タグ

2016年8月15日のブックマーク (1件)

  • 天変地異!? 上野公園・不忍池に“ポケモン特需” 屋台のおじさん「毎日が日曜日みたい」

    上野恩賜公園の不忍池に「Pokemon GO」の影響でユーザーが殺到。屋台も出店し、そのオーナーは「毎日が日曜日くらい売り上げがある」と盛況ぶりを話す。 スマートフォンゲーム「Pokemon GO」の国内配信が始まって3週間以上がたち、その熱狂ぶりは沈静化したかと思いきや、お盆シーズンに盛り上がりを見せている公園があった。東京・上野恩賜公園の不忍池だ。平日・土休日を問わずポケモントレーナーが訪れ、屋台が立ち並んで“お祭り騒ぎ”になっているようだ。実際に記者が行ってみた。 不忍池は上野恩賜公園にあり、いまの時期はハスの花が見頃を迎えている。だが、8月上旬から、不忍池には「ミニリュウ」「ハクリュー」という珍しいポケモンが高い頻度で出現する――との情報がネットで拡散し「ミニリュウの巣」とも呼ばれるように。8月13日(土曜)には昼夜を問わず、レアポケモンを探す老若男女であふれていた。

    天変地異!? 上野公園・不忍池に“ポケモン特需” 屋台のおじさん「毎日が日曜日みたい」
    fukurow57
    fukurow57 2016/08/15
    先週不忍池行ったケド、さながら流れるプールに流される群衆のような人の量と統率感のある動き、突如わき起こる「ミニリュウ!!!」の叫び声、観光にきた外国人の「It's crazy(笑)」が印象的でした。