タグ

2014年6月24日のブックマーク (4件)

  • リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー

    東京電力福島第一原子力発電所による健康影響を調べている福島県民健康調査の検討委員会で10日、甲状腺がんに関する専門部会が開催され、スクリーニング検査によって、多数の子どもが甲状腺手術を受けていることについて、前回に引き続き過剰診療につながっているかどうかで激論となった。議論の過程で、手術している子どもに、リンパ節転移をはじめとして深刻なケースが多数あることが明らかになった。 福島県民健康管理調査では、原発事故が起きた当時18歳以下だった子ども36万人を対象に甲状腺の超音波診断が行われている。事故から3年目となる今年の3月末までに、対象となる子どものうち約29万人が受診。2次検査で穿刺細胞診を受けた子どものうち90人が悪性または悪性疑いと診断され、51が摘出手術を実施。50人が甲状腺がんと確定している。 専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング

    リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー
  • 【死せる水トリチウム】三重水素の恐怖の正体とは?矢ヶ崎克馬教授

    A回答(回答者:矢ヶ崎克馬琉球大学名誉教授) トリチウムとは水素の同位体です。まず水素の同位体からご説明しましょう。 水素(H)は原子核の中に陽子1つだけあり、その周りを電子1つが回っている元素です。普通の水素は原子核に陽子だけで中性子がありません。 重水素(じゅうすいそ、ジューテリウム)は、陽子1つと中性子1つが原子核にあります。 三重水素(さんじゅうすいそ、トリチウム)は、原子核に、陽子1つと中性子2つがあり、その周りを電子1つがまわっているものです。 この三重水素がトリチウムと呼ばれ、放射能をもっているんですね。 トリチウムはベータ線を出して→ヘリウム3に変わります。中性子が1個→陽子に変わって陽子が2つになり、陽子2個と中性子1個のヘリウム3になるんです。 ちなみにヘリウムというのは、原子核に陽子が2つで中性子が1個の場合はヘリウム3、中性子が2個の場合はヘリウム4と呼ばれ、その周

    【死せる水トリチウム】三重水素の恐怖の正体とは?矢ヶ崎克馬教授
  • 内部被曝を激減させる→簡単!でも大切な2つのこと矢ケ崎克馬教授 | 福島原発事故の真実と放射能健康被害

    A回答(回答者:矢ケ崎克馬琉球大学名誉教授) ■汚染されたべ物をべない 内部被曝から身を守る一番基的なことは、汚染されたべ物をべないこと。 これに尽きます。べ物についていえばね、国は「べて応援しましょう」とか、消費者が放射能の汚染の可能性を考えて選ぼうとすると「風評被害はいけません」と言っていますが。 自分がべたり飲んだりする物を選択し、自分の健康を守ろうとすることは当然の権利そのものであって、科学的にも正しいです。 売られる品すべてに放射能検査の結果を表示していく。このことがなされていない現状では…放射能の移行の非常に少ない作物…そういうものもひっくるめて汚染地帯の品を避けるという風潮が消費者の間に存在するのも仕方ないと思います。 それから特に海産物に注意が必要です。 詳細は出荷制限されていない海産物は安全?に書きましたが、2014年5月現在も下の表のように福島県、宮

    内部被曝を激減させる→簡単!でも大切な2つのこと矢ケ崎克馬教授 | 福島原発事故の真実と放射能健康被害
  • 内部被曝と外部被曝の決定的違い→γ線+危険なα線β線が体を破壊

    A回答(回答者:矢ヶ崎克馬琉球大学名誉教授) ■内部被曝と外部被曝の定義の違い 内部被曝体の中で発射された放射線で被曝をしてしまうことです。放射線を発する源…すなわち放射性原子を吸い込んだりべたりして体の中に取り入れてしまって、体の中で放射線が発射される。 外部被曝放射線を発するもの源(放射線源、放射性原子)が体の外にあって、外から放射線が体に当たってくることです。 大雑把な見方をしますと α(アルファ)線 β(ベータ)線 γ(ガンマ)線 という3種類の放射線が核分裂する原子あるいは核分裂した後の原子から出てくる放射線なんです。 外部被曝の場合にはγ(ガンマ)線だけにやられるという状態がもっとも普通の状態であると考えていいです。というのはγ(ガンマ)線は非常に遠くまで飛んでいきます。 α(アルファ)線やβ(ベータ)線というのは非常に短くしか飛ばないものです。 大雑把に言うと、福島で原子炉

    内部被曝と外部被曝の決定的違い→γ線+危険なα線β線が体を破壊