が滑って正常なレンガが欠けてしまった為、タッチアップかタイルの貼り替えかの対応をしてくれると約束をしたまま、いつやるのかの連

    市原プル。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/06/09
    家政ぷーは見た(爆笑🤣)にゃんこぷさん、うますぎます!プーちゃん出動で、施工業者の闇を暴くんですね!ドラマ見たことないから、どんな内容なのか全く分かりませんが💦
  • p-phone充電中と成長が止まらない謎のカマ草。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    p(プル)-phone充電中です。 おとうさんの検査結果が良く、しばらくは見守り業務がお休みでしょうか。 そしてカレーリーフ疑惑のカマ草。 カレーのニオイはしませんので違うのかな? ちなみに実は成りませんが紅葉はします。 花は咲きませんしあまり虫がつかずに強い植物という印象です。 時々カメムシが休んでいます。 冬には葉が抜け落ちて春にまたむくむく新しい葉が出てきます。 日の当たらない植栽置き場からベランダに持って帰ってきた時。 今日。もっさもさでまだまだ葉っぱがどんどん出てきます。 こんな感じであっちこっちからどんどん新しい葉っぱが出てくるのです。 万年日陰で2~5月まで過ごせたということは太陽が無くても平気で、寒さにも強いということでしょうか? それともこの日陰ストレスで今の状態になったのか? とにかく謎ですが、土の中にいるカマ江とそのお友達(私が拾った虫たちの亡骸)が何かを主張している

    p-phone充電中と成長が止まらない謎のカマ草。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/06/08
    p-phone欲しいなぁ^o^プーちゃんの背中にそっと手を置いたら、こちらも元気充電できそうです🔋カマ草は上よりも横に広がっていきますね。ホント、何の木なんでしょう??
  • おとうさん ガンのサイズ縮小&現状維持で進行は抑えられています。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    2023/9に大腸がんの再発で腹膜播種(4ヵ所)と診断されてから、抗がん剤治療を続けているおとうさん。 薬が合っているようで、大きな副作用もなく普通に仕事をしてちょっと飲んで・・・という普通の人と変わらない暮らしが続いています。 2024/2・・・CTで縮小&横ばい(進行なし) 2024/6・・・CTで縮小&横ばい(進行なし) 再発後、2回の検査で新たなるガンは発見されず、少しずつですが縮小を続けたり進行を抑えることが出来ています。 今日は検査結果を聞く日でした。 当面は同じ治療を継続します。 そろそろ、「もうすぐ死にますから」という水戸黄門の印籠のように出すセリフと共に出すわがままも押さえつける必要がありそうです(笑) とりあえず良い結果でホッとしました。 ぷーちゃんもひと安心でお疲れ。 日々の見守り業務から解放ですね。 カマ草が大きくなって悪いものををブロックしてくれているかもしれませ

    おとうさん ガンのサイズ縮小&現状維持で進行は抑えられています。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/06/04
    お父さん、経過が順調で何よりです^o^そしてバイク納車おめでとうございます♪車も乗りこなせない私なので、バイクのスピード感はぶるぶる打ち震えます💦
  • カマ草が呼びよせているお友達?それとも姿を変えたカマ江? - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    16歳になっても何も変わることなく元気にしています。 にゃるそっくから1日がはじまります。 人間のお昼ごはんが気になります。 プルが好きそうなものは何もありませんが。 至近距離で見られながらおにぎりをべています。 私の口元から目を離しません。 ぴったりマークされている私。おとうさんのほうに行ってよ💦 昨晩、バッタみたいな虫が飛んできました。 調べたところ、クビキリギスというものみたいです。 昼間はカメムシが休んでいたり、おととい追い払ったはずのよくわからない虫が同じレンガの位置に戻ってきたり。 虫が多い季節なのもあるのでしょうが、もしかしてあの大きいカマ草が呼んでいるのではないでしょうか? このカマ江を埋葬した謎の木です。もう草ではなくなってしまいました。 未だにどんどん育っていて当にパラソル状態です。 特に追い払った虫が同じレンガに戻ってきたのをみた日には、「君はカマ江か?」と声を

    カマ草が呼びよせているお友達?それとも姿を変えたカマ江? - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/06/02
    プーちゃん、一生懸命匂いを嗅いでいるお顔でしょうか?^o^我が家も何か食べた後、口の匂いをチェックしに来ます(-。-;カマ江さんの木は昆虫さんのオアシスなのかしら?カマ江食堂開店中なのかしら^o^
  • プル16歳の誕生日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    今日、5/29はプルの誕生日。 若く見えますが、16歳になりました。 ぷーちゃん、おめでとう。 プルが推定2歳で出会いました。 最初の出会いは真下の家の庭に居て、目と目が合うというだけの間柄でした。 全体写真を載ませんが、真下の家は庭を綺麗にしていて、芝生敷きに当時はイスとテーブルがあり、パグがいました。 ここの住人は既に家にパグがいるのでプルに構うこともしませんでしたが、椅子で寝たりするプルを追い出すこともないという優しいけど責任感もちゃんともっていました。 ついでにパグも全然怒らないというミラクル。 スルーしながら洗濯物を干していましたよ。 当は触りたい気持ちでいっぱいだったのかもしれません。 後日、マンションの集まりで会った時に「あの今ウチにいるんですよ。」と伝えたらすごくホッとしてくれたんです。 もともとは1階の別部屋に住んでいた住人が引っ越しの時にプルを置いて行ってしまったこ

    プル16歳の誕生日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/05/29
    プーちゃん、お誕生日おめでとうございます🍰大変だった猫生前半から、はなさんのお家で毎日お父さんといちゃいちゃする日々になって本当に良かった✨まだまだ可愛いプーちゃんを見せてくださいね!
  • やっといつも通りの週末。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    急にベランダが明るくなり、戸惑いつつ喜んでいたプルもだんだんと誰も来ない場所に戻ったことを理解始めたようです。 毛づくろいしたりウトウトしたり、見張りをしたりと長い時間ベランダを楽しんでいました。 家ではモノレールも始まろうとしていますよ。 大きな背中。 家に入るとこんな感じで一緒にテレビをみています。 ぷーちゃん・・・オバサンか? 家の中が明るくなり、やっと昼間は電気要らずです。 電気代が値上がりするらしいのでありがたいです。 一目ぼれしてこれ買っちゃいました。 木目調に一瞬で心をわしづかみにされました。 アイリスオーヤマ サーキュレータアイ 18畳 上下左右首振り 木目調 PCF-SCC15T-DT ダークブラウン アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 昨年買ったものは会社の半個室で稼働しています。 サーキュレーターも昨年より全体的に値上がりしているように感じますよ

    やっといつも通りの週末。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/05/26
    ベランダの椅子でのんびりなプーちゃん^o^お顔がくつろいでますね♪お日様があると、それだけで健康指数(なんだそれ?)が上がりそうです↗️↗️
  • 足場がないとこんなに明るい! - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    南面だけ足場が完全に外れました。 「外すぞ~!」って始まってから4日目のことでした。 むっちりしたあんよの内股がかわいいプルです。 数か月もの間、薄日の生活に慣れていた私たちはこの明るさを忘れてしまっていました。 まぶし過ぎて痛いくらいです。 まぶし過ぎてとまどい、プルはさっさと中に行ってしまいました。 草も買ってきました。 そして奥のカマ草、どんどんどんどん新しい芽が出てくるのですけど、どこまで大きくなるのでしょうか?成長が止まりません。 抗がん剤治療から戻ったお父さんのそばで見守りです。 おやつ待機中。 (さっきべたばかりです) まだ廊下側や他の3面、駐車場などは修繕中です。 あと1か月くらいですね。

    足場がないとこんなに明るい! - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/05/25
    足場があると、それだけで閉塞感がすごいですもんね。気持ちも晴れ晴れですね☀️お父さん、ぐーでプーちゃんのお顔ぐりぐりしてるのは、もしやほうれい線予防のマッサージ?あ、最近自分がよくやるので(^◇^;)
  • 我が家のベランダ修繕完了。月曜日から目の前の足場解体。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    プルのベランダ散歩がはかどる日々が戻ってきました。 ラティスで見張り台を新調・・・と思っていたのですが、勝手にいい場所を見つけていました。 やっと2月からそびえ立っていた陶しい目の前の足場も解体のお知らせが来ました。 たぶん南側の中ではウチのベランダが最後まで修繕作業されていた部屋っぽいんですが、粘った甲斐があって満足しました。 工事を請け負ってくれた会社の人がわりと親切で、バルコニー完了アンケートに印鑑を押してしまった後でも対応してくれました。 次回の修繕時も同じ業者にお願いしたいですが、私のせいで断られるかもしれないと思うくらい注文をつけまくってしまいました。 「うるせーな。ふざけんなよ。」とか言われていると思います。 あれから何度かカマ草にケルヒャーで暴風雨を装って水をぶっ放し、知らぬ間についたコナジラミの被害はありません。 念のため、maroponさんに教えてもらったオルトランを

    我が家のベランダ修繕完了。月曜日から目の前の足場解体。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/05/18
    2月から工事だったのかー、と思うとホント長かったですね(^◇^;)お疲れ様です。ベランダでくつろぐプーちゃんの横顔がまた可愛い💕お父さん、バイクサクッとかっちゃうなんて豪気だわー!
  • 連休は今日をいれてあと2日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    社畜から解放されてこまごまと好きなことをしてばかりの日々もあと少しでおしまい。 木になってしまったカマ草はプルのパラソルになっています。 大きくなってしまったカマ草にドン引きのプル。 こちらの1角だけ見ていると修繕終わった感があるのですけど、目の前はもれなく足場。 ところでこのカマ草をよく眺めていたら、葉っぱの上に小さな白い虫があちこち歩いていたんです。 (虫の形状もわからないくらいの点みたいなサイズなんですが、明らかに動いていました) で、ネット検索の結果はコナジラミという虫かな?と。 どうしようか考えた末、ケルヒャーの先端をシャワーにして暴風雨をよそおって濡らしてみました。 これで吹き飛ぶのではないかと思って。 結果的に作戦は成功し、コナジラミは制圧できたようです。 植栽置き場から戻ってきたらこうなっていたので、予測では別の植物から虫が引っ越してきたのかな?と思っています。 今まではこ

    連休は今日をいれてあと2日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/05/06
    さすがケルヒャー!コナジラミも押し流す強さ✨スマホ片手に何でも映す人怖いですね😨何だか人の不幸に寄ってたかるみたいで💦テレビ局に売ったりするのかしら💦
  • プルさんとカマ草 再開の日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    日の当たらない足場の一角で数か月耐えきれるのだろうか。 そんな飼い主たちの心配をよそにベランダ住まい時より成長していたカマ草。 万年日陰の悪条件の場所にも関わらず、あきらかに勢力拡大。 なんで? この丈夫な植物はなんだろうか?とグーグルレンズやってみたのですが、オオバゲッキツというものが候補に出るのですがたぶん違います。 買ったときは玄関にちょい置きアイテムとして買った手のひらサイズの植物だったんですけどね。 大きくなりすぎて元の場所には戻せなくなってしまい、L字の広めのスペースにとりあえず仮置き。 プルさんも「おかえり」のあいさつ? 歓迎のキス。 何だか良い見張り台になっています。 4キロのがテーブルの片側に寄っているのが気になりますが。。。 そういえばこのイスにもカマ江さんが住み着いていましたね。 これはまだ外カマキリだった頃。 工事の人に2~3枝を折られてしまい、少しケガをしてい

    プルさんとカマ草 再開の日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/05/05
    カマ草さん、確かに既に木の貫禄ですね!どんどん大きくなって気持ちの良い木陰を作ってくれそう♪ベランダの椅子とテーブルで、お父さんは晩酌したりするのかしら?素敵空間ですね^o^
  • 子猫と張り合う15歳。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    maroponさんところの預かり子の動画をみていたんです。 neko-office.com そしたらですね、プーおばさんの視線が。。。 ごめんごめん💦いっしょにみよう。 観ないのかよ。 つば九郎と張り合う大人げない15歳。 おとうさんがこのマンションに入居当時から使っているテーブルセット。 ダイソーの水性ニスで色あせを適当に塗ってみました。 適当塗りでも結構色濃くできました。 「買いかえたら?」と声を掛けたのですけど、これがいいみたいです。 おとうさんの風呂上がりの足のアロマでごきげんも回復。 ただいまお膝におります。

    子猫と張り合う15歳。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/05/04
    「観ないのかよ」って笑っちゃいましたよ😆プーちゃんが一番可愛いでしょ!ってアピールに来たのかな?福はつば九郎くんの鳴き声がすぐ近くにいると思うみたいで、心配そうにあちこち見まわしてました。
  • お風呂上がりのおとうさんの足が好き。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    おとうさんがシャワーから出てくると一目散に足を目指します。 しっかりホールドして。 ガブガブ。お父さん毎回痛いらしいです。 それでも娘の為に足を差し出す。抗がん剤の影響ですね毛居なくなりました。 これは想像ですが、だいぶ小さい時期に外に放り出されて甘噛みの加減を親きょうだいのあいだで学習できなかったのではないかな?と思っています。 滅多に噛まないのですけど、噛む時は甘噛みなど存在しないという態度です。 ひととおり用事が済むとベランダ。 このちんまり感がかわいいです。 おねんね。 今日は久しぶりにこちらは1日雨で冷えました。 ブランケットは梅雨が終わるまで仕舞えそうにありません。

    お風呂上がりのおとうさんの足が好き。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/05/02
    お風呂上がりの儀式なんでしょうか(^◇^;)プーちゃんでも噛むことあるんだー!とちょっと意外でした。福も小さいうちに我が家で一人っ子になったせいか、甘噛みが存在しません💦私の腕は噛み跡だらけです💦
  • プル ベランダ散歩。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    5/6まで工事もお休みです。 プルが散歩できるようにこびりついた塩ビシートの汚れを掃除したので放牧ならぬ放です。 昨日はたわしで頑張ったのですが、仕上がりに満足が出来なくて朝デッキブラシを買ってきてがんばりました。 足場に行けないようにダイソーのすだれでブロック。 隙間から前の団地を見ています。 キャッキャッ🎵 私もここぞとばかりに干し物を。 干し過ぎて足場に敷物が落下。 お酒飲んじゃっておとうさんが完全に人間としての機能を失っていたので仕方なくササッと取りに行ってきました。 (当は上ってはダメです) 今日はダイソーに行ったのですけど、デッキブラシまで売っていて驚きました。 しかも100円なんですよ。 すぐに壊れてもいいかと思ったのですが、1回では壊れませんでした。 最近は以前と比べると100円のままでも内容量が少なかったり、200円だったスリッパが300円になっていたりするのが普通

    プル ベランダ散歩。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/04/30
    会社で半個室オヤツ付きなんてすごいですね✨思わずソファとテレビを持ち込んじゃいそうです^o^ベランダお散歩のプーちゃん、すだれより先に行かないなんてお利口さんだなぁ♪
  • 仲良しなふたり。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    今月は2回しか更新できなかったんですね。 これでやっとこ3回目。 私の入る余地などなさそうな仲良し写真が続きます。 おとうさんの優しい手と笑顔でプルも安心しています。 「ぷーちゃん、ブスだねぇ。」とちょっといじわるなおとうさん。 自分で撮影をしたものですが、癒したっぷりの素敵な写真ばかりだなぁと思ったので今日は張り切って更新したというところです。 今月は3回更新できました。 そのわりに文章短かいなぁ。。。そのうちプルとおとうさんの写真館になってしまいそうですよ。

    仲良しなふたり。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/04/23
    お父さんの幸せそうな笑顔で、こちらも思わずニッコリしてしまいます^o^プーちゃんも嫌そうな顔しながら嬉しそう♪写真からマイナスイオンが出てますよ✨
  • プルさんに悲報 大規模修繕工期延長のおしらせ。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    平日の夕方以降と土日の時間限定でパトロール出来てはいますが、工事のごみとか塗料タレとか結構あるんであんまり出したくないのが音です。 ぷー監督がチェックに出かけました。 排水溝など全然下地塗装も終わっていません。 それどころか、我が家のベランダだけでも、手摺の塗装にコンクリートのかけらもいっしょに巻き込んで明らかにボコボコの仕上がりになっていたり、塗装が浮いている(下地の調査漏れが原因)ところが最初からのやり直し作業に入ってしまっています。 施工会社というより、下請けの下請けみたいな人達の仕事が雑過ぎるのか何なのか。。。 私には今のところ素人のDIYにしか見えていません。 申し訳ないけど自分がやったほうが綺麗だと思うんですよ。 最近は気になるところに黄色いマスキングテープを貼っておくと、会社から帰ると修正が入っています。 気に入ればテープは剥がし、気に入らなければそのままにして✖とか書いて

    プルさんに悲報 大規模修繕工期延長のおしらせ。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/04/21
    最後の写真、お父さんに肩たたきしてあげてるみたい^o^もしくは「も〜、お父さんたら〜」と怒るフリしてのイチャイチャかしら💕せっかくお金出してるんだから、しっかり直して欲しいですね!
  • 毎度おなじみのプルとおとうさん。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    先日、プルがちょっと元気ないかな?ということ記事に書いたのですが、あの後少し経ったら「あれはなんだったんだろう?」と思うくらい元気にしています。 まあ、毎日毎日マンションの修繕の音・人の気配・ニオイの何らかが8時間程度続く上に、ベランダに出れませんから。。。 そりゃストレスもたまりますよね。 ベランダを見張りまくり。おとうさんのそばなら怖くない! おとうさんが居なくなってしまったのでこの表情。横目が笑えます。 お父さんが読んでいるマンガをのぞき見。 仲良し。 そしてまたはじまる。 相変わらずどちらもお元気です。 3月で契約していた派遣社員の方々が会社を去っていき、人員の補充はないので何だかすっかり忙しくなってしまいました。 皆様の更新のスピードになかなかついて行けなくなってしまいましたが、お祝い・お悔みなどは優先に訪問させていただいております。 シロさんずっとずっと大好き。また会おうね。

    毎度おなじみのプルとおとうさん。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/04/08
    プーちゃん、すっごい横目ではなさんを見ているのかしら?猫様って、そんな横目ができたんですね🤣お父さんとイチャイチャがほっこりします♪早く工事終わると良いですね!
  • プル、ちょっと老けたような気がします。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    大規模修繕でベランダのお気に入りスペースが無くなったから? と思うのは気のせいかもしれませんが、何となくジャンプが不安定。 2月の頭からはじまって何だかんだ2か月も騒音やら人の気配やらにおいやら。 だいぶお疲れなのかもしれないですね。 気が付くと押し入れの一番上で寝ているのでたまたまかもしれませんが。 運動量を増やしたいところですが、肥大型心筋症のこともあるし悩ましいです。 事はよくべていますし、心臓の薬も飲めていますのでご安心を。 土曜日に設計会社・修繕会社・理事会の3者定例会がありました。 全体の進捗は24%と工事は遅れています。 強風等の影響です。 まだまだプルの我慢は続きそうですね。 各部分の塗装色・ベランダのパーツ・掲示板の色・塩ビシートの色、とにかく色決めの所だけは前のめりで発言し、自分がブラウン系が好きなのでそこに誘導して今のところ自分のやりたい色に決めることができていま

    プル、ちょっと老けたような気がします。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/03/25
    プーちゃん、お疲れ様です。人間だって何ヶ月も工事が続くと嫌になっちゃいますもんね。有料ゴミ袋はすごいアイデアですね!絶対必要だし、年齢問わないし!引越し慣れしてる方なのかしら?
  • チクるプルさん。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    プル、投薬にだんだん慣れてきました。 片手で口の横をホールドしてもう片方の手で薬を入れるやり方はイヤがるんですが、お母さんが子の首の後ろを口で加えるような雰囲気を片手で作るやり方だと意外と抵抗なく飲むようになりました。 念のため、仕上げにシリンジでお水を飲ませて確実にゴックンするまでは見ています。 薬の大きさが小さくて苦くないということも成功の理由かもしれませんが、投薬の練習にはちょうど良さそうです。 先日、すずめさんに教えていただいたメディボール。 万が一の時にはこれの力を借りてみます。 【6個セット】MediBall メディボール 用 投薬補助おやつ サプリメント 【life smileコットンセット付き】 ノーブランド品 Amazon用ミルクもいいと教えてもらいました。 「ねーねーおとうさん」 👦「ぷーちゃん、どうした?」 🐱「また洗濯ネットに入れられて変なところに連

    チクるプルさん。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    fukufukudo
    fukufukudo 2024/03/16
    プーちゃん、お薬ちゃんと飲めて偉いですね!お薬がクリアできると随分ホッとしますよね^o^お父さんのお膝にちょい乗りプーちゃん♪頑張ったのを褒めてもらいたいのかなぁ。