fukuyamalifeのブックマーク (145)

  • エンディングノートは誰のため? - 遺言書より超簡単!エンディングノートの書き方

    こんにちは。 終活講師・エンディングノート専門家の赤川なおみです。 人が亡くなるということ 華やかな人生、紆余曲折の人生、人それぞれですが、生きている人が一人亡くなるということは、その「生きている」という全てを閉じなくてはいけません。 「終活」というと、財産のことや相続のことにスポットがあてられますが、それより何より…生きていた生活、営みの全てを0にするわけですからね。その方が大変です。 亡くなった方が一人暮らしだとしたら、水道や電気、ガスを止める手配や家の中の片付けと退居手続き、預貯金の解約から保険をかけていれば保険の請求、年金や様々支給されていた物を停止、解約などなど。 ちょっと書き出しただけでも結構あります(汗) これが同居家族であっても、その人の持ち物を整理する、預貯金を…あぁ、同じく色々あります。 みなさん「まぁ誰でもやることだから」と思っておられるのですが、これが結構大変・・・

    エンディングノートは誰のため? - 遺言書より超簡単!エンディングノートの書き方
  • プリザーブドフラワー専門評論家のお仕事その4 - プリザーブドフラワー専門評論家稲田雅人のデザイン解説ブログ

    プリザーブドフラワー専門評論家の稲田雅人です。 私が日頃活動しているプリザーブドフラワー専門評論家について書かせて頂いております。その第4弾まとめになります。 第1弾のブログをご覧になるには→コチラ 第2弾のブログをご覧になるには→コチラ 第3弾のブログをご覧になるには→コチラ 花屋に努めた経験も教室に通った経験も無い、お花に関して素人同然な自分がプリザーブドフラワーに出会い、いかにして9年以上もウェブ専門店を続け専門評論家を名乗る様になったのか、そんな顛末を足早に書かせていただいております。 自分が知らないという事がウィークポイントだった時期はある意味「迷走」の時期と言えます。 そのウィークポイントが実はお客様目線でいられる最大の武器になり得る事を悟ってからは「爆走」の時期になりました(笑) 今思えば、迷っていた時期は、フローリストに対する接し方もきっと歪だったんだろうと思います。 だか

    プリザーブドフラワー専門評論家のお仕事その4 - プリザーブドフラワー専門評論家稲田雅人のデザイン解説ブログ
  • マカロンタワーのための、マカロンお色味実験! - 札幌マカロンタワー教室 |体験実施中

    おはようございます♪ 昨日夕方からちょっといろいろあり、ストレスが・・。 そんな時、疲れてるから寝たらいいのに ついつい夜な夜なマカロンを作ってしまいました(苦笑) マカロンっていっても、樹脂粘土で作るクレイアートです♪ 触り心地がとてもいいので、 ある意味ストレス解消になります(笑) なので、いろんな色味を出す実験をしてみました。 ちょっとこだわってみたかったのが、「ベージュ」 白に茶色を混ぜるとベージュになりますが、 ちょっとだけ他の色味を足すことによって、 微妙に違ったベージュの色合いが出せるんです♪ こんな事をしながら、マカロンタワーや マカロンペンなどの、色の組合せ構想を練ったりしております。 ピンクや水色などの、ベーシックな色味のマカロンタワーは作ったので、 今度は、ちょっと大人色なマカロンタワーを作ってみようと考え中です。

    マカロンタワーのための、マカロンお色味実験! - 札幌マカロンタワー教室 |体験実施中
  • 直筆の遺言書はエンディングノートより超簡単か? - 遺言書より超簡単!エンディングノートの書き方

    こんにちは。 エンディングノートナビゲーター®、終活講師の赤川なおみです。 エンディングノートの書き方講座では「自筆遺言なら簡単だし、お金もかかりませんよね」という質問をよくいただきます。 遺言書を自筆で書けばエンディングノートより簡単? よくドラマでみるような「遺言書」と表に書かれた紙・・・ 確かに、自筆で書いて印鑑おして日付入れて…封をしておしまい!というイメージですね。簡単に書けるし、一応遺言書だし。 これだったら、法的な効力のないエンディングノートを書くよりも超簡単!と思われるのかもしれません。 エンディングノートは、相続だけでなく、気持ちや、物のある場所を書いたりと、書く項目も多くなります。 なのに、エンディングノートは見た人がその内容を実行してもしなくても良いわけで… ということは、自筆遺言の方が簡単?なのでしょうか? 自筆の遺言書は必ず効力を発するとは限らない 自筆での遺言書

    直筆の遺言書はエンディングノートより超簡単か? - 遺言書より超簡単!エンディングノートの書き方
  • ごみゼロの日@終活 - 遺言書より超簡単!エンディングノートの書き方

    こんにちは。 エンディングノートの書き方・終活講師、エンディングノートナビゲーター®の赤川なおみです。 昨日5月30日はごみゼロの日でしたね。 www.fukuyama-lifeorganizer.com 終活と片付けは、切っても切り離せないもの。 みなさんも、片付けなくちゃ〜で悩んでいませんか? まずは問題点を知る 私は、自他ともに認める片付けだめダメなのですが… 今年は思い切って始めています。 ※昨年はそう思っていた矢先に、入院してしまいました>< とはいえ・・どこから?という感じですが、 4月にライフオーガナイザーの山下真紀さんにヒアリングをしていただきました。 その時に、私の問題点がはっきりしたのです。 目の前のものを片付けても、収納スペースが空いていないので、また物が溢れるよ… はい。ここですね。目をつむりたいけど、これを見ずして片付く訳がない。 なんか、終活と同じです。 最期を

    ごみゼロの日@終活 - 遺言書より超簡単!エンディングノートの書き方
  • ブログの記事内容と文字数|WEBコンサルタント@武藤正隆

    fukuyamalife
    fukuyamalife 2015/05/27
    池上彰さんのように読みやすく、そして600文字以上を目指す!