タグ

不織布バッグとフルオーダーに関するfukuroyasanのブックマーク (4)

  • 『生分解性』という選択肢|オーダーメイド講座|オリジナルバッグの製作なら尾崎紙工所

    師走に入り、弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、年度末や春に向けてのお問い合わせやお見積もりのご依頼でバタバタと日々を過ごしています。特にこの時期はオープンキャンパスで使っている手提げ袋が足りなくなった学校様や、急遽展示会などで使用する手提げ袋が必要になったメーカー様などからの急ぎの既製品名入れの製作依頼も多いので、カレンダーや在庫状況、そして印刷工場の業務の詰まり具合などをチェックしながら、なるべくお客様のご要望にお応えしようと悪戦苦闘する日々です。 さて、そんな手提げ袋も、最近ではすっかりSDGsへの取り組みが常態化しているように思えます。FSC認証の手提げ紙袋やバイオマス入りのポリ袋、エコマーク付のコットン手提げなど、色々ないわゆる『エコ』な製品が、既製品、フルオーダーを問わず多く見かけられるように

    『生分解性』という選択肢|オーダーメイド講座|オリジナルバッグの製作なら尾崎紙工所
    fukuroyasan
    fukuroyasan 2023/12/08
    最終的に土にかえることを目的とした『生分解性』の生地で作るバッグ類をご紹介。従来の石油由来のポリに混ぜることで生分解を可能にしたフルオーダーのポリ袋と、コンポストで土にかえる既製品の不織布バッグです。
  • サンプルバッグについてのお話|オーダーメイド講座|オリジナルバッグの製作なら尾崎紙工所

    弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、周期的に弊社オリジナルのサンプルバッグを製作し、お客様や希望者へ配布しています。最近では「フルカラー全面柄印刷も可能な不織布バッグ」や、「QRコードを布製バッグに印刷する際の注意点」で紹介したコットンバッグやポリエステル600D生地のバッグ、「尾崎〝酒〟工所!? その三」で紹介した底マチの酒瓶用不織布バッグ、既製品に名入れする「この時期ならではのサンプルバッグ」や、不織布の表地と裏地で生地色を変えた「こんな不織布バッグはいかがでしょうか?」など、このブログでも折にふれて紹介させて頂いています。 これらのバッグはもちろんお客様に「あ、このバッグ良いな」と思ってもらうためのもので、製作する際にも会議やミーティングで意見を出しあったり、誰かのアイデアを皆でブラ

    サンプルバッグについてのお話|オーダーメイド講座|オリジナルバッグの製作なら尾崎紙工所
    fukuroyasan
    fukuroyasan 2023/04/07
    「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、社内でアイデアを出し合い、皆で協議して、見て頂いた方に興味を持ってもらえるようなバッグ類のサンプルを周期的に製作し、お客様や希望者等に配布しています。
  • 不織布バッグのカスタマイズ(持ち手編)|オーダーメイド講座|オリジナルバッグの製作なら尾崎紙工所

    遅まきながら、2023年初の「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所の投稿です。皆さま年もよろしくお願い致します。 さて、日ではすでに通常業務に入っている方が大半かとは思いますが、弊社が不織布バッグ等の製造をお願いしている工場がある中国などでは、これからが正月休みの時期になります。 大体の工場では再来週1月22日ごろから来月10日頃までが春節(旧正月)休業となり、その間は製造はもちろん、見積もりなどもほとんど止まってしまいます。 そのため、急ぎの見積もり依頼などが弊社にあったとしても、対応が遅れてしまうことももちろんございます。予めご了承いただければ幸いです。 もちろん国内生産のバッグ類、例えば手提げ紙袋やポリ袋などや、不織布バッグでも既製品の不織布バッグでしたら、旧正月の日程には影響されませんので、

    不織布バッグのカスタマイズ(持ち手編)|オーダーメイド講座|オリジナルバッグの製作なら尾崎紙工所
    fukuroyasan
    fukuroyasan 2023/01/13
    今回は不織布バッグなどを作ろうと考えた時に役立つ、持ち手についてのTipsです。個性を表現するための持ち手のカスタマイズや、バッグとしての強度を増す方法などを、簡単ではありますが、まとめてみました。
  • 確認サンプルと形状サンプル|オーダーメイド講座|オリジナルバッグの製作なら尾崎紙工所

    以前もご紹介させて頂きましたが、弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、フルオーダー不織布バッグなど提携中国工場で製作する製品のご発注をいただいた場合、納期などで特に事情がなければ、ご発注後2〜3週間程度で「確認サンプル」というものをお客様にお届けします。 これは、ご発注頂いた仕様と違っていないかを生産の前に確認するためのもので、お客様に確認いただいて「OK」が、あるいは修正指示が出て初めて生産に入ります。 もちろんこちらは弊社での製作工程の一部ですので、大きな仕様の変更がない限り、当初提示させて頂いた単価に含まれた工程です。 この段階でお客様が仕様の変更をご希望されない限り、ほとんどの場合は小修正程度で生産に入ることになるのですが、時には連絡ミスやその他の事情で、仕様と違った確認サンプルが届くこともあります。 上にも書いたこの時のこれ や、こちらの「おまけ」のこれ がそ

    確認サンプルと形状サンプル|オーダーメイド講座|オリジナルバッグの製作なら尾崎紙工所
    fukuroyasan
    fukuroyasan 2021/08/20
    お客様が尾崎紙工所に製作を依頼される際に、サンプルをご希望いただく機会がよくございます。ただ、弊社における「サンプル」には二種類あり、それぞれが違うものですので、お見積もりのご依頼の際にはご注意を。
  • 1